トップ





2013/12/03 00:37

【衝撃】 5年間、ビタミンCのサプリメント飲み続けた結果wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
5年間ビタミンCのサプリ飲み続けた結果wwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:15:39.21 ID:ZXosDYUO0



サプリ2


ここ5年位風邪引いてないわ

ちょっと体調悪いか?と思っても、すぐ治ってる

本来の目的であった肌を綺麗にするのは無理だったけどな





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:16:04.18 ID:KExFzN3O0


お前それ...





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:17:19.33 ID:UkPZ/KcT0


過多は病気





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:18:44.68 ID:dNuQkTMUi


>>3
ちゃんと一日に飲む量は書いてる通りに従ってる






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:18:32.26 ID:lTFfuq8x0


サプリで一番無意味なのがビタミンCってVIPで聞いたが





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:20:23.60 ID:dNuQkTMUi


>>6
VIPなんかの情報鵜呑みにしてんじゃねーよ

まぁ俺が言うことではないが

学説も色々あるみたいだが、風邪が長引くのを防止する力があるっていう研究結果もあるぞ。








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:20:20.25 ID:wHAZG1oD0


水溶性のビタミンなんてサプリでとるの無駄じゃね?





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:21:04.05 ID:dNuQkTMUi


>>9
プラシーボ効果もあるかもな

だったら肌が綺麗になってもおかしくないが…





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:24:13.42 ID:wHAZG1oD0


>>11
肌目的ならビタミンC誘導体で直接肌から摂取のが効率いいと思うんだが





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:25:51.06 ID:dNuQkTMUi


>>15
肌に塗るのめんどくさいじゃん?

サプリは飲むだけだからとりあえずやってみたわけよ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:18:17.24 ID:9+Ye77es0


おしっこ黄色くなって怖くなってやめた





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:21:06.87 ID:5u/8+Xe10


亜鉛も一緒に飲もう

ビタミンCは不必要分は尿で流れるらしいから安心と聞くけど

飲み方としてはこまめにとるのがいいらしい






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:24:13.69 ID:dNuQkTMUi


>>12
亜鉛もいいのか

探してみようかな

ビタミンCは一度に大量摂取しても意味ないっていうよな

俺は一日三粒のサプリを、朝二粒夜一粒飲んでるわ






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:23:30.65 ID:l2FzS9SJ0


タミフルに見えて戦慄した

なんだビタミンかよタミフル飲めよ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:25:59.78 ID:woEMDEPIO


ビタミンは副作用少ないから飲むだけ飲めばいいかと

亜鉛とか鉄分とかはサプリ常飲してると副作用あるぞ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:28:58.73 ID:dNuQkTMUi


>>18
副作用とかこわすぎわろた

亜鉛なんて普通に薬局で売ってるよな

副作用って何だよハゲるとか?






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:30:28.16 ID:YvY2yM770


>>20
精子がまっ黄色になる






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:35:27.14 ID:dNuQkTMUi


>>22
マジかよちょっと面白いじゃん

しかしこれが副作用なら、しょんべん黄色くなるのも副作用じゃね?






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:31:11.20 ID:woEMDEPIO


>>20
肝臓に負担がかかる

まあ相当長い間常飲してなきゃ問題ないわけだが





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:35:27.14 ID:dNuQkTMUi


>>23
あーそれはやばいは

臓器に負担が掛かるのは嫌だな

やめとこう






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:28:44.82 ID:1/aeaAoLi


俺もお肌用のビタミン取りたいんだけど何がいいんだっけ。B、Cだっけ?

水溶性だから尿真っ黄色になるよな





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:30:12.31 ID:dNuQkTMUi


>>19
Cだけ摂ってもあまり肌の改善は感じなかったから、色んなビタミン摂って見たらいいんじゃね

しょんべん黄色いのは、最初はビビったけど慣れる





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:31:54.54 ID:GS9sDxUni


肌ならB群だろ

美肌は知らんが肌荒れは明らかに改善する





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:33:11.65 ID:YvY2yM770


ビタミンC飲んでるがわりと効果は実感するぞ

ニキビが減ってる





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:34:12.33 ID:UTbPZfYVi


ファンケルか?





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:37:56.13 ID:dNuQkTMUi


>>26
特にメーカーにはこだわってないから、その場で安いの買ってるわ

最近はサプリっていうより、ビタミンCの錠剤?的なのを飲んでる

すっぱい






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:37:05.03 ID:948JqQ220


ビタミンCは普通に生活してればサプリで採る必要ないぞ

食い物の裏見れば大体謎のビタミンCがあるから





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:39:35.34 ID:GS9sDxUni


>>29
酸化防止剤としてじゃね





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:40:48.43 ID:wHAZG1oD0


>>29
保存料でよく使われてるからなビタミンCが





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:41:48.55 ID:gEE3Rpiq0


水溶性のものは夜寝る前にとると良いよ

体内滞在期間が長くなる





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:43:01.41 ID:dNuQkTMUi


>>33
おーなるほど

いつも夜食った後に飲んでるから、今度から寝る前に変えてみるわ

サンクス






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 19:19:42.37 ID:bv4f0wCA0


ビタミンの顆粒のやつ毎日飲んでた時はマジ風邪なんかひかなかったな。







98978
ビタミンC作ってるのはあの国の工場だろ
よく飲めるな
ジュースにもたんまり入ってる
まあ体こわさないように
[ 2013/12/03 01:10 ] [ 編集 ]
98979
むしろ小便は無色透明より黄色いほうがいいんだぞ
ビタミンCなら体外排出されるし多少過剰摂取したくらいじゃ問題ない

※98978
サプリなんてどこの国でも作ってるだろ馬鹿じゃねーの
[ 2013/12/03 01:17 ] [ 編集 ]
98981
↑今時のサプリ信者w
無知発見
[ 2013/12/03 01:36 ] [ 編集 ]
98982
ビタミンCの過剰摂取は、尿道結石の原因となる。
あと慢性的に下痢しやすくなる。

過ぎたるは及ばざるが如し。
[ 2013/12/03 01:42 ] [ 編集 ]
98985
米98982
>尿路結石の原因となる
ことがはっきり確定したわけじゃない。そういう「仮説がある」レベル。
下痢も慢性じゃなくて一度に大量摂取した場合
局方のビタミンC原末だとスプーンで数杯って量だぞ
[ 2013/12/03 01:52 ] [ 編集 ]
98993
馬鹿は風邪ひかないって言うしね
馬鹿になっちゃったか
[ 2013/12/03 03:30 ] [ 編集 ]
98996
俺もずっと飲んでるが普通に風邪引いてるんだが
[ 2013/12/03 04:51 ] [ 編集 ]
98997
カップラーメンばっかりでCなんて摂ってないけど風邪ひかないヨ
ニートだからか……
[ 2013/12/03 04:54 ] [ 編集 ]
99000
馬鹿は風邪ひかない
[ 2013/12/03 05:54 ] [ 編集 ]
99030
酸化防止ってビタミンEじゃね?
[ 2013/12/03 14:06 ] [ 編集 ]
99035
99030
29が言ってるのはお茶とかのペットボトルなんだと思う

酸化防止効果があるのはビタミンCだけでもないが、ビタミンEは脂溶性、つまりお茶に溶けないしCより値段が高い、働き方が合成と天然で違う、

というわけでお茶とかビタミンCとかその異性体が使われる。使い分けだよ。
うちの家だとビタミンEを酸化防止剤に添加してあるのはペットフードかな。
[ 2013/12/03 14:51 ] [ 編集 ]
99041
毒にも薬にもならんのに業界のステマにアッサリ引っかかって飲んでるバカ
そんなに健康に気を使うなら毎日果物食う方がはるかに効くし
[ 2013/12/03 15:34 ] [ 編集 ]
99112
腎臓、肝臓に・・・要は臓器に負担かけなければ大丈夫
用法・用量守ることが前提だけどね

ただし、飲み続けることでの肉体的、精神的中毒がないとは言えない
ここで書くより調べていただけるとよくわかるが
ヤブかもしれない医者より一言
最善予測より体内点検を年一度
[ 2013/12/04 00:12 ] [ 編集 ]
99141
ビタミンBは、かなり高くなるけど「活性型」を飲むと凄まじく効果ある。
[ 2013/12/04 04:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット