- 1: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:51:18 ID:z1BH/weR
イタリア人「日本のピザ高過ぎワロタ。しかも小さいしクソ不味い。ゾッとした」
日本のピザに対する海外の反応
今回はピザについてです。
動画ではデリバリーピザについて説明しています。
http://youtu.be/z5U5DTsIR6I
・30ドル以上のピザって魅力がないように思うな。
・あんな小さいピザに30ドル近くも払ったの?ゾッとするよ。
・日本のピサの価格はすごく高いのに小さいんだよ・・・だからピザは食べないよ。
・私の国ならその値段でラージサイズのピザ2枚買えるよ。
・2460円・・・17ユーロくらいか。スモールサイズのピザとしては高過ぎるよ!日本ではすべてそんなに高いの?
・ラージサイズが34ドル?
・オランダのデリバリーピザは10ユーロくらいだよ。
・このピザはとても不味いよ。イタリアに来なさい。
- 6: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:52:27 ID:8EOVMhoA
- 日本人のワイもこれはおかしいと思う
- 4: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:52:19 ID:+YD/1alE
- 海外の反応など見るまでもなくそんなの常識です
- 8: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:52:42 ID:OKQkHUNQ
- 正論
- 10: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:53:04 ID:btnXJeN7
- あっちの日本料理みたいなもんやろ
- 12: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:53:15 ID:0LF5zP1B
- イタリアの寿司はうまいのか?
- 20: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:54:20 ID:2Zlga/bp
- 外国の寿司とラーメン高すぎワロタ
・この寿司はとても不味いよ。日本に来なさい。
- 15: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:53:29 ID:YbKGfmMm
- イタ飯はイタリアには絶対勝てんな
- 33: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:56:44 ID:zORBwwVx
- 日韓W杯の時に日本のファミレスのうまさに驚いたとか言ってなかったか
マウスサービスかもしれんけど
- 51: いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2014/02/03 16:00:13 ID:gNv1lbW7
- あれで小さいってどんだけ食べるんだよ
- 34: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:56:52 ID:JY+z6Kfv
- 一週間後にイタリアまで来て下さい。本物のピザをごちそうしますよ
- 41: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:58:36 ID:BkUHzr2q
- 取りに行くから700円にしてほしい
- 44: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:59:06 ID:8YQrVgnu
- イタリアのピザってそんな旨いんか
- 21: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:54:31 ID:nEUc1xrg
- 確かにピザなんて高くて冷凍のやつしか食えんわ
- 22: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:54:35 ID:0vM+agc/
- 日本でもちょっと探せば安くてウマいピザ屋あるで
もうチェーン店のピザなんか食えん
- 23: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:54:53 ID:Cu9tk7LX
- 安いピザ屋出してくれや
- 45: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:59:15 ID:s6rGT5H0
- 安くピザ食いたけりゃ外国に住めばいい話なんだよなぁ
- 37: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:57:18 ID:HQ5QhMmA
- イタリアに行くよりサイゼリアに行ったほうが早いんだよなぁ
- 9: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:53:02 ID:OR4gSImg
- デリバリーの値段の大半は人件費らしいからなあ
- 52: 風吹けば名無し 2014/02/03 16:00:16 ID:sAZcXNdj
- 価格競争で自滅しないように高値維持で談合してんだろか
- 42: 風吹けば名無し 2014/02/03 15:58:49 ID:ooY6YwJg
- 小麦と塩と油の集合体ビジネスはぼろ儲けよ
引用元: ・イタリア人「ジャップのピザ高過ぎワロタ。」
きちんとしたイタリアンレストランに行けば、安くて美味しいピザ食えるのに。
このイタリア人、超訳したやつ、賛同するレスを返したやつ、みんな的外れ。阿呆