トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/10/20 11:40
7.68秒でルービック6面完成 世界チャンピオン早業すぎワロタ (動画あり)
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:09:53.55 ID:UVtuZ05J0
sssp://img.2ch.net/ico/3.gif
ルービックキューブ世界チャンピオンが早業すぎ 8秒台で6面完成
ルービックキューブの6面完成を5回、平均1回8.65秒で――世界大会のチャンピオンがすごいです。
10月半ばにタイのバンコクでルービックキューブの世界大会が行われ、チャンピオンが決定
しました。その記録は、1回あたり8秒台で6面完成を5回行うという早業でした。
チャンピオンになったのはポーランドのミハエル・プレスコウィッツさん。6面完成に5回挑ん
で平均タイムを競うのですが、決勝ラウンドでの平均タイムは8.65秒で、ベストタイムは7.68
秒。ワーストでも8.94秒と9秒を切っています。YouTubeに動画が投稿されていますが、あっと
いう間に面がそろっていきます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/20/news026.html
http://www.youtube.com/watch?v=fH7a5UM6wdU&t=22s
2
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/20(木) 09:10:17.88 ID:WLPqgZZf0
早すぎてつまんねえ
29
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:16:52.17 ID:+67/ooXm0
俺が逝くほうが早い
3
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:10:40.43 ID:LXGXut1c0
手マ○されたいww
22
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:15:13.39 ID:z8UNRAea0
>>3
昔彼氏に16連打してもらったけど、あんま気持ちよくないよ?w
56
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:26:15.04 ID:ygh2y2h20
>>3
おっさん乙
4
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/20(木) 09:10:55.87 ID:E3BG1oXH0
シール全部はがして揃えて貼り直す大会もやれよ。
5
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/20(木) 09:11:19.53 ID:nKq16ZBs0
パターン全部暗記してんだろ?
時間の無駄だわ
7
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:11:29.80 ID:xv7VbigX0
YEEEEEEEAAAAAAAHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とか言ってるけどイマイチ絵的に盛り上がらないよね
9
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:12:17.00 ID:xv7VbigX0
「はやい」
「はやいわやっぱ」
151
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/10/20(木) 10:40:08.25 ID:aZfD1+Y90
>>9
俺も気になったww
10
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:12:20.39 ID:O+e2da6B0
このポーランドの人より
決勝ではボロボロだったオーストラリアの人のが遥かにすごくね?
7秒台連発してたじゃん
12
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:12:45.29 ID:XYRIehGp0
早いな・・・
イエーイ
13
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:12:50.14 ID:0EkV2ZeB0
6面完成から一番遠い形ってのがありそうなもんだけどな。
一番遠い手 でもいいけど。
65手くらいかな・・・?
142
名無しさん@涙目です。(空)
投稿日:2011/10/20(木) 10:16:44.47 ID:tilqb+ls0
>>13
どんな組み合わせでも20手ぐらいで揃うとか記事なかった?
14
【中部電 88.1 %】 (愛知県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:12:59.71 ID:9K5KsGey0
この能力をもっと他のことに傾ければいいのに
お前らだって2ちゃんする時間と手間を他のことに費やせばいいのに
15
番組の途中ですが名無しです(京都府)
投稿日:2011/10/20(木) 09:13:02.34 ID:gQPIrkSq0
こいつの演算能力すげぇな
16
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/20(木) 09:13:28.89 ID:qZhm5aEO0
小学生の時に1分15秒が最高だった
この間やってみたら5分も掛かった42歳の秋
23
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:15:21.22 ID:RHj7fA4l0
>>16
俺は揃えたことがない。
17
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/20(木) 09:13:33.33 ID:PBqdLhhk0
パターン覚えるのはつまんねえからやめた方がいいよ
はやく回転させるだけとか別ゲームだわ
18
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:13:35.62 ID:fnCtsD7b0
シャカシャカシャカシャカ…
ダン!
イヤアアアアアアア!
24
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:15:51.83 ID:toK/nsAg0
>>18
こればっかりでワロタ
20
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:14:50.22 ID:ZdWFkJTdP
いやあああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
21
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:15:11.44 ID:8IyCYV4X0
1秒差のベストタイムとワーストに意味があるのだろうかw
26
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/20(木) 09:16:19.97 ID:rWPeIft50
なんで日本語喋ってるん
27
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:16:28.20 ID:RHj7fA4l0
これは最初に観察させたら駄目だな。
布にかけた状態でスタートしたほうが競技性が上がる。
32
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:18:19.89 ID:0JSIsZvfP
sssp://img.2ch.net/ico/u_01.gif
>>27
言えてる。サーチ能力含めての遊びだからな。
28
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:16:38.28 ID:Aii3Feh20
完全に一致
126
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:56:27.70 ID:ZLs61nyb0
>>28
この服、高いんだろうなー。無駄にw
33
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:18:21.85 ID:HO+6OExx0
興奮しすぎて最後余計に回しちゃった人とかいないの?
34
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:19:23.79 ID:O+e2da6B0
>>33
興奮して手を離すのが早すぎて
最後の回転が足りないことはよくある
37
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:20:07.68 ID:MA/0O7qe0
この人が普通にやってる
「人差し指で横回転させる」ことがまずできねえよ
39
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:21:28.25 ID:TOYUbkEa0
ルービックキューブほとんどやったことないわ
40
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:22:02.32 ID:/xdEU2mD0
速さももちろんだけど
指がありえない動きしてる
44
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:22:44.27 ID:Ey6GkVr60
一度分解しないと6面完成しないだろ普通
45
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:23:32.99 ID:NC0aSk/70
会場の雰囲気がいいな
みんなが応援してて
高速でできる人は頭がいいんだろうなあ
48
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:24:15.28 ID:16Mv9pKe0
シューマッハとか「ミハエル」は秀逸な人物になるんだな
俺も子供に見春栄と名付けるか
49
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:24:19.73 ID:jk4W+NeD0
シールはがして張りなおせば誰でも楽勝だしwwwwwwwwwwwwwwww
50
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
投稿日:2011/10/20(木) 09:24:26.77 ID:e1Pu4hZxO
全然凄くないんだが
俺がぐじゃぐじゃにしたのを渡してすぐにやったら驚くけど
こんなの事前に仕込んでるだけ
回しかたの台本ありじゃん
誰でも出来るだろ
53
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/20(木) 09:25:12.83 ID:jqJFMw8w0
>>50
そうだよな
現に動画の人はやってるしな
55
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:25:29.30 ID:nk4J9PfH0
外人てマジでノリいいよな
すぐwowとかイェァアアアアアとか言う
62
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:27:43.44 ID:DZDJyuQn0
>>55
対戦相手の動画は静か
>>1
が人気なだけ
http://www.youtube.com/watch?v=x7IsgUE7GNI
130
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/20(木) 10:03:45.78 ID:rTSvTQMX0
>>62
この子も凄いな。
58
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/20(木) 09:26:34.92 ID:Mh96/qZx0
揃った事ないって……ルービックキューブって揃える手順あっただろ
60
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:27:15.82 ID:jk4W+NeD0
http://www.nicovideo.jp/mylist/18608436
スピードキュービング講座
超分かりやすく解説してるから猿でもわかる
みんなも始めてみよう
65
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:28:29.46 ID:ZI4opP7A0
凄いとは思うけどルービックキューブの大会って不平等じゃね?
回す回数って多分一律じゃないだろ
71
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:30:54.10 ID:RHj7fA4l0
>>65
故に5回の平均なんだろうね。
これだけヌルヌル回るルービックキューブはやはり油まみれ何だろうか?
89
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:35:43.04 ID:h2o40lzL0
>>71
回数やって
最速と最遅を除いた平均だったはす
74
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/20(木) 09:32:14.30 ID:Yr2487BnO
>>65
トーナメント戦で、対戦相手が崩したキューブを直すようにしたら解決だね
69
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:29:57.87 ID:nk4J9PfH0
http://www.youtube.com/watch?v=sVHVXopRmI8&feature=player_detailpage#t=184s
こういう凄いけどだから何?みたいなものに対する外人の執着と客の盛り上がりは異常
日本でこういうことやっても白けそう
77
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/20(木) 09:33:22.51 ID:BJI3eJQx0
>>69
日本人の反応
http://www.youtube.com/watch?v=KCDNZCn7NuA
104
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:40:36.57 ID:nk4J9PfH0
>>77
糞ワロタ、これ外にめっちゃ音漏れてるだろ
カップルがリフ弾き出した途端に
「ださっ・・・」「いこ」みたいな会話してたのがうけたわ
132
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/20(木) 10:06:53.85 ID:TAubhH2Y0
>>104
BTTFの魅惑の深海パーティーか
123
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/20(木) 09:54:24.41 ID:Yr2487BnO
>>77
これはギターに興味のない通りすがりの人でしょ
149
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/20(木) 10:37:32.58 ID:LMIU/eem0
>>77
カップル男の方の顔wwwwwww
うわぁ…って感じだ
75
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:32:35.74 ID:V22V4vlp0
(´・ω・`)一面も揃えられない・・・
76
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/20(木) 09:32:37.19 ID:7+bI7U700
http://www.youtube.com/watch?v=LCYJSCQJQXE
78
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:33:53.52 ID:K59e5N9y0
もっと早い奴いるじゃん世界記録5.66秒
http://www.youtube.com/watch?v=3v_Km6cv6DU
87
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:35:34.50 ID:O+e2da6B0
>>78
この人は異次元過ぎる
94
名無しさん@涙目です。(富山県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:36:47.05 ID:fXEmuuxz0
>>78
みんな仲いいな
97
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:37:59.33 ID:MA/0O7qe0
>>94
そこ?
113
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:44:14.77 ID:lF4gVud80
>>78
さすがにキモいやつらばっかだなw
79
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:34:03.33 ID:oS+C6agn0
埼玉大会で45秒で6位でした
81
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/20(木) 09:34:16.19 ID:LcFfJprD0
あれ?同志社にこれくらいのスピード作る奴いたぞ、そいつも世界一だったけど
目隠ししながら作ってたぞ
109
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/10/20(木) 09:41:37.26 ID:R1J4MchQO
>>81
はじめにキューブの状態を確認してから
目隠しするの?
128
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/20(木) 09:59:00.39 ID:LcFfJprD0
>>109
当たり前だろ
印南じゃねーんだから
83
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:35:03.12 ID:7+6E46ed0
なにこれプロ用とかそういうの?
子供の時持ってたやつは固くてこんなにぐりんぐりん回らなかったぞ
85
名無しさん@涙目です。(中部地方)
投稿日:2011/10/20(木) 09:35:21.86 ID:+AP1mXnQ0
質問:死刑執行のスイッチがあります。あなたは押せますか?
∧_∧
( ・ω・)
(____)_凸__
ニュー速民の回答:喜んで16連打
ババババ
∧_∧
( ^ν^)つ
( ∪ ) l|||
と_)_)つ て
⌒) (⌒
88
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/20(木) 09:35:39.05 ID:5KIL5pDP0
プロフェッサーキューブ (5×5×5)
Vキューブ6 (6×6×6)
Vキューブ7 (7×7×7)
テラミンクス
93
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:36:46.99 ID:RHj7fA4l0
>>88
頭の足りない人用にローキューブ(2×2)とか作ったらヒットしないかな?
96
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/20(木) 09:37:53.43 ID:5KIL5pDP0
>>93
あるよ
ポケットキューブ
100
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/20(木) 09:39:16.78 ID:PBqdLhhk0
>>96
これ欲しい
95
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:37:32.20 ID:kdgq9LTk0
>>88
一番下のは回るの?
92
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/20(木) 09:36:37.08 ID:O5mF6iao0
俺一回も六面体作れたことない(´・ω・`)
105
【関電 60.6 %】 (埼玉県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:40:42.31 ID:m/wEaQx80
これって何かの役に立つもんなんかな
空間把握とか?
114
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:45:08.28 ID:SbAFEu4n0
発売当時に買って
いまだに完成できない
もう30年くらいになるか?
116
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:47:17.70 ID:X5YMpYVt0
このレベルだと計測係りではなく計測器が必要な気がする
118
名無しさん@涙目です。(高知県)
投稿日:2011/10/20(木) 09:50:03.19 ID:PJRzy9+u0
>>116
下のマットがそうじゃね?
119
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 09:50:11.50 ID:nk4J9PfH0
1000 x 1000 x 1000 のルービックキューブとか自力で完成させる奴居るの?
http://www.youtube.com/watch?v=50Vhs0Xe02k&feature=related
これパソコンが自動でやってくれてるんだろ
121
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
投稿日:2011/10/20(木) 09:51:51.45 ID:1vutkW1U0
>>119
それ崩したのを逆再生してるだけだろw
122
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/20(木) 09:52:54.78 ID:BJI3eJQx0
1.28 seconds
http://www.youtube.com/watch?v=JfQ_hSkaen8
もっと早いのあったぞ
133
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/20(木) 10:07:34.82 ID:sSNuu7QV0
>>1
早いけどニセモノルービックキューブじゃん
あんなに指先だけで回らないよ
オレ本物持ってたけど手のひらで包んでガッチリ回さないと回らない
135
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/20(木) 10:10:03.88 ID:NKlUt8fm0
>>133
本物は簡単にキューブの取り外しが出来るよな
回してるとポロっと落ちたりするし
134
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/20(木) 10:09:41.95 ID:Ktt1L64a0
前から思ってるんだが、最初に面を確認してる時間もタイムとして加算するべきだろ
確認してる時間使って脳内で解法考えて、あとは解法のどおりに指動かしてるだけで
試行錯誤しながら解いてるわけじゃないし
147
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/10/20(木) 10:31:52.41 ID:13BZfCrU0
>>134
実際試行錯誤とかいらない
パターンはそんなに膨大じゃない
手の動きの早さだから
148
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/10/20(木) 10:32:40.04 ID:ObDS4BOW0
どこのキモオタと思って見たらイケメンすぎてワロタw
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1263-6b83df1c
<< 【パケ死】携帯料金1500万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
TOP
|
【グロ注意】恐怖の「ゴキブリ早食い」競争、米遊園地の年間パス獲得に燃える人々【動画有】 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る