トップ





2013/11/25 16:07

【絶句】 バイト先のおじさん(42)になんでバイトしてるのか聞いた結果..........

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
バイト先のおじさん(42)になんでバイトしてるのか聞いた結果



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:23:28.34 ID:rchGxuCS0



おっさん


不動産業の片手間に趣味でやってるとのこと

バカにするつもりが…

めちゃくちゃエリートやん






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:24:51.02 ID:cBFmRI4O0


こらっみんなが自分と同じだと思うのは悪い癖だぞハゲ





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:24:01.56 ID:GE/hTJLqi



aa_2013112514360040f.png 





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:24:11.58 ID:1Pspji1p0


過労で死ぬなそいつ





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:24:10.18 ID:q3hfi1INi


なんのバイト?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:26:17.29 ID:rchGxuCS0


>>3
コンビニ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:25:02.92 ID:ohQE0/4ci


エリートかどうかは知らんけどな





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:24:58.54 ID:Er21ahaT0


おっさん(就職出来ないなんて言えない・・・)








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:25:33.02 ID:xDruOOXpi


結構そういう奴いるだろ

このご時世働けるんなら働いた方がいいわ金はいくらあっても困らないし





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:25:08.48 ID:NHoraHra0


そういう人だから不動産業も成功するんだろうな





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:26:06.41 ID:MHdaQv9J0


成功してる奴は楽するために成功してんじゃないんだよな…





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:40:31.00 ID:5xW+q2Co0


>>10
真理だなあ、いやほんと






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:26:15.78 ID:xgNwJgbL0


エリートかは分からねえけどアグレッシブだな





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:26:13.62 ID:/mkXxDSKi


元々地主だっただけってオチ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:27:02.38 ID:enTNkMPq0


不動産業(大家)





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:27:09.63 ID:h6TdxmGHi


エリートとは違うが、本当なら裏山な人生の成功者





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:27:34.24 ID:xfnn4H420


コンビニのバイトが趣味なの?





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:28:18.88 ID:rchGxuCS0


>>17
もともとは不動産業がなかなか軌道に乗らなくて兼業のつもりでやってたらしい






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:28:08.48 ID:c0hiKJXw0


俺の大家もコンビニ経営して店長してる





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:36:51.46 ID:rchGxuCS0


>>18
マンションのしたとかにあるコンビニか






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:28:28.81 ID:ArJAkBDG0


本職の退職金がっぽりもらってるのに暇潰しでバイトしてるってじいさんいたなぁ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:33:34.26 ID:rchGxuCS0


>>20
別のコンビニで自衛隊を退官して暇つぶしにバイトしてる60近いおっちゃん知ってるわ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:28:39.06 ID:5fdC/5+4i


それ信じてんのか





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:30:33.20 ID:rchGxuCS0


>>21
車もバイクも持ってるし出勤時も休みの時も店で買い物していくしコンビニバイトだけで生きてないだろと前々から思ってたんだよ





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:30:28.68 ID:pPC9LE8YP


おじさん(42)「また嘘ついちまったな…」





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:30:06.88 ID:WEq7x/zc0


そういう奴は何をやっても器用にこなす





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:31:18.72 ID:mIw46lL+0


つまり>>1はネットのみならず普段から他人バカにして喜んでるキチってことか





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:31:20.11 ID:TQrtqTfei


俺も高級エリアと言われるとこの服屋でバイトしてたが

その時のパートのBBAは金の為じゃなくて暇つぶしで来てた

ベンツ通勤とかダイヤジャラジャラだった





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:34:05.81 ID:IgHx1spj0


家にいても暇だから道楽でゲーセン店長してたおっさんなら知ってる

ベンツで通勤してたわ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:35:57.03 ID:ukhkTw2S0


誰かと話したいから仕事にきてるって人居るよな





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:36:03.83 ID:I6+Pb5EI0


たまにそういう奴いるよな





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:40:37.39 ID:knslJbgKi


たぶんおれもそのおっさんと同じだわ。

地主で不労所得で働かなくても食っていけるようになるとわかるんだよ。

週3.4くらいで働くのが一番だってな。






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:30:42.25 ID:YTyoF+oSO


そういう金持ちは不採用にして、俺みたいなクソミソニートを雇ってくれでござる





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:35:11.36 ID:OClqWGID0


ニートには耳が痛い話だな





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:41:08.27 ID:rchGxuCS0


Facebookとか見ても県下最強の進学校卒だし喋っててもめちゃくちゃ物知りだしなんかあるだろと思ってたらこれだわ

俺も頑張ろう






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:52:34.19 ID:Lukv1GYj0


>>41
おっさんのころは進学校じゃなかったかも知れないぞ

どこ高なんだよ





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:56:30.90 ID:rchGxuCS0


>>57
済済黌





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:18:35.53 ID:r+0Qwh110


>>60
県下最強は熊本高校だ覚えとけ






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:24:42.24 ID:rchGxuCS0


>>67
ごめん

底辺高卒の俺からしたらどっちも同じに見える






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:45:16.71 ID:rchGxuCS0


以前同じ42歳で「起きている間は常に時給が発生している」とか言う名言残して脳梗塞に倒れたおっさんのスレ見たことあるけどそのおっさんとは大違いだな





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:45:53.73 ID:BEfxHYKZ0


>>46
あのおっさんどうしてんだろうなあ






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:46:01.39 ID:WWYMxyjwi


社長が会社の玄関掃除してるとかドラマでよくある話





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:47:48.40 ID:VRihH6NC0


なんでそんなヤル気あんだよ

俺なんかバイト5時間でもうしんどい





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:55:10.21 ID:rchGxuCS0


>>51
俺もそれ思うわ 週3でもだるいのにおっさんは週4たまに週5で働いてる

尊敬するわ






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:47:50.38 ID:CcWQpNVp0


こういう余裕たっぷりの大人になりたいものだ





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:15:52.43 ID:rchGxuCS0


>>52
本当にね

おまけにおっさん働き者だし





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:55:01.84 ID:R3CoAdbi0


たいがいそういうのは見栄っ張りだから本気にすんな

片手間でわざわざバイトで働く理由がない





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:01:33.18 ID:rchGxuCS0


>>58
車はオデッセイ バイクはマジェスティ乗っててコンビニバイトだけで維持できねーだろと思ってたから俺は納得してしまったわ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:56:37.97 ID:miuaVaFY0


俺の知り合いも株で余裕だけどニートは嫌だからって週末バイトしてたぞ





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:30:34.70 ID:rchGxuCS0


先月の話だけど「忙しいから俺が雑務はやっとくよ!」とかいいながら一時間も残業してくれたんだ

おっさんにはあたまがあがらない





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:33:10.27 ID:Lukv1GYj0


おっさん独身?





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:36:05.05 ID:rchGxuCS0


>>72
結婚もして子供もいる






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:30:45.21 ID:xVc+HI7p0


おもしれえな

他人の価値観って分からないもんだ





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:48:58.97 ID:PHqeBhRA0


アフィ収入と週3のバイトで優雅に暮らすのがぼくの夢です







97446
経営者で時間余って毎日暇で余所で働き始める人はたまーにいるなw
年もそれなりで経営安定してると暇らしい
[ 2013/11/25 17:42 ] [ 編集 ]
97447
この世の中、サラリーマンや経営者だけじゃないってことよ。

・・・この人は希少な資本家さ。(or資産家)
[ 2013/11/25 17:48 ] [ 編集 ]
97448
結婚して子供もいるって聞いてわかった。
単純に家に居れないだけだろwww
[ 2013/11/25 17:49 ] [ 編集 ]
97452
不動産みたいなブラックで、バイト掛け持ちする余裕あんのかな
[ 2013/11/25 18:08 ] [ 編集 ]
97453
元社長で退職後にとにかく動いてたいからって理由で
うちにバイトで来たじいさんがいたな~
生きるのには困らないくらい金があるって言ってたな…

まぁ、住民税滞納しすぎて差し押さえの通知が来るまでは信じてたよw
[ 2013/11/25 18:09 ] [ 編集 ]
97455
※97452
雇うがわだったりオーナーなんだろ
[ 2013/11/25 18:19 ] [ 編集 ]
97456
バイトか
アホが切っ先を吹っ飛ばしてガラス突き破っていった時は寒気がしたな
[ 2013/11/25 18:20 ] [ 編集 ]
97458
金に必死になって働くより金以外の目的で働く方が驚く程充実して働ける。
クビになったら生活していけないって考えなくて良いってのは凄く心に余裕が生まれて仕事にプラスとなってくる。
[ 2013/11/25 18:29 ] [ 編集 ]
97459
虚言癖を持ってる人は見栄を張るために借金をして車とか服とかをそろえる人もいるらしいけどこれはどうなんだろうな
[ 2013/11/25 18:33 ] [ 編集 ]
97460
不動産業ってヤクザのイメージなんだが
[ 2013/11/25 18:38 ] [ 編集 ]
97461
「結婚して子供もいる」
なんぼ不労収入で暮らせる つーても、子供の教育上よろしくない。
週5日(世間並み)には働いとかないとパパの威厳が保てない

って事じゃね?
俺も自営だが年収500万ありゃ、普通に暮らせるので週3~4日しか働いてないわ。
頑張って働いても、所得税、市県民税、年金、健康保険、固定資産税、消費税、個人事業税
でアホみたいに税金取られるだけなのでな、、、アホ臭くてなw
消費税なんて払って貰えないのに、自分は払わんといかんしな、、、
下請け自営は立場弱いから払って貰えない。
しかも儲けじゃなくて売上の5%、、、、来年から更に上がるしな
個人事業税(年収290万円を超えた分の5%)もアホ臭い。
いかん、グチだらけになってもーたわw
[ 2013/11/25 18:40 ] [ 編集 ]
97462
陰険だな日本人は
人を馬鹿にして優位に立てると踏んだのか
いらん詮索して思ったのと違って劣等感かよ
あほと自○者だらけ
[ 2013/11/25 18:55 ] [ 編集 ]
97463
不動産というのは、たまーに土地が売れたときにまとまった大金が入るという商売だから、売れないときはヒマで現金があまりなかったりする。
そんなわけで、副業やってる人はけっこういるよ。
カレーのココ壱の創業者も、もともとは不動産をやっていて、ヒマだったから副業で喫茶店を経営していたんだけど、奥さんの作るカレーライスが大好評で、とうとうそちらが本業になってしまって、気付いたら大チェーン店になってしまったw
[ 2013/11/25 18:57 ] [ 編集 ]
97465
この42のおっさんの細やかな見栄(嘘)の可能性もある。が、家賃収入だけの家庭持ちは、世間体も悪い、何もしないのは「空しい」って・・・って、週3日「クリーニング屋」でバイトしている51歳の人を知っている。
[ 2013/11/25 19:12 ] [ 編集 ]
97466
いやいや生活のために働くとコンビニで5時間でも辛いけど
余裕は有るけど家に居ても暇だし出会いも有るしで趣味で始めると8時間でも楽しい
仕事なんて心の持ちようで変わるよ
俺はだいぶ前エロが高じて仕事終わった後でピンサロのボーイのバイトしてたけど楽しくて仕方なかったぞ
[ 2013/11/25 19:17 ] [ 編集 ]
97469
暇潰しで働いてるジジババは自重しろよ!あと、公務員やNPOのジジババもな
あいつらが仕事を奪っていくせいで無職やニートが増える増える

金持ちのジジババは孫とでも遊んでおとなしくしてろっつーに
[ 2013/11/25 19:26 ] [ 編集 ]
97476
>不動産業の片手間に趣味でやってるとのこと

たまにいるよなw

すずめの涙程度の時給なのにポンポン車買ったりバイク買ったり
最新のスマホ出るたびに買い換えたり
何故だと思って聞いたら株やって儲けてて
友人もあまりいないし人と触れ合いたいからバイトしてるけど正社員だと
融通が利かない上に今さら良い企業に入れる訳でもないし

そんなとこで罵られながら仕事するなら気楽なバイトの方が良いとか
金持ってるだけで考え方が浮浪者のようなオヤジがいたな・・・
[ 2013/11/25 19:55 ] [ 編集 ]
97477
>不動産業の片手間に趣味でやってるとのこと

不動産業って言うか
マンションを持ってたりして
不動産に管理任せて家賃収入だけで暮らしてるけど
毎日遊んで暮らせるほどは金が無い
暇だからバイトとかいるな

暇だと働きたくなるらしい
[ 2013/11/25 20:02 ] [ 編集 ]
97478
2~3軒文化住宅とか持ってる奴とかたまにいるよな
でも色々金がかかるらしく年収300万もないらいし
だんだん老朽化してくると値段も下げないといけないし
何時も満室って訳でもない
今なら安くするから住まないかとか勧誘してくるバイトの親父もいたな

バイトしてるオヤジは変な副業を持ってる奴が多いから注意したほうがいい
[ 2013/11/25 20:13 ] [ 編集 ]
97540
俺は正社員掛け持ちしてぇ~ 
違う仕事を2つ週五日やりたい。
[ 2013/11/26 00:13 ] [ 編集 ]
97634
学生の時にバイトで一緒だったおばちゃんが「私お金はあるけど暇だから働いてるのよ」とか言ってたなwwちな元公務員

なんかいろいろ食い物くれたな懐かしいww仕事は全然できなかったけど、、、
[ 2013/11/26 10:44 ] [ 編集 ]
97664
>陰険だな日本人は
>人を馬鹿にして優位に立てると踏んだのか

大概底辺はそんなもの
日本だって底辺はカスばかり
[ 2013/11/26 12:50 ] [ 編集 ]
97764
だいたい半ニヤケで話しかけてくる奴は
こっちが凄んで「やる気」見せると急に(”;)オドオド
だいたい喧嘩売ってる(こっちからすれば)くせに
どう「展開」してほしかったんだろ
[ 2013/11/26 19:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット