トップ





2014/03/26 10:07

【就活】 落ちた企業にどこがダメだったのか電話で聞いた結果wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しさん 2014/03/24(月)16:16:06 ID:dFO33oqii
電話

次の面接進めることになったwwwwwwww
俺はただアドバイスが欲しかったのに熱意だと感じたらしい
ラッキー☆

3: 名無しさん 2014/03/24(月)16:17:50 ID:2Tc7mSFo6
うおお!良かったねぇ☆

4: 名無しさん 2014/03/24(月)16:18:25 ID:QER7kRvmz
おめ
そういう積極性大事だよね

2: 名無しさん 2014/03/24(月)16:17:05 ID:xH33fg21Z
まあ企業も人間が動かしてるからね





8: 名無しさん 2014/03/24(月)16:26:43 ID:j78LNYfzp
そういう誰もが気がひけてやらない事をやれる所が評価されたのかもな
まぁ頑張れや

7: 名無しさん 2014/03/24(月)16:25:24 ID:P93QYrGv7
高校生のときのバイトだけど聞いたことある
シフトの希望曜日が合わないって言われた
だったら面接のときにそう言えよ

6: 名無しさん 2014/03/24(月)16:21:15 ID:vNJ9x3rCp
俺も聞いた事あるけど覚えられて無かったンゴwwwww

11: 名無しさん 2014/03/24(月)16:27:21 ID:w7NGZdTL1
こういう事もあるってことか

9: 名無しさん 2014/03/24(月)16:26:50 ID:Lw50mmK7s
聞き方も良かったんだろうね
がんばれ

10: 名無しさん 2014/03/24(月)16:27:07 ID:8IVNuY4g4
まぁ面接なんて実際こういうもんなんだおwwww

13: 名無しさん 2014/03/24(月)16:29:22 ID:Q01LBKXNx
>>1
どんな聞き方したん?

14: 名無しさん 2014/03/24(月)16:42:28 ID:dFO33oqii
>>13
おれ「後学のためにどこが至らなかったかお教えいただければ幸いです」
おじさん「かくがくしかじか」
おれ「はあ、ありがとうございます 貴重なお時間をいただきありがとうございました 勉強になりました」
おじさん「ところでさぁ、うちの会社入りたいの?(笑)なら次もおいでよ、○月×日~時ね 」
おれ「いいんですか?!ありがとうございます!」
おじさん「うん、おれからみんなに伝えておくから(笑)じゃ、待ってますねー」

みたいなかんじだた

17: 名無しさん 2014/03/24(月)19:21:49 ID:mOWJmFAJ4
よく電話出来たなw
勇気があると認められたんじゃね?

18: 名無しさん 2014/03/24(月)19:23:44 ID:6OSIxAU6L
カッコイイよお前

19: 名無しさん 2014/03/24(月)19:28:42 ID:4coAXphR5
普通出来んわな

21: 名無しさん 2014/03/24(月)19:49:52 ID:mOWJmFAJ4
こういう奴は成功する

25: 名無しさん 2014/03/25(火)00:35:56 ID:uPFzrBawD
俺には無理だわ
だから採用してみようかなって思う気持ちもわかる

23: 名無しさん 2014/03/24(月)20:27:41 ID:0YU54xWEE
そのおじさんは何者なんだよ
人事の偉いさんだったのか?

15: 名無しさん 2014/03/24(月)16:48:15 ID:cJPswjk2Y
おじさんのセリフから漂うブラック臭

5: 名無しさん 2014/03/24(月)16:19:26 ID:cXKcJ6qKp
よ う こ そ ブ ラ ッ ク へ

22: 名無しさん 2014/03/24(月)20:18:47 ID:xCIy6u6DM
おじさん「あ?昨日はどうも。ところで君、今晩空いてる?わかってるよね…」
明日くらいにこんな電話がかかってくる

24: 名無しさん 2014/03/24(月)20:28:30 ID:DPvWlFByw
つい先日の出来事。
就活生のオレはいまだに内定が取れず色んな企業の選考に足を運んでいた。
んで無理だろうと思っていたそこそこ大きめな(地元では)企業から内定のメールがきた。
信じられなかった…元々敷居の高いところってのと面接官の態度や質問が圧迫面接なんてレベルじゃ済まされない程クソで、口論して部屋を出て行ったからだ。
大人げない事したなと後悔してたが、逆に評価されたのかと思い何とも言えない気分だった。
そしてメールで歓迎会でBBQやるから来いと連絡がきた。
同期の人間の顔も見たことないし凄く楽しみにして現地の河原に向かった。
かなりの人数が集まっていてオドオドしていると口論した面接官が「お、○○君!こっちこっち。」と手招き。そこには同期らしき人間が並んでいた。
「初めてだし自己紹介は恥ずかしいだろうし俺から簡単に説明するね。」と端から順に面接官が紹介していった。
最後に俺だった。
面接官「コイツが面接中にキレて出て行ったアホw個人的に教育したくて嘘の内定メールだしたら本当に来てしまったみたいですw ○○君よくわかったかぁ?あんま調子乗るとこうやって恥かくから気をつけろよw」
そいつは俺に交通費と称して5千円札を握らせると「釣りいらねーからw」と一言。
周りからは「カッコイイぞw」だの「やりすぎだろw」だの野次が行き交っていた。
俺は恥ずかしさと怒りでパニックになりながらその場から逃走。今は就活する気起きない。

これ思い出した

26: 名無しさん 2014/03/25(火)00:38:51 ID:BgT0DCh09
このあいだ就活生から間違い電話かかってきたから
適当に話あわせて面接の約束しといた

引用元: ・落ちた企業にどこがダメだったのか電話で聞いた結果wwwwwwww



119930
いやこれは・・・
面接で落としておいて後になって
(ぁ、こういう奴だったか。やっぱ取ろう)
なんて虫がよすぎるだろ
[ 2014/03/26 11:48 ] [ 編集 ]
119933
俺から伝えておくからって嫌な予感しかしないんだが
当日やる気満々で行ったら伝わってなくて…とか
[ 2014/03/26 11:59 ] [ 編集 ]
119972
結局人事のプロによる面接なんてド適当な代物だって事が良く分かる話だよ
二、三個の受け答えで人となりを測る能力なんて面接担当だって持ち合わせちゃいない
結局担当の気分で決まる、学歴の足切り超えちゃえば後は余程態度が悪くなければ運次第。
[ 2014/03/26 18:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット