トップ





2013/11/25 17:37

【驚愕】 躁鬱病なのに大学に行った結果wwwwwwwwwww...........

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
躁鬱病なのに大学に行った結果wwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:28:42.65 ID:67qTXpUW0



絶望


無意識に講義中首を吊り始めたそうです

明日も大学に行きます

みんなに迷惑かけまくります






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:29:46.81 ID:PYfdPJGN0


わろた





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:29:58.64 ID:FpoE5KzBi


大変だな





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:30:10.15 ID:VCIY5yN10


気にするな

助け合いだよ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:30:47.65 ID:gkGAfGof0


どこにつられようとしたの?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:32:20.86 ID:67qTXpUW0


金曜日にこういうことがあったそうです

自分じゃわからない

気づいたときには病院


でも躁鬱は甘え

甘えなんだ 知ってるんだ 俺が悪いんだ 俺が死ねばいいんだ








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:32:57.31 ID:67qTXpUW0


ところで俺は何になりたんだっけ?

誰か知らない? 





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:33:25.76 ID:C9iov1Q00


ラーメン屋台だろ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:33:38.74 ID:MEr07jVi0


草花じゃなかった?土じゃなかった?





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:33:29.95 ID:67qTXpUW0


死ぬことって怖いの? どうなの? 





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:34:50.41 ID:67qTXpUW0


怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:35:59.29 ID:67qTXpUW0


なんで俺が躁鬱になるの?我慢ばっかりしてたから?俺のせいだから?

誰か教えて? 誰か話そうよ 楽しいよ






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:37:14.35 ID:putYO5ox0


>>14
めんっっっどくせぇええええは





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:38:41.40 ID:67qTXpUW0


>>19
君も俺を否定するの?楽しいの?

楽しいんだよね?


いいこと思いついた 君の住所教えてよ

今からあそびにいくよ






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:43:38.16 ID:putYO5ox0


>>21
何も感じないかなぁ

楽しくもないし可哀想とも思わないよ

そうなったのは自己責任でしょ?

次は誰のせいにするの?

ねぇ、誰のせいにするの?





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:36:15.39 ID:5rn1mZLMO


頑張ろうよ!きっと頑張れば明るい未来が開ける!頑張れ!頑張れ!





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:36:56.59 ID:67qTXpUW0


>>15
頑張ってるよ?頑張ってたらこうなるんだよ?どうしてなの?

知ってるの?君は救世主なの?





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:36:57.39 ID:9pbXbGtr0


いいんだよ自分の思う行動しろよ





20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/24(日) 22:38:09.20 ID:03d8CiJQ0


がんばれ>>1

未来は明るい





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:38:58.11 ID:rlZpM5yji


頑張れ死ねば楽だよ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:39:59.53 ID:67qTXpUW0


>>22
でも死のうとしても誰かが助けに来る。邪魔しにくる

いつもだ もう30回近くやってるのにさ





25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/24(日) 22:39:30.94 ID:1ew5wN2g0


お前はそんなんじゃないだろ?

もっと頑張れば成功するぞ!!!

頑張れ!怖いものなんてなにもないって!





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:39:24.51 ID:+aazR0Nx0


頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:40:31.84 ID:4VQP2KLX0


このスレ怖いお( ^ω^)





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:39:57.69 ID:EFKdhZdx0


音楽なんか聴く?





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:42:27.87 ID:67qTXpUW0


>>28
聞くよ MACK THE KNIFEが好きだな





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:42:29.03 ID:30nR5mIF0


本でも書けよ

お前は救われないけど、誰か救えるよ





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:43:41.21 ID:67qTXpUW0


>>37
そんな文才ないよ 広島大学程度の学で書けるわけがないんだ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:43:28.11 ID:ulFMgTFx0


大学に行って気づいたら首つりってシュールすぎだろお前うすたの世界に住んでるだろ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:44:51.62 ID:67qTXpUW0


>>41
知らないよ 幻想?妄想? 現実じゃないの?






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:44:49.21 ID:PYfdPJGN0


なんかお前楽しそうなやつだな





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:44:26.90 ID:pugOegDG0


講義中にロープ用意して首吊ろうとしてるの想像したらなんかわろた





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:44:53.73 ID:FAHjRo8f0


躁鬱て何?一般的に言われる鬱と何が違うの?

どうしてうつじゃなくて躁鬱なの?





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:46:10.01 ID:67qTXpUW0


>>49
いきなり気分が高揚したり抑圧されたりするんだって

俺は混合性なんだって






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:45:57.95 ID:MhqfQFF70


鬱→死にたい・・・死にたい・・・死にたい・・・

躁→俺はやる!やってやるぞ!死ぬ!


こういうことか





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:46:55.53 ID:mAJ/fDEO0


マジでやっかいな病気だよな

>>1にそんなこと思わせる病気なんて





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:46:04.03 ID:FAHjRo8f0


症状が出るって事は大学が嫌なの?

受験ができて受かる頭があるんだからすごくない?






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:47:08.00 ID:+b4KfqXWi


釣....吊りおつ





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:47:50.04 ID:qux3wGZl0


これがファッション鬱かwwwwwwww





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:48:31.14 ID:Yz/yks5pP


躁鬱の鬱は別に迷惑じゃない

ほっとけばいいから

無駄にハイテンションな躁に付き合わされるのが一番キツい

そこの描写がないし釣り宣言はよ





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:48:36.51 ID:gK+A3t0Q0


我慢とか忘れて頭の中空っぽにして生きて見ろ楽しいぞ

と、欝だったおっさんが言ってみる





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:48:41.46 ID:67qTXpUW0


ごめん落ち着いてきた

とりあえず書きますね

俺教師目指して大学入ったんだけど、今は教師になりたくないんだ

夢も見つかったけど親がせっかく奨学金もらってるんだから卒業はしろって言われた

大学辞めたいけどやめられないんだ






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:49:30.96 ID:MhqfQFF70


>>64
夢って何?





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:50:51.54 ID:67qTXpUW0


>>68
ちょっと芸能関係に興味を持ってね






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:49:43.72 ID:FAHjRo8f0


自分のテンションをコントロールできないって事?

自分ではわからないの?

例えば誰かに嫌な顔された、今からそのことが頭から離れなくてうごけなくなりそうだだから今日は何もせずに寝よう

とか、そういう対処もできないの?





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:50:51.54 ID:67qTXpUW0


>>69
そういうこと





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:48:57.60 ID:zMs6M08Ii


躁鬱2型で大学中退した挙句仕事1、2年しか続かないで転職しまくり今無職のクソのような人生の俺がいるから

将来に絶望するなら早めに見切りつけて死んどけ






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:56:13.30 ID:FAHjRo8f0


>>65
何がきっかけで躁鬱になったの?

病院に行ったきっかけは?





97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:05:01.93 ID:zMs6M08Ii


>>85
大学時代にかるく外出恐怖症になって引きこもってたら耳鳴りとか蕁麻疹とか自律神経系がおかしくなってきて

内科いったら心療内科にまわされて不安障害だと

いざ本格的に治療始めたら躁鬱ですねってなった

治療7年目





99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:08:27.88 ID:FAHjRo8f0


>>97
それはどのタイミングでどうすれば最小の症状で抑えられたと思う?

引きこもりの時に日を浴びてたら?とか?





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:13:33.36 ID:zMs6M08Ii


>>99
さあわからん

一人ぐらしだったから追い込まれたけど親と居ればまた違ったのかもしれん

引きこもってなかったら発病しなかったかもしれんし

発病したから引きこもったのかもしれん

でも太陽に当たるのはいいらしいね






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:50:05.97 ID:jT7K7A2A0


俺克服したよ

何か夢中になれるもの見つけろ

コンサートとか、何にも考えることできない位感動出来るものを体験してくればいい。

俺はオーケストラのコンサート行ってから回復してきたよ

お前の辛さはわかるが不治の病じゃないから

克服できるものだからいつか治るから頑張れ耐えろ





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:53:29.52 ID:MEr07jVi0


躁状態だと物欲が増える気がする





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:54:55.32 ID:zMs6M08Ii


>>83
散財は典型的な躁症状だな

俺も良くやる





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:01:19.88 ID:MEr07jVi0


>>84
なんか変だとは思ってたけどやっぱそうか、

自然治癒を待つわwww





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:02:42.81 ID:oS9ZHqAl0


>>91
躁鬱はほぼ治らない

障害年金はでももらうかナマポで





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:06:29.75 ID:MEr07jVi0


>>93
躁状態の時は特に問題なく面白い奴で通ってるんだぜ?





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:56:27.77 ID:KFeScXnN0


俺も躁鬱病の同級生には酷い思いを味わされたっけ

躁状態の時とかニコニコしながらすげえ暴力振るってくんの

最悪だった





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:57:18.00 ID:kgK4SJ+80


躁状態だと全能感が強くなりすぎて他人の気持ちに気が回らなくなるし

鬱になると明るく振る舞うことすらできない

休んで安定するまで待ち

社会復帰してからぶりかえす





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:58:39.72 ID:V7ojbYz20


要するにクソってことだな





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:56:40.86 ID:67qTXpUW0


すこし気分が落ち着いた

今日は寝よう

明日は大学だ 頼むぞ涼介






100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:10:20.38 ID:53bgJX8z0


これは俺の主観だが、鬱が増えたのはパソコンとケータイのせいだと思っている。理由はこれらのもつ独特の光、液晶のバックライトだ。これと電磁波が悪いと思っている。小さい頃から大人になるまで、こうした機器の利用を断てば、現状は変わるんじゃないか?

でもパソコン使う仕事より教員の方が鬱が増えてるっていうしちがうな。でもやっぱりケータイは大学からで良いと思うけどね

まいいかもう寝るわ





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:15:19.58 ID:MsZFaILT0


パソコンの光は良くないらしいな

と、脅迫性しょーがいがマジレス





109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:20:36.20 ID:ivwsaE+d0


俺も鬱だったけど治ったわwwwマジレスすると鬱だったらネットなんか出来ないよ。





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:24:58.35 ID:WWqshcbH0


>>109
良かった俺鬱じゃなかった

最近気にしてたから聞いて安心した





108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:18:50.59 ID:Yz/yks5pP


鬱病と双極性障害(躁鬱病)はまた全然違うけどね




 

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:24:18.40 ID:zMs6M08Ii


鬱だったけど治ったわって思いだす調子いい時がただの躁状態だったりするから気を付けろよ

あと鬱でもわりと2chできる

これマジレスな





104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:15:00.91 ID:/gO3CaqX0


躁鬱病だけど自殺未遂を繰り返す時期と必死に努力し続ける時期が交互にやって来て疲れる





102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:13:09.85 ID:ekvk7Soc0


昔学校の先生に躁鬱病の先生いたわ

悪い人ではなかったけどすごくめんどくさかった





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 23:18:18.06 ID:h1BPijpr0


みんな誰もが軽い躁鬱だよ気にすんな



ただし自殺すんな







97451
頭が悪い奴ほど面倒くさいという
[ 2013/11/25 17:57 ] [ 編集 ]
97464
本当に双極性障害なのかね。
双極性障害は薬もらって安定させて、社会的に顔向けできないようなことをなるべくしないようにとセルフコントロールを徹底しているから。
躁うつ病スレなんて1とは真逆で穏やかな書き込みだぜ、VIPとどっちが本当の躁うつ病なのか疑うくらい。
[ 2013/11/25 19:01 ] [ 編集 ]
97467
広島大学か?
知らないぞこんなやつ
[ 2013/11/25 19:21 ] [ 編集 ]
97470
自分の知らない世界に触れた感覚。
[ 2013/11/25 19:28 ] [ 編集 ]
97473
「ああああああああああああああ」
ならまだしも
「怖い怖い」
みたいな打ち込むのが面倒くさい言葉を連投するのは構ってちゃんのポーズってバレバレなんだよねー
[ 2013/11/25 19:46 ] [ 編集 ]
97474
躁状態の時にいきなり思い立って一軒家を購入した私最強。
どんな家がたつのか
完成するまで間取りとか外装とか一切わからなかった・・・・
ワロタ・・・
[ 2013/11/25 19:47 ] [ 編集 ]
97475
精神障害者を偽ってるクズ史ねよwwwwwww
史ねよ・・・
[ 2013/11/25 19:49 ] [ 編集 ]
97484
いやー、実に寒いスレだこと
[ 2013/11/25 20:34 ] [ 編集 ]
97493
これ躁鬱かな?統失じゃない?
[ 2013/11/25 21:46 ] [ 編集 ]
97511
こいつが釣りだかなんだかはしらないしどうでもいいけど
メンヘラとか統失ってほんとうぜえよ
すんげー構ってちゃんでさ

ちょっとやんで治るならまだしも
10年病み続けてる奴とかもうさっさとしね
とめないから
[ 2013/11/25 23:01 ] [ 編集 ]
97521
言葉が普及すると患者も増える。
ほんとファッション感覚でまるで自分のアイデンティティーのように語るやつがいるからかなり安っぽくなるよなあ。
特に精神病関連は。
[ 2013/11/25 23:27 ] [ 編集 ]
97531
そう、彼こそが18年前の田中卓志その人である。
[ 2013/11/25 23:59 ] [ 編集 ]
97579
抑うつでしょうって判断されてもきついのに、ガチ鬱とかやばいじゃん・・・
最近がんばって復帰しようとしてるけど、正直また死にたくなって来てるわ
[ 2013/11/26 03:02 ] [ 編集 ]
97633
甘えてると思われたくないなら自分で働いて学費と生活費出せ粕
親に学費や生活費貰っておいて、「僕鬱てす働けないてすー」とか終わってるは
[ 2013/11/26 10:37 ] [ 編集 ]
97693
 
まあ大丈夫
本当に鬱が酷い状態だと書き込みさえ出来ないから
[ 2013/11/26 15:46 ] [ 編集 ]
97770
失敗ってなんだよ、30回もやってしなないとか、しぬきないんだろ。たくさん我慢した?甘ったれんな。色んな本読めば、お前の我慢なんて蚊の涙ほどのもんだって気付くだろ。本気でしにたいなら線路とびこめや。だれも邪魔なんてしねぇよ。
[ 2013/11/26 20:19 ] [ 編集 ]
97773
そういえばうつ病には筋トレがいいらしいな
[ 2013/11/26 20:24 ] [ 編集 ]
97915
家から出るな。
[ 2013/11/27 12:30 ] [ 編集 ]
97919
俺も躁鬱だけど薬飲んでよく寝て、程々に仕事してれば結構平気よ。
[ 2013/11/27 12:45 ] [ 編集 ]
97922
筋トレはどうかしらないが運動は鬱に良いらしいね
1が仮に偽鬱でも狂人を装う者もまた狂人、というヤツで1もそれなりに辛いんじゃないの
私は神じゃないので1が偽か真かなんて分からないけど
[ 2013/11/27 13:16 ] [ 編集 ]
101594
吊り乙
[ 2013/12/15 20:42 ] [ 編集 ]
105926
だから、基地は殺処分しろって
[ 2014/01/07 20:35 ] [ 編集 ]
128690
これ躁鬱以外にも色々入ってるでしょ
薬飲まないと終わるし、飲んでも終わる
[ 2014/05/25 20:44 ] [ 編集 ]
182653
死にたいんじゃないんだよね
私も躁鬱だから思うんだけど、
鬱で死にたいって思うのは、本当は「死にたい」んじゃないよね。
現状を「変えたい」「逃げたい」が正しい。
死にたいって思うのは思い込み。
本当は「逃げたい」

逃げたくてどうしようもない時は逃げていいと思う。
朝、死にたいほど耐えれないなら、通学や通勤途中で電車やバス乗り過ごして知らない土地まで行って逃げ出しちゃえ。死ぬより全然いいし、スッキリする。
お腹空くまでウロウロして戻るのもいいし、帰るのが怖いなら交番に助け求めるのもあり。

気持ちが落ち着いたら、病院いこうね。


[ 2015/05/07 03:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット