トップ





2011/11/04 18:45

なんで日本人って天皇家潰さないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:49:43.19 ID:6Ol6jAXRO



天皇


国民で心底天皇家嫌いな奴っていないの?税金使ってるんだぜ?雅子をdisる奴いても雅子を選んだ皇太子disる奴いないし






3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:50:27.67 ID:7xlL5k/00

>>1
お前知らんのか?天皇いなかったらアメリカの植民地になるか韓国以下の扱い受けてたぞ




6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:51:12.57 ID:CtAzeH4A0

>>3
確かに




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:54:33.11 ID:6Ol6jAXRO

>>3
それは昭和天皇のときだろ。天皇制度にメリットあるの?




35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:07:25.99 ID:TGYcyeM10

>>3
今アメリカの植民地以外のなんだってんだよ




8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:52:36.17 ID:unqYlV160

仕掛けた人はいるよ
みんな死んだけど
天皇が勝つのではなく勝った者が天皇なのだ




10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:53:48.10 ID:TrHbIq+90

天皇家嫌いって、底辺か低学歴だけだろ



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:58:14.54 ID:8F7H8fptO

マジレスすると天皇家の存在は必要だと思うが>>10みたいな取り巻きのウザさを見るとやっぱりいらねーってなる



189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 15:18:15.03 ID:PAqVbSgdO

>>20で終わってた



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:55:22.38 ID:6Ol6jAXRO

天皇家は嫌いじゃないけどなんで国民が反感もたないのかがわからない



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:56:10.81 ID:TrHbIq+90

>>12
国際関係の本読み漁ってみ




23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:59:20.27 ID:6Ol6jAXRO

>>14
オススメは?

天皇って昔からいるからみんな好きなの?大学の教授に聞いたら日本人は無意識に天皇を心のよりどころにしてるとか言ってた




29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:05:04.28 ID:R2elZjf30

>>23
ジョン・ダワー『敗北を抱きしめて』なんかは面白かったなあ
いかに天皇の存在が国民にとって大きかったのかわかった

でも今はそんな時代じゃないし、共和制にした方がいいと思う




13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:55:49.11 ID:fZ7TGG360

インテリとかブルジョアは皇族の血をありがたがってるもんな



15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:56:24.88 ID:bVrV+AMW0

じゃあ日本から出て行け屑
『地上の楽園』にでも帰国すればどうだ?




16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:56:38.24 ID:/wCTs+Ez0

仮に>>1の言うことが正しいとしてもだ
現在の日本には潰さなければならん勢力が沢山あるから、優先順位は低いだろうな




17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:57:39.15 ID:+N7Y8IW50

税金の無駄遣いしてるところなら他にもいくらでもあるのに
人畜無害の天皇がいつも標的にされるのはよくわからない




18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:57:41.59 ID:ooh1iraE0

明治維新が市民革命だったら天皇も処刑されてた



19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:57:52.83 ID:YSp1DHK10

一国の化粧代にしちゃ皇族関係にかかる費用なんて安いもんじゃん



22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 12:59:18.56 ID:PeCrbDX+0

税金使ってるとか発想が矮小過ぎ
朝から夜まで公務してるから自由にお金を使う時間がそもそも無い
潰すならまず健常者でありながら生保受給してる底辺を潰せ
例えば>>1みたいな




24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:00:42.45 ID:ppH0Oi0CO

天皇嫌いな人は大体平和憲法改悪絶対反対派だからな。
天皇は日本国憲法に地位が明記されてるから、
それを無くしたいなら憲法改正しなけりゃならない。
だけど天皇無くしたい人は憲法改正反対だからどうしようもない。
憲法改正の手続き法が出来たのだって安倍内閣の時だったんだから、それ以前は物理的に無理。
手続き法制定の時だって天皇嫌い=憲法改悪反対派は
「手続き法の制定は平和憲法改悪につながる」って反対してた。




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:00:48.78 ID:9gMNmvOpO

街宣車乗り回す人たちを敵に回したくないなぁ…



30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:05:07.25 ID:ldBhj6Vb0


>>1
自衛官だが、おれも正直天皇家の制度はいらないと思う
歴史がどうであれ、あれが今の日本の重荷になっているのは明らか

>>25
あいつらはまともな頭もない政治屋の回しモンだから、万が一天皇家下ろすときに暴動起こしたとしても
警視の機動隊連中か最悪おれら普通科が片付けるから安心せい




26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:01:36.92 ID:5qLE35R00

>>1は日本人じゃなかったのか



33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:05:26.42 ID:6Ol6jAXRO

>>26
生粋の日本人だよ

天皇家に対する国民感情ってなんか特殊な気がする




34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:06:37.98 ID:5qLE35R00

>>33
何と比べて特殊?




42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:12:02.10 ID:6Ol6jAXRO

>>34
他の人達への好意とかと…
芸能人や政治家へ対する好意とは特殊な感じ




55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:19:58.41 ID:qsBkQOXe0

>>42
外国にはない制度だからな
外国の王室なんかは王朝が滅びれば皆殺しにされたりして
他の奴がまたその席に座ってきただけなんだけど日本の皇室はそれとは違うからな

それを誇りに思う人は存続させたいだろうし
金額の多寡で無駄だからいらないという人や
戦争責任おしつけて完結する人は存続反対だろうし
元々存在自体が特殊な物なんだから普遍的な反応は無理だろ




38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:08:40.75 ID:ldBhj6Vb0

>>33
実際、現代に生きる30代以下の日本人のほとんどは、生活の中で天皇をぞんざいに扱うだろ
風習でも文化でもないんだからさっさと退陣してほしいっちゅーのが専らな世論じゃねえの

あんな何もしない奴らに防衛の5%も持ってかれてるのは、ちょっと厳しい




27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:01:51.17 ID:mQVTbmAM0

天皇”制”という言葉はコミンテルンが作り出したものゆえ
一般人がこの言葉を使う時点で色々と間違ってる




32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:05:15.93 ID:97GwGLb80

天皇陛下より政治家のほうが税金使いすぎだと思うの。



36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:07:26.99 ID:8zh1XFIK0

アンチ天皇「ゼーキンガーゼーキンガー」




37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:08:14.74 ID:2pf3QSmtO

天皇の為に何人死んだんだろう
その人達が働いて国力になったほうがよっぽどよかった
天皇が殺したも同然
皇室を廃止して皇族どもを殺処分するのがせめてもの遺族への償い




40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:09:27.85 ID:R2elZjf30

皇居って千代田区の一等地占拠しすぎだよね
あの広大な敷地を公園にでもして開放したほうがよっぽど有意義




43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:12:14.27 ID:TGYcyeM10

>>40
公園にするよりもあそこに道路とインターチェンジ作れば都内の交通問題は一挙に解決する




47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:16:07.80 ID:R2elZjf30

>>43
とはいえ江戸城とか、昔からあるものは文化財として残しておきたい
中にある鳥居とかは明治国家成立時にできた新しい物だからぶっこわしておkだけど




52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:18:57.64 ID:ppH0Oi0CO

>>47
よくわからん価値観だな。
江戸時代の物は保護すべきだが明治時代の物は保護しなくていいって根拠はなにさ。




49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:17:28.90 ID:unqYlV160

>>40
京都に返すべきだな




54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:19:42.23 ID:6Ol6jAXRO

京都府民の中には天皇家が帰ってくるのをずっとまってるやつらがいるらしい



41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:10:17.93 ID:l8Ep0gmg0

ほとんどの日本人は深く考えちゃいない
週刊誌のネタとしか思ってないよ




44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:12:24.18 ID:PeCrbDX+0

中国みたいにネットで個人個人を特定出来るようにした方が良いな



45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:13:14.63 ID:ppH0Oi0CO

天皇無くしたいなら正当な手続きに則って憲法改正すればいいだけなんだけどな。
それともフランス革命みたいなのを夢想してるのか?




46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:14:54.03 ID:TGYcyeM10

>>45
憲法改正したい奴が改正したくない奴の倍いても改正できない今の憲法が正当とはとても言えないわけだが




48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:16:42.21 ID:ppH0Oi0CO

>>46
うんうん。そうだね。

それで?
憲法が気に入らないから革命やクーデターでも起こす?




51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:18:32.34 ID:TGYcyeM10

>>48
クーデターを起こすにはまず軍人にならないとなw

マジレスすると戦後に革命が起きてる(笑)
今の政府は大日本帝国を革命で転覆して成立した(笑)らしいから
日本国憲法を革命で反故にしても誰に文句を言われる筋合いもないぞ




57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:20:59.04 ID:ppH0Oi0CO

>>51
どうぞどうぞ。
革命でも何でも起こしてくださいな。
そうと決まったらまずは同志集めからだな。
頑張ってくれ。




50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:18:15.47 ID:HLB6gWa00

誰かが天皇廃止運動かなんかしてでかくなって来たら参加するよ 自分からやるのは怖いから無理



53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:19:08.55 ID:VUttN0QS0

何だかんだで公務以外にも働いてるしな
学者だし




59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:24:45.62 ID:DkGjGkXH0

創価とか在日とか全部潰して
歌舞伎とか伝統芸能全部潰して
その後だろ天皇どうにかするなら




63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:28:09.12 ID:kau8SJ0O0

天皇潰すならまず政府のやつらとか先に殺すべき奴らが1万人ぐらいいるわけだが



66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:29:50.17 ID:NDVZaReB0

別段悪いとしてるわけでもないのに潰すってのもおかしい話じゃね?



67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:30:17.49 ID:KkjGaEnd0

朝廷に弓を引く逆賊は朝敵として袋だたきにあう
天皇を引きずり下ろすのは無理




72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:34:15.01 ID:5lyGsl7C0

天皇制廃止廃止したら海外からの評価は落ちるだろうね



78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:39:05.20 ID:Pfub3chM0

アメリカ大統領のマバオすら天皇にはお辞儀するんだぞ



82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:41:34.03 ID:TGYcyeM10

>>78
英連邦女王やオランダの女王にもするだろうにw




84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:41:42.77 ID:HLB6gWa00

>>78
深くお辞儀してたのにオバマさんのが大きかったよね 威厳全く無し
昭和天皇もマッカーサーの半分ぐらいしかなかったし




88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:46:23.30 ID:TGYcyeM10

>>84
マッカーサーはどこの巨人族だよ




85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:41:43.63 ID:7a+auMoi0

>>78故ダイアナ妃にいたってはひざまづいてたしな



87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:45:48.02 ID:R2elZjf30

>>78
だから何?wwww




95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:52:15.16 ID:XGN2cA9fO

権威より実際の権力、権力より国民の生活だよ
>>78
アメリカ大統領に挨拶されるぐらいですごいとか何なんだよ
大統領は神なの?日本の首相は挨拶もされないと思ってるの?
なんで天皇信者は思考停止した権威主義なの?百姓なの?




80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:39:56.14 ID:VhsDFzEl0

ぶっちゃけ皇位継承権第一位であらせられる
皇太子殿下は即位されても現陛下のように尊崇(尊敬?)できないと思う
現在皇位継承権第三位であらせられる悠仁親王殿下にご期待するしかない




92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:50:16.37 ID:4pGKTkBn0

>>1
天皇は世界三大権威の1人だぞ
アメリカ合衆国大統領が空港まで最高礼装で出迎えるのはこの3人のみ
加えて、公式の場で三大権威の1人たるローマ法王の前を通る事のできる、唯一の人間ですよ?「天皇」ってのは最早世界遺産だよ




94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:51:36.80 ID:TGYcyeM10

>>92
2chの知識だけで育つとこういう恥ずかしい人間が出来上がるんだな…




93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:51:13.03 ID:dIYuYs0P0

皇族大好きな世代が死んだら憲法終わらせろよ
皇族だってストレスとかで大変だろ

憲法変える必要があるのがネック




96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:52:39.88 ID:mTXHjDg80

天皇いなくなったら、野田が日本で一番偉い人とされるんだぞ。恥ずかしすぎるだろ。



113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:03:48.56 ID:XGN2cA9fO

>>96
いや、一番偉いんだよ
そういう自覚をもって政治をしてもらわないと困る
権力には比例して重い責任があるんだよ
それを軽くすることは国民にとっては害にしかならない




97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:52:42.69 ID:KkjGaEnd0

天皇制をやめたら天皇をどうするの?
ギロチンにかけるの?継宮明仁さんは今さら一般人の生活に戻れるの?




107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:58:24.40 ID:HLB6gWa00

>>97
莫大な財産もってんならなんでもできるだろ
むしろ本人たちも笑顔振りまいて手振るマネキンみたいなことしなくてよくなっていいんじゃないか?w




103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:55:37.18 ID:6Ol6jAXRO

今の天皇陛下亡くなったら殉死するやついるのかな



105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:56:09.99 ID:q76iXocG0

天皇より首相のほうがいらない
天皇=無害
首相=有害
同じお金かかってるならあっちのほうがいらない




108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 13:59:14.79 ID:jZM6jwKwO

すげえ価値のある遺跡を税金で保護してるって考えればよくね?



109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:00:19.21 ID:TGYcyeM10

>>108
すごい価値が感じられない所が問題




112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:03:41.58 ID:mTXHjDg80

お前ら黙ってこの図をよく見ろ。



天皇1




127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:10:38.13 ID:TGYcyeM10

>>112
中華四千年並に後方に水増ししてるのはいただけない




117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:05:52.04 ID:HLB6gWa00

長いから偉いってのも分からんな
その理論だと黒人が一番偉くなっちゃうだろ




119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:07:52.65 ID:VhsDFzEl0

>>117
単一の王家(天皇家)が統治を続けてるのが偉いというか凄いんだよ
よその国はコロコロ王家が変わるけど日本は最低1000年以上だぞ




134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:12:31.69 ID:HLB6gWa00

>>119
何をもって同じ国家と見るかはその国によって違う
イタリアがローマ帝国と同じ国と見るのもありだし
日本を江戸と明治で違う国と見るのもアリだろ




138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:14:38.21 ID:KkjGaEnd0

>>119
日本風に数えればよその国だって万世一系じゃん




142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:17:57.15 ID:GNpMRmgP0

>>138
一つの王朝を1600年もの間最初から現代まで維持している国など他にはない




124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:09:19.06 ID:ZhpSc+610

佳子様がお美しいからなくならないでほしい



129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:11:23.30 ID:P+oG6+Fl0

天皇はたしかに世界最古の皇族だけど
でもそれで偉いかといわれたら別にそうじゃねーよ?
もしかして、海外の式典で天皇陛下は一番偉いから一番上席に座るっていうデマ信じてる?




144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:18:16.11 ID:0n/arep/O

>>129
え、デマなの?




151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:21:11.96 ID:P+oG6+Fl0

>>144
デマだよ
むしろなんでそんなこと思ってたのかも謎
実際は式典によって変わるし、イギリス王家だろうが天皇家だろうが関係なく
その人の在位日数で決めるのが最も一般的だよ

どこの国も自分とこの王家を誇りに思ってるにきまってるじゃん
日本の天皇家が評価されているとはいっても
別に天皇が世界的に偉い人だと思われてるわけじゃねーよ妄想乙




153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:21:59.13 ID:qsBkQOXe0

>>144
デマ、キリスト教国ならローマ法王がいればそっちのが上
王室だけにしても即位順がスタンダード
あとは相手国と日本との関係による




156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:24:03.54 ID:HLB6gWa00

>>153
キリスト教国家がキリスト教じゃない国家の王様をキリスト教国家の王様より偉く位置付けるわけないよな




167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:31:52.48 ID:qsBkQOXe0

>>156
パワーバランスの問題ではなくお約束事
権威そのものは他人が認めてくれないと発生しない物だし
余程の馬鹿でもない限りは自分から上座に座る事はしない

皇室もそういった権威を認められた物のうちの一つで
日本人が認めてるからという根拠の上に成り立ってる
それを日本人がやめた時、諸外国からの評価は変わる物だと思ってる




130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:11:26.55 ID:GNpMRmgP0

日本の歴史は皇室の歴史であると言っても過言ではない
イデオロギーの問題ではなく、古代から現代までどこを切り取っても皇室が存在し続けている事実をしめして
つまり「日本の象徴」というのにこれほどふさわしいものはない

長いからと言うのはまさに日本の歴史と同じ長さだからという事
その意味すら分からないで何について文句を言ってるのか皆目わからない




136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:13:19.52 ID:TYbxML3H0

他国も認めている歴史的な事実という点で重要
日本という国の象徴的な家系としてどの国も最大の礼節をもって迎えている
存在しているという事だけで十分な国益になってるから潰れない
税金つかって生活させてムダというなら日本にいる隣国からの難民のほうがよっぽどムダ




149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:20:10.37 ID:oCepx33Z0

まず格差を理由にするなら、天皇なんてわかりやすい格差の前に
巧妙に格差社会を隠蔽してる経済社会について言及しろよ、と
それこそ一般人のお前にゃ深く関係してくる話だろ。と




161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:26:41.66 ID:XGN2cA9fO

>>149
皇族、宮内庁、神社本庁いっちゃえばコイツ等は既得権と格差、不平等の象徴だよ
それに不随する集団や個人もまぁ醜い醜い
格差を是正したいなら無くした方がいい
搾取や不平等をする正当性があると錯覚させたままじゃいけない
うちの家も旧社家だからあっち側だけど




157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:24:40.02 ID:6C4X2D6c0

キリスト教とタメはれるEmperorを潰すとか頭湧いてる



163 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:27:29.25 ID:P+oG6+Fl0

まぁ潰せとまでは言わない
けどいくらなんでも金使いすぎだ
特に、このご時勢で
皇族関係の費用を削るという選択肢はなんで無いのかね?
どうせ株やるくらいしか使い道ないみたいだし、
震災のときもたかだか5000万くらいだろ?天皇家が出した見舞金って。
まぁもちろんそういうのは額じゃねーけどさ。




172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:45:44.53 ID:R2elZjf30

なにこの2ちゃんらしからぬまともなスレ



176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 14:59:26.01 ID:mTXHjDg80

天皇家の終了はすなわち日本という国の終了だよ。
そうなったらもう日本という国は地球上から消えたということになる。
日本を改善するとかそういうこと以前の問題。国がなくなったんだから改善もなにもない。




183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 15:15:19.46 ID:lULAwLNh0

国家元首一人養えないとか国際社会で恥ずかしいだろ



187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 15:17:15.94 ID:GNpMRmgP0

まぁ言うなら天皇のこの国の象徴と言う凄まじい重圧を心配して一人の人として辞めさせてあげたい、
とか言うならリベラルな意見としてわからんでもない
俺だったら気が狂うほどの大変な仕事だと思うし

廃止論者の意見はことごとく的外れな攻撃だからおかしい事になる




211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 15:56:47.82 ID:tTz4uGxM0

千年以上続いてる皇室を潰したら教科書に載るだろうな




212 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 15:57:35.13 ID:k82MzAAn0

>>211
世界的な大事件になるんじゃない?




221 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:10:14.33 ID:k82MzAAn0



【天皇陛下は超激務】

①閣議決定された書類への署名や押印 2万2377件
②外国の国王や大統領との面会 351回
③外国の首相などとの面会 1068回
④着任した外国大使から書状を受け取る儀式 597回
⑤首相や最高裁長官の親任式 24回
⑥大臣や大使など認証官の任命式 355回
⑦大綬章など勲章の親授式 40回
⑧文化勲章の親授式 20回
⑨様々な功績者との面会 1494回
⑩赴任する大使との面会 476回
⑪帰国した大使から話を聞くお茶会 153回

以上、皇居にて 4578回(署名や押印を除く)

⑫記念式典などの出席 356回
⑬地方への訪問 246回
⑭福祉施設などの訪問 172回
⑮被災地へのお見舞いなど 15回
⑯外国訪問 14回

以上、皇居外にて

⑰これ以外に、神道の祭祀を日々こなしている。






これって本当?
本当ならそれだけで尊敬してしまうが




225 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:12:16.70 ID:8cD6bPT/0

>>221
それですごいとかいいだしたら、大企業の総務部長とかどうなるんだよ・・・




230 忍法帖【Lv=4,xxxP】  投稿日:2011/11/04(金) 16:16:15.53 ID:PWDuNadE0

>>221天皇家に生まれた時点で終身刑言い渡されるような物



231 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:17:07.28 ID:yu5vXoZ4O

偉そうな事言っても>>1に皇務は務まらない
天皇が仕事してないと本気で思ってるなら救いようのないアホだな




233 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:17:28.63 ID:ey2G9pPW0

年間200円くらい別にいいよ



236 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:20:27.52 ID:ey2G9pPW0

在日外国人に年間20000円の方が馬鹿らしい



274 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:48:10.77 ID:OSHuaRJq0

名字も無いなんて可哀そうだよねw



279 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:49:54.65 ID:7a+auMoi0

>>274強いて言うなら「日本」が苗字らしい



289 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 16:58:22.16 ID:GNpMRmgP0

>>274
日本史を見てみるとよくわかるが日本において「氏姓、名字」と言うのは
「天皇家、朝廷とどのような関係にあるか」という事を示すもの

徳川家康なら「源朝臣徳川次郎三郎家康」
源(氏)朝臣(姓)徳川(苗字)次郎三郎(名前)家康(諡)となる

氏と言うのは天皇から認められた氏族、朝臣は八色の姓、以下個人名
ここに官職とかも入る
だから当然皇室から見た立場なんだから皇室に名字などいらない
日本の象徴としての皇室は上でも書いてあるようにしいて言うなら日本が氏
和風諡号にも日本なんたら~、倭なんたらとかの天皇がいる事からもそれがわかる

常識の範疇




293 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:00:43.31 ID:ERxnk5ZY0

現状で皇族がいなくなると代わりに野田が
VIPクラスの来賓を対応することになる
つまり色々と詰む




307 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:07:05.73 ID:yu5vXoZ4O

>>293
そゆことだよな
天皇は日本の顔で海外VIP専用接客係
この役を他の奴がこなせるとは思えない




323 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:12:26.46 ID:vTU2gpFo0

正直な話、公務は減らしちゃっていいと思うよ
なんか今の皇室って働いてなきゃ印象悪いからとりあえず公務してる、みたいになってるけど
あの人たちが動かなくても日本の外交は実はそんなに困らない




332 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:17:42.89 ID:+LDh083DO

お前ら天皇が税金で飯食ってるとか言ってるけどな、天皇だってきちんと納税してるんだからな

まぁそういう必要、不要の基準をお金やコストで考える思想が蔓延るのは教育の問題かな




345 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:25:06.10 ID:HHW9d7Ti0

天皇は日本の象徴だからな、
それより脱税しまくりの在日チョンの方がいらない




369 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:33:48.70 ID:+HuNUx7p0

>>345
脱税に加え俺たちの税金ももらってるわけだから余計たち悪い




346 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/11/04(金) 17:25:12.41 ID:PXGSOSdZO

ぶっちゃけ世界最古の皇族なんだから潰すの持ったいないじゃん





148
また工作員か。
天皇家をつぶす訳がないだろう。
在日や売国政治家を殲滅するならともかく。
[ 2011/11/04 19:01 ] [ 編集 ]
149
あのよくみれば捏造だらけな歴史図を自慢げに提出してるのを見るたびに反吐出るわ

天皇(笑)「皇」でもねぇーし「帝」でもねぇー輩がみっともなく中国マネして
名乗ちゃってる事自体、日本人は恥だと知るべき
[ 2011/11/04 19:13 ] [ 編集 ]
150
よっぽど天皇家の存在を憎む連中がいるんだな。
そいつらの素性を考えると逆に敬いたくなるわ。
[ 2011/11/04 19:34 ] [ 編集 ]
151
せっかくあるのに潰すとかもったいないだろ
[ 2011/11/04 19:46 ] [ 編集 ]
152
コストパフォーマンスからも世界的に優れた外交官でもあるし、潰す必要性が全く無い。
「職業選択の自由」も所得も無い、日本国および日本国民に人生を捧げた日本で唯一人の人、それが天皇陛下なのであります。
歴史が無い特ア3国には全く理解できないこと。
[ 2011/11/04 19:49 ] [ 編集 ]
153
どーでもいいが、皇室の事を「天皇家」とか呼ぶのって、別に「天皇」って
姓じゃなく元首号なので藤原家や平家みたいに「家」つけるのは誤用じゃね?
[ 2011/11/04 20:24 ] [ 編集 ]
154
潰された皇族を復活させたら?
あまりにも不安定すぎる。
[ 2011/11/04 20:26 ] [ 編集 ]
155
>天皇(笑)「皇」でもねぇーし「帝」でもねぇー輩が

ああ、マスゴミが天皇を「日王」とか呼んでる、酋長に統治された
万年属国半島国家での認識ねw
大韓帝国維持できていれば、そんなコンプレックスも無かったろうに。
[ 2011/11/04 20:28 ] [ 編集 ]
156
生まれたときから天皇家なんて庶民の感覚からは自由もなくて終身刑もいいところ
大昔はいろいろあったけど現在の天皇は日本固有の文化と考えたら余所の国に自慢できる存在だろ
潰すとか廃止とか言ってるやつは狩猟採集の生活からやり直せ
[ 2011/11/04 20:47 ] [ 編集 ]
158
不謹慎なことかもしれないが重大な事件や震災の後に天皇陛下会見がないとしっくり来ない
[ 2011/11/05 04:02 ] [ 編集 ]
378
>ぶっちゃけ世界最古の皇族なんだから潰すの持ったいないじゃん

それに尽きる。どこまで存続できるのかというロマンは捨てちゃだめだ。

>在日外国人に年間20000円の方が馬鹿らしい

確かに。つか陛下に200円で寄生虫にその100倍とかキムチ悪い。
[ 2012/01/06 15:25 ] [ 編集 ]
395
なんだろうな、深い思慮なく発言できるって自由で良いことなのかな。
決め付け論理が多すぎて議論の体を成してない。
[ 2012/01/11 05:11 ] [ 編集 ]
487
天皇制があるから今の日本がある。

天皇がいなくなったらお前らみんなウンカスレベルの国民性になるわ。
[ 2012/02/13 22:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット