2014/02/28 13:07
転載元
親から相続したアパート経営した結果wwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:38:45.62 ID:9dMYSkVn0
アパート2棟相続した
業者の良いこと言うから都市ガスだったけど、プロパンガスに替えたんだ
でもそしたら1年で16世帯中7世帯も出ていってしまった…
マジ騙されたわ・・・
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:39:56.73 ID:wcXX2Dit0
- 売り込んでるやつがデメリットばんばん説明するわけないじゃん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:42:55.88 ID:9dMYSkVn0
- >>2
知り合いの賃貸仲介業者は入居者入らなくなるって止めてくれたんだ
俺がバカだった…
おまけにあまりに人が入らないから家賃下げるハメに
5000円下げても入らないっていう負のスパイラル
償却できんよこれ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:45:42.00 ID:wcXX2Dit0
- >>5
お前が絶対なっちゃいけない職業は経営者だな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:40:46.56 ID:iYtJ3lLO0
- あほかな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:41:27.13 ID:cCTMVLuu0
- じょーよわ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:45:31.23 ID:Rlyn0D0p0
- プロパンだとなんか不便あるんか?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:45:49.98 ID:1JJqWrea0
- てか人が住んでるなら変える前に相談とかするもんじゃねえの
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:43:30.98 ID:1B64p30v0
- プロパン屋と不動産屋が結託しとる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:46:30.23 ID:alwpdWU30
- 災害に強いとか言われたんだな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:46:35.54 ID:PB+zNJ8+0
- わざわざプロパンのとこ探すやつなんてそうそういねーだろあほか
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:46:41.14 ID:yxfv2YZs0
- プロパンはガス代ヤバイことになるってマジなん?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:46:47.17 ID:b6+mw8+n0
- 都市ガス通ってるところでプロパン採用とか意味不
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:48:41.74 ID:h2tM5mkM0
- プロパンだったら普通に条件から外す
住んでる途中で変えられたら、今度の経営者ヤバいなと思うかも
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:48:47.26 ID:oDzEV80QO
- マジレスするとその7世帯全てがプロパンになったから出ていったというわけではないと思う
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:51:20.27 ID:ebicb5zI0
- 何が違うん?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:51:43.40 ID:h2tM5mkM0
- 料金
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:47:17.66 ID:t7fEnZ/00
- プロパンはマジで高い
2倍以上するよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:56:24.97 ID:pZPCgSnN0
- 地域によって値段は違うが毎月3~4倍の額払わされるのは嫌だよな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:58:29.01 ID:LnmNDAjA0
- 都市ガスからプロパンとか意味わかんね
俺のとこなんか都市ガスのパイプ走ってないぞ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:59:26.73 ID:rQBn23lW0
- プロパン→都市ガスへの切り替えならよく聞くけどまさか逆があったとはな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:59:39.14 ID:n4rG346M0
- >>1から見てプロパンに変えるメリットは何だったわけ?
プロパン交換や検針めんどくさいのに
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:20:43.82 ID:9dMYSkVn0
- >>25
給油機壊れたりしたらガス屋でメンテナンス保証するし
料金もいくらかキックバックするって言われた
現状の人は都市ガス並に安くするって約束したんだ
でも基本料金が高かったみたいで文句言われた
アパートの隣の一戸建てがうちなんだが、1人不動産関係の仕事してる人が居て
大家の家だけ都市ガスっておかしいだろ!みたいな不満も言われたことあったんだ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:03:09.34 ID:oDzEV80QO
- 震災で1ヶ月ガス止まってた俺から見ればプロパンのメリットも一応あることは分かる
でもわざわざ変える気にはなれないな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:14:02.38 ID:GUH+FJEZ0
- 都市からプロパンとは…
何かの冗談かと思ったよ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:26:45.37 ID:xYLrpGLX0
- 俺ガス屋の営業やってたけど、都市ガスのとこには売り込まない絶対勝てないからね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:30:53.72 ID:+c3+1JSZ0
- 常識的に考えろ
プロパンのいいところなんて災害時に強いことしかねーわ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:27:32.16 ID:Tqz4zcaq0
- 中途半端な資産持ってるやつは逆に大変だよな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:40:22.55 ID:sSIOJoCiO
- こんなアホが存在するもんだな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 02:29:50.55 ID:ezSa4QcS0
- 情弱すぎ 何のための2ちゃんだよ
<< 最近、同性愛者(♂)のマッサージ店で働き始めた結果wwwwwwwwww | TOP |
【衝撃】 日本も中国、韓国を笑えないパクリ大国だったことが判明wwwww (画像・動画あり) >>
自分だけ儲けようとしたんだよ