2014/02/01 08:37
転載元
新卒者対象研修が無給だから断った結果
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:27:06.30 ID:921Nsz1D0
この時期に内定取消しされた
勉強の為の自発的な研修だから無給
よって参加は自由というか自己判断と言われたので
内定取消しメールきた
理由は就業に臨む意思が薄弱で当社には不適合だから、だってさ
これって訴えれる???
ちなみに大手コンビニ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:28:11.28 ID:1pgoSc5c0
- ざまあ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:28:18.62 ID:fwVOPlLm0
- 公務員試験うけろ
以上
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:28:35.58 ID:Nj/my4a60
- 内定中にアピール失敗したらこうなると
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:27:41.86 ID:EYTuqqAn0
- セブン-イレブンか
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:29:12.96 ID:921Nsz1D0
- どこかいうのは避けるがセブンじゃない
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:30:27.92 ID:921Nsz1D0
- どーすりゃいーんだよ、あと二ヶ月だぞ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:30:52.67 ID:8FmUdRBL0
- 訴えろ、そういったとこは潰せ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:30:55.42 ID:c1xw4ysCP
- 訴えれば勝てそうだな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:34:21.19 ID:921Nsz1D0
- >>11
勝てるよな!
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:31:49.81 ID:fX3AJ0i90
- >>11
間違いなく勝てるけど後に何も残らないな
さっさと就活始めたほうがいい
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:34:21.19 ID:921Nsz1D0
- >>12
内定取消しを取消してもらってもいじめられそうだよな
慰謝料もらって就活するわ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:34:57.11 ID:c1xw4ysCP
- >>12
いや第二新卒やるには現役で就職できなかったのは会社のせいだって明確にしといた方がいい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:38:11.83 ID:jcqbtGYTi
- >>20
社会的には正解だけど、企業的にはそんな何かあると訴訟行動に出るやつとるの嫌がるだろうな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:41:41.00 ID:921Nsz1D0
- >>29
向こうに問題あるから新卒で入れなかったって証明ない方がキツいだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:32:03.30 ID:XzfAISbv0
- 訴えていこっ 後輩のために
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:32:51.49 ID:921Nsz1D0
- おかしくないか?
数週間拘束されてバイトと同じ業務させられるのに無給だぞ
無給なのは自由参加、本人の意思による勉強目的っていうから断ったのに
それが理由で取消ってありえない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:35:30.30 ID:jmvJT2+e0
- しかるべき機関に相談して訴えれば?
自由参加なのに来なかったら内定無しなとかみとめられんだろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:36:49.97 ID:921Nsz1D0
- >>22
俺氏、労基デビューか!?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:42:47.15 ID:30Htl9Ug0
- >>26
大手=労務管理がキチンとしてるとは限らない
リソースの豊富さを人件費圧縮にむけているところは中小より悲惨
中小だと明らかに違法なことをしてて証拠つかみやすいのでカタにはめやすいが
大手で従業員から富を吸い上げるタイプのところは建前上合法のようにみせかけるので尻尾を掴みにくく性質が悪い
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:44:05.59 ID:921Nsz1D0
- >>41
つまりどういうことだってばよ?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:51:41.02 ID:30Htl9Ug0
- >>44
大手は法務がしっかりしてるので手続き違反はしないということ
手続き違反だと外形ですぐにわかるので取締り機関の取締り対象になるので
和解交渉もしやすい
しかし今回の場合内定取り消しの原因が合理的かどうかを争わないといけないから
比較的簡便な労働審判で争って結審しても
相手方に訴訟にもっていかれると費用と期間がかかって資力のない個人は泣き寝入りーってパターン
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:58:12.14 ID:921Nsz1D0
- >>61
最低でも次の就活に支障がない程度の証拠はもらえないと困るな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:33:24.96 ID:UoUsdWEN0
- いや、内定ってそういうもんだろ
お前らだって内定中に他にいいとこあったら乗り換えるだろ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:35:12.08 ID:921Nsz1D0
- >>16
四月からなんすけど
時期的にありえなくない?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:36:59.39 ID:UoUsdWEN0
- >>21
時期は関係ない。雇用契約結んでない状態であり、お前も会社も不都合があれば破棄できるのが内定
内定が決まったからと油断したお前が悪いとしかいえん
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:39:07.59 ID:OfUMMxEv0
- >>27
これ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:40:17.44 ID:921Nsz1D0
- >>27
契約書とかはないが、雇用証明書?みたいのはあるんだが
新しく住むところに提出したやつで、四月から雇用するって感じで書いてあった
というか、内定が切る切られるとかじゃないんだ
俺に問題があるなら切られるのも仕方ないのだろうが
今回の事は落ち度ねーだろ?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:44:33.96 ID:UoUsdWEN0
- >>33
それは確実に雇用契約書ではない。内定承諾書だろ?
お前は自由参加の研修に面倒だから参加しなかった
会社は研修にもこれない人間じゃやる気ないんだなと思った
仮に内定前に研修があったら参加してたろ?会社の説明会とか無給だったけどせっせと足をはこんだろ?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:48:12.17 ID:921Nsz1D0
- >>46
面倒だからじゃない
半月無給とかじゃ生きてけないんだ、俺は
詳しくは言えないが家賃以外の生活費は自分で稼いでる
それも説明したぞ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:49:12.53 ID:jmvJT2+e0
- >>51
あーこれは君の勝訴ですわ
弁護士雇ってがっぽり慰謝料を取りましょう
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:51:26.33 ID:921Nsz1D0
- >>55
だよな!
でも、大学は裁判とか力になってくれそうにないよな
今後の為に泣き寝入れ!とか言われそう
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:52:51.50 ID:jmvJT2+e0
- >>59
まあ大学は自分のためというよりこの会社はクソだから気をつけろと後輩に言えくらいでいいんじゃない?
あとは弁護士さんとかそっちに相談してみな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:50:25.70 ID:UoUsdWEN0
- >>51
それを早く言え
1、2日の研修かと思ってたわ
半月無給はねーわ…
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:53:35.87 ID:921Nsz1D0
- >>57
ああ、ごめんな
時間は詳しく書いてないが研修センターで一週間、実店舗で一週間だってさ
口頭で一般的な就業時間と言われた
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:57:09.98 ID:UoUsdWEN0
- >>69
時間は8-17時だろうな
時間明記してないなら残業までやらされそうだわ
後日在籍確認後の振込とかじゃなくて無給で間違いないんだな?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:59:14.51 ID:921Nsz1D0
- >>76
無給は明確に書いてある
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:03:04.74 ID:UoUsdWEN0
- >>83
お前に有利なのは
・研修期間が長期であり無給(生活があるから)なので参加できない
・それを理由に内定取り消された
会社に有利なのは
・取り消された理由は研修とは書いてない
・内定であり雇用ではないので取り消された事に問題はない
正直金は取れんと思うが無給で長期研修に対して指導は入るかもな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:05:59.59 ID:jmvJT2+e0
- >>91
就業に臨む意思が薄弱っつーのはどう考えても研修不参加くらいしかなくない?
他に特別変なことしてなければ
あと、たとえ内定でもやみくもに取り消しできないはずだよ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:06:56.60 ID:es79QsLR0
- >>91
最高裁で判例が出ていて内定も雇用契約の一部とみなせるようになったから内定取り消しも解雇になるようになったよ。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:34:36.71 ID:bCACcFHK0
- 自分で絶対におかしいと思うなら
こんなとこ来てねえで行動しろやボケ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:35:57.42 ID:30Htl9Ug0
- >自由参加、本人の意思による勉強目的
建前上こういわねーと賃金払う義務が発生するから
色々労務管理に問題あるとこっぽいから行かなくて正解かも
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:36:49.97 ID:921Nsz1D0
- >>24
一応、かなりの大手なんだが
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:36:02.16 ID:MyX7yG4d0
- いやそんなクソ企業向こうからお断りしてくれて良かったじゃないか
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:38:37.37 ID:jmvJT2+e0
- たぶんそこに就職してたらガッツリ使い潰されてただろうな
まあ逆にラッキーだったんじゃないの?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:41:08.94 ID:jmvJT2+e0
- 内定ってある程度雇用関係が認められるっていう判例みたいなのなかったっけ?
残念!!まだ正式に雇用契約してませんでしたーはいさよならーとかむげにできなかったはず
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:41:23.65 ID:EDIdLzfA0
- まずは大学のキャリセンに相談しろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:42:42.34 ID:921Nsz1D0
- >>35
さっきメール来たからな
明日学校いくわ
頼りになる職員いねーと思うが
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:43:58.02 ID:EDIdLzfA0
- >>40
内定取り消しを食らったっていう事実が今後の就活に大事やで
その事実をちゃんと残すために形だけでもキャリセンに報告しろってこと
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:46:26.39 ID:921Nsz1D0
- >>43
だな、週明けにも100%いくわ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:43:38.23 ID:q4nMlTZf0
- >>1
敗訴
採用内定の法的な効果はどのようなものですか。
内定期間中に研修等が実施されることがありますが、内定者に研修参加義務があるか否かは、内定によって成立した労働契約の解釈の問題です。
例えば企業からの事前説明があって、内定者側が特に異議を述べていない場合などは、研修参加につき黙示的に合意が成立していたと解釈できる場合が多いでしょう。
http://www.jil.go.jp/rodoqa/07_jinji/07-Q06.html
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:45:51.81 ID:c1xw4ysCP
- >>42
>内定者側が特に異議を述べていない場合などは
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:47:15.60 ID:yuOt0KMq0
- >>42
事前の合意はなかったから参加の意思が問われたんじゃないの?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:48:51.25 ID:Ctk+cMWr0
- 内定は雇用関係だから勝てるよ
参加自由と言われたのならな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:49:58.57 ID:921Nsz1D0
- >>53
強制はしない、参加は自己判断と書いてあった
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:51:38.01 ID:8Mp4ltks0
- これ内定取り消しの理由は「参加を断ったから」で明確なの?
そうじゃないと他の理由でっちあげられて終わり
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:58:12.14 ID:921Nsz1D0
- >>60
参加を断ったから、とは書いてないな
ただタイミング的にはバッチリだ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:52:28.62 ID:FbHVWQk10
- こういうのって内定後に半月の研修がありますって何かの資料に書いてあるか説明されるだろ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:58:12.14 ID:921Nsz1D0
- >>63
研修があるとは書いてあったが期間もなにも書いてない
数日程度と言われたよ、証拠はなんもないけどさ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:52:37.65 ID:w7GBdAx70
- コンビニは糞だな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:54:15.01 ID:Ctk+cMWr0
- ひどいなコンビニ
かなりの額とれると思う
新卒逃すのは大きいからな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:54:31.44 ID:q4nMlTZf0
- 要するに会社にどんだけ物申したのかがわからん
>>1の言い分だけしか聞いてないから判断つかないことも多い
おまえら逆に会社の立場に立ってみろ
参加できない個人的理由があるならなんでそれを言わないの?って場合もあるぞ
だから>>1は自分の感情でなく、しでかしたことを淡々と書いて判断を仰がないとな
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:02:51.66 ID:921Nsz1D0
- >>71
まだ物申してない
①無給の研修、参加自由があると判明
②生活出来ないから無給は無理、生活できるようにバイトしたいと返事
③内定取消メール←いまここ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:09:07.67 ID:q4nMlTZf0
- >>90
で、おまえとしてはどう決着つけたいの?
俺には選択肢としては
A.内定復活させてください。でも研修は無理っす。そこんとこわかってください。
B.は?内定取消し?上等じゃねーか、人生台無しにした分、金払えや
の2択しかないようにしか思えんわけだが、ほかに道がある?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:11:58.02 ID:921Nsz1D0
- >>101
最初はBだったが、今は金はいらない
内定取消しは受け入れるが、会社が悪いから今後の就活に支障のないように証明とか出してくれ、って思う
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:13:59.61 ID:es79QsLR0
- >>106
そんなクソ企業がやってくれるとは思えないから、法的手段に出た方が良いよ。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:56:41.91 ID:Ctk+cMWr0
- どんな理由であれ強制参加促してない企業側が悪い
>>1がかなり怒られるという結末なら許されるけど、内定取消はかなりハードルがあがる
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:58:37.08 ID:jmvJT2+e0
- だけどこれがマジならなんでこのコンビニはこんなアホな内定取り消しなんてしたのかな
こんなの訴えられたら不利だってわかるだろ
どうせこいつは訴えねーチキン野郎だろwwwとかタカをくくってたのかな?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:58:45.43 ID:Hkc7FASAO
- ローソンか
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:58:47.52 ID:UPRzf7+60
- 俺も14卒内定者でGDという名の研修あったけど金出んかったわ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:59:01.05 ID:es79QsLR0
- >>1
全力でいけ。
①先ずは大学にこういった事案があったと報告。
②金が勿体無いから、法テラスに電話してどうしたらいいか、どうしたいのかを相談。
③ハローワークに就労登録にいって事情を話せ。
④労働基準監督署にもこの事案を通告。労基がなかなか動かないからその場合は遠慮なく上位組織の労働局に通告。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:02:24.38 ID:AKmQokIrO
- この>>1はGJだわ
断らない奴隷が多いせいで企業が調子に乗る
サビ残やってる連中も同罪
労働力のダンピングだよ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:07:05.92 ID:nCx5l33g0
- 内定取り消されたwwww
ないていい?
なんつってwwwww
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:08:26.14 ID:921Nsz1D0
- >>97
泣けるわ!バーカwwww
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:08:58.66 ID:30Htl9Ug0
- まぁ各種書面やメールの内容などをみてどの程度立証できるかがわからないと判断はできないけど
ここまでのはなしだと実務経験上争うだけ無駄だと思われ
労紛法に基ずく労働局長の指導の対象にはしてもらえるから通報だけして
さっさと次さがしたまへ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:10:18.90 ID:921Nsz1D0
- >>100
このままだと次探す時、俺が一方的に不利にならないか?
会社が悪いって証明があれば随分違うよな?
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:13:19.20 ID:30Htl9Ug0
- >>102
さっきからそれをゲットするのに金と時間かかるっていったんだけどさ
そしてゲットできるかどうかは書面等を精査しないとなんともいえないが
たぶん会社側が尻尾をだすような書面類は出してない印象をうけた
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:16:03.17 ID:jmvJT2+e0
- >>109
会社が尻尾をだすような書面類は出してないとして、
取り消し理由の就業に臨む意思が薄弱で当社には不適合だからってのはどう説明つけるの?
そんなに簡単に不適合理由ってでっちあげられるもんなの?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:17:59.13 ID:es79QsLR0
- >>116
裁判になった際はそこが立証できないから企業が敗訴だよな。半月無給の自由参加の研修にこないからです!
なんて口が裂けても言えないから
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:28:49.82 ID:30Htl9Ug0
- >>116
原則立証していくのは労働者側
これが労働紛争で一番ネックになるところだ
そして企業側は研修不参加や出席率
他の内定者がどうだったかを提示して
>>1が他の内定者やそれまでの内定者と外れてることなどの事実の提示するだけでおしまい
原則だれを採用するかは企業の自由で内定は解約権を留保している状態だから
どういう理由で解約するかの企業の裁量はかなりひろい
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:10:41.82 ID:Ctk+cMWr0
- 俺ならBだな
胸糞悪くてそんなところでは働けん
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:11:39.11 ID:XVZ+XBFu0
- >>1が騒いだらそこは来年から採用活動が厳しくなるだろうな
そして俺も僅かながら力になってそのコンビニで買い物は避けるよ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:12:10.03 ID:es79QsLR0
- >>1
ちな、ファミマか?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:13:26.52 ID:DnFyt4Tx0
- 不買協力してやるから、社名を晒せと
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:15:45.85 ID:921Nsz1D0
- サークルのOBに相談メールしてたんだが、今返事来たわ
人事とか関係ないトコにいるんだが、本社勤めしてる
今から来いっていうから行ってくる
大学は明日行くよ
みんな、相談に乗ってくれてありがとう
力を貰えたよ
なんか進展したらまたスレ立てる
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:23:06.51 ID:3ovXE+BC0
- サークルけいなの?
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:18:54.85 ID:1MU1c45bO
- 逆にブラック企業を選ばずにすんで良かったじゃん
下手に職歴汚すよりは就職浪人したっていいからホワイト企業探した方がいい
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 23:21:07.71 ID:Ctk+cMWr0
- コンビニで働いてる知り合い見てても、マジで人を使い捨てる感じだからムカつく
<< 【衝撃】 5年続けた飲食バイトを辞めると言った時の店長の顔wwwwwwwwwwwwwww | TOP |
【驚愕】 ゆとりから見た日本がヤバイwwwwwwwwwwwww (画像あり) >>
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷