トップ





2014/02/08 10:07

【驚愕】 10000円前後のイヤホン買った結果wwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
10000円前後のイヤホン買った結果wwwwwww



1:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:07:13.49 ID:lHv1kVU4



イヤホン


脳内に直接語りかけてくるみたいに聞こえてくるわ





3:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:08:01.22 ID:1I/+Jkk1


前後って買ったんだからはっきり値段分かるだろ





7:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:08:33.96 ID:lHv1kVU4


>>3
9000円やったけど区切り悪いやん?






10:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:09:40.02 ID:bi2G0oDz


前後(前後とは言ってない)





6:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:08:20.75 ID:3Xj8zSAh


そのぐらいまでだな金額に見合った性能が実感できるのは





9:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:09:14.80 ID:q8BWDxEB


1500円でじゅうぶんやわ





8:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:09:11.48 ID:Y5s8jyTB


リケーブル可能な奴しか買う気せーへん





11:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:09:43.49 ID:Cjgd4za4


ヘッドフォンは値段で音かわるが

イヤホンは100円でも10000円でも値段で音かわらんよ

付け心地くらい








13:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:10:51.17 ID:OQzx774Y


スピーカー買うより効率いいと思うわ

スピーカーだと同じくらいの男出すのに20万くらい掛かった






21:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:12:05.83 ID:Y5s8jyTB


>>13
ファッ!?






54:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:19:06.89 ID:+Qf52h3x


>>13
あのさぁ…





19:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:11:49.58 ID:CKC8H5bS


>>13
なにそのホモ御用達スピーカー






15:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:11:04.25 ID:/JnuiZGP


1万でそんなんになるわけ





17:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:11:34.23 ID:LHJ5AEym


ノイズキャンセルは本当に良い





20:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:11:51.88 ID:lHv1kVU4


ちな買ったんはこれな


イヤホン1

http://pi-chiku-park.com/product/detail/sku/225435014





25:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:13:56.53 ID:bi2G0oDz


>>20
ケンウッドのイヤホン…?(困惑)





39:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:16:09.72 ID:KR5MsBD5


>>20


イヤホン2

http://s.kakaku.com/item/20460711064/





47:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:17:38.91 ID:lHv1kVU4


>>39
ぱ…パチもんやろどうせ





49:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:18:11.58 ID:0ShcrVEB


>>47
ぼったくられててワロタwww





48:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:17:56.24 ID:iK5FNADU


>>39
>>1ちゃんやってしまいましたなあ





43:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:17:12.23 ID:O1P8E1bY


>>39
おう死体蹴りはやめて差し上げろ





114:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:36:10.07 ID:CZJJKjlG


>>39
他店と4000円もの差をつけるJoshin有能





40:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:16:45.80 ID:7FE6bWGh


1万円前後のイヤホンは地雷って聞いたんだけどそうなん?





27:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:14:05.07 ID:4gokCA36


1万2000円のイヤホン買ったけど低音はいいけど高音は普通の以下





41:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:17:03.28 ID:0ShcrVEB


イヤホンって使ってるうちに接触悪くなって

ちょっとズレただけで音悪くなるんやけど

もう治しようないんか





42:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:17:09.26 ID:vrhPRapp


断線せんのか?





56:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:19:42.48 ID:gXFCXf46


首かけ式のイヤホンだと断線しにくいで





45:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:17:26.56 ID:a1UaVa3N


今日旅行行ったマッマにBOSEのイヤホン貸したら

あらいいわねコレと言ってたな

普段100円イヤホン使ってるマッマが違いわかっとったしけっこう違うもんなんちゃうか





73:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:23:49.90 ID:wfwwdnsE


>>45
それはマッマの優しさやで






78:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:25:22.29 ID:n3i3kg3U


ワイは3000円ぐらいでそういう感覚になるけど





80:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:25:37.63 ID:/cUAtSOt


2000円~3000円と5000円前後のには超えられない壁がある

5000と10000はあんまり





86:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:26:41.62 ID:cfluU/I8


イヤホンって長時間使えるか?

耳に差し込むってなんかアカンわ






89:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:27:41.55 ID:gXFCXf46


>>86
違和感感じるなら使わない方がええで





91:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:27:50.66 ID:RFhPGbwK


>>86
慣れだと思う

ワイは学生時代音楽極めようと思い立って一週間で1000曲くらいカナル型イヤホンで聴いてたが全然問題なかった





127:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:45:21.24 ID:VZ3dQDbJ


5000円ぐらいの買ったら感動したわ

Amazonでそこそこ評価高かった1000円の買ったら安物買いの銭失いになったわ





132:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:48:16.40 ID:j5JfKQ+E


これ3980円なんかワイも買おうかな

今まで使ってたビクターのやつ猫に食いちぎられたンゴ





133:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:48:25.65 ID:AcVOwK0e


ヘッド関係に20万以上使ったけど

音源(録音)が糞だと何をしても無駄ということが分かった







112523
転載禁止なのに転載してんじゃねーよ
2chに晒しあげ確定だわ
[ 2014/02/08 12:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット