トップ





2014/02/10 14:37

【画像】 ソシャゲに121万円課金した結果wwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ソシャゲに121万円課金した結果wwwwwwww



1:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:29:51.76 ID:jmc7F1un



ソシャゲ 


飽きちゃった





2:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:30:37.55 ID:x+2iwRTy


マジかよトラヴィスブラックリー最低だな





3:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:32:46.61 ID:5sqIWQG6


竜王何枚持ってるん?





5:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:36:12.32 ID:kDZECTzh


202/200ってどういうこと





12:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:41:28.27 ID:HuJIsP1C


>>5
所持数が192枚とかの時に10連ガチャしたんやろ





6:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:37:04.82 ID:FGGiCDxw


もったいない





7:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:37:22.95 ID:8GNbvPTr


お金持ち羨ましい








9:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:39:18.85 ID:g/jnSGjG


これ見るとソシャゲってゲーム界の革命だな

いいか悪いかは別にして





20:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:48:01.72 ID:vagl/K+R


>>9
一つのフォーマットでスゲー金稼げるもんな

やり方うまいわな





10:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:40:12.96 ID:esuvjwoW


それだけ金があるのが羨ましい





11:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:41:14.43 ID:+rWG+9h9


こんあクソゲーに121万とかキチガイやな





15:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:44:47.07 ID:ZhD4D+td


無課金でどこまでいけるかがおもしろいんじゃ

気に入った運営には課金してがんばってもらうけど





19:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:46:18.70 ID:y7dkdZC4


廃課金もアホだと思うけど無課金に固執してるやつもアホだと思う





16:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:44:53.70 ID:Pba0mwTY


サービス終了したら空しくならんのやろか

使った分返金とかされんのやろ?





18:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:45:57.04 ID:6828Zdq2


すぐに強いモンスターが出て旧式になるやで





4:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:33:30.16 ID:YpFOTb3E


どんなゲームでもガチャ回しすぎると結局育成が中途半端になってダメだわ

最低限のレアだけあればいい






13:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:42:59.80 ID:JNzl+nym


こんな気色悪いモンスターの為に金払う心理が分からん

萌え豚の方がまだ理屈にかなってる





8:風吹けば名無し:2014/02/10(月) 13:38:17.55 ID:fKp6NP7y


美少女ならまだしも

何が楽しいねんな







112900
はんこ死後にはこれがゴミになるんだろ
[ 2014/02/10 15:05 ] [ 編集 ]
112901
金でゲーム内の強さが買えるなら、
いっそのこと預金通帳の残高や年収で強さを決めるゲームでいいんじゃないの?
・・・あれ、なんか現実っぽい?
[ 2014/02/10 15:14 ] [ 編集 ]
112909
これちょっとしたらSSとかSSSとか
上ランクのモンスター出てくるんだろうなw
そして今必死になって回した分はゴミ化すると
[ 2014/02/10 16:29 ] [ 編集 ]
112911
客が金を出したくなるような課金のテクをみてるだけ。

もうこのままいくと、10年後には辞書の課金の意味を書き換える必要がでてくんのか
ついでに課税と課目の意味も変えるか
[ 2014/02/10 16:32 ] [ 編集 ]
112915
 
ゲームってのは条件が同じもしくは実力を伯仲させるためのハンディキャップを平等に決めて遊ぶから競うことに意味があるし面白いのに、金さえ出せば強くなれるとかどんだけ下衆なゲームなんだかw
まぁその安易さがうけてるんだろうけど。
金でプライド買う、みたいなwww
ソーシャルゲームをやる奴の気が知れないね。
[ 2014/02/10 16:35 ] [ 編集 ]
113055
よくサービス終わったらって書いてあるけど実際に終了して廃課金が怒り狂ってるのなんて見たことないわ
[ 2014/02/11 08:26 ] [ 編集 ]
113347
ドラクエでもソシャゲの枠を越えることは無かったな
基本無料の奴はほぼ全て課金ゲームで、大きな違いは絵柄だけだから、その内飽きられて廃れるな
どういう変化をしていくのか見ものではある
[ 2014/02/12 18:40 ] [ 編集 ]
113350
よくみたらこれ 合成写真じゃん・・
[ 2014/02/12 18:45 ] [ 編集 ]
113351
いも
こういう嫉妬米をみて廃課金は笑ってるんだろうなwww
[ 2014/02/12 18:48 ] [ 編集 ]
113354
金だけある暇人がこういう事しちゃうからアプリの運営会社がどんどん調子のるんだろうな
[ 2014/02/12 19:02 ] [ 編集 ]
113355
そんなに魅力的なのかねぇ。
やった事無いから分からん。
なんにせよ、金があるってのは強いね。
[ 2014/02/12 19:07 ] [ 編集 ]
113358
大抵サービス終了する前に飽きてやめるからな
[ 2014/02/12 19:25 ] [ 編集 ]
113362
>>1くん、艦これをやろう!(提案)
[ 2014/02/12 19:52 ] [ 編集 ]
113364
無課金に固執してるんじゃなくて課金するだけの価値を見出せないだけだろ
[ 2014/02/12 19:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット