トップ





2011/11/11 19:35

【速報】 生活保護が事業仕分け確定!!! 生保暮らしの怠け者ざまあああぁぁぁぁぁぁぁ wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:30:45.05 ID:meVOB+VJ0●


提言型政策仕分け:新「仕分け」 生活保護も対象に

政府の行政刷新会議は10日、新たに実施する「提言型政策仕分け」(20~23日)の対象とする政策・事業を固めた。
原発の周辺市町村に国が交付する電源立地地域対策交付金や、高速増殖原型炉「もんじゅ」の運転を行う日本原子力研究開発機構の
運営費交付金などの原子力・エネルギー分野と、年金制度・生活保護の見直しなどの社会保障分野が柱。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111111ddm002010072000c.html







5 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:32:52.18 ID:z+IP+Iuv0

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これは絶対に全力で行け!
ただ怠けたいだけの糞乞食野郎ざまぁ!!w




24 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:35:01.84 ID:vY2U65Du0

年金も仕分けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



259 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:09.70 ID:WcjURKKA0

※在日とヤクザを除く


なまぽ0








3 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/11(金) 17:31:38.16 ID:BMP1V8FM0

仕分けで実際に削減された例ってあるの?



11 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:22.79 ID:0hnnlOGj0

>>3
名目を変えるのが目的じゃなかった?




73 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:39:05.18 ID:U6mTzwfo0

>>3
運転免許更新料が3割下がったよ




4 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:32:35.71 ID:oGfYZBPF0

生ポ以下の社畜歓喜



6 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:03.98 ID:GTmId4t40

メディアが劇団員使ってまでネガキャンしてたからな
布石は十分




7 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:06.60 ID:W+X5aNjF0

生活保護の変わりに国が仕事を斡旋してくれるのか?




108 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:42:10.10 ID:3FvORhqQ0

>>7
若いやつは仕事がない訳じゃない。
選ばなきゃいくらでもある。
生保は年寄りで無職とか本当の生活困窮者に使うべき。




159 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/11/11(金) 17:45:56.12 ID:P1YGq4uXO

>>108
若くても重度の鬱とか身障とか色々有るんだよ
社畜は本当バカだな




207 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:50:57.38 ID:3FvORhqQ0

>>159
そうやってあげ足とるなよ。
本当の生活困窮者に使えって言ってるのであって、若いやつでも働けないほど障害あったりとかなら使えばいい。
なんとなく気力がないとかで働かない奴は切れって話。




8 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:11.72 ID:OslJW8K20

暴動期待してるから頑張れよ



10 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:18.21 ID:hPzp/4Rd0

ナマポ支給額を半分にして、現物支給にしろよ。

食料は、売れ残った福島県産で。




23 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:34:46.82 ID:+/TiTh9H0

>>10
マジでそれでいい




44 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:36:50.44 ID:0CIKsVaz0

>>10
ほんと、そう思うわ




60 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:59.12 ID:Ep6H90KV0

>>10
採用




90 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:40:37.89 ID:ih8h6euN0

>>10
福島産提供したらネットで産地偽装して販売する奴出てくるからやめろ




106 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:42:03.33 ID:hNiJp3xL0

>>90
間違いなく出て来るなwww




203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dlivemarket21314308156762025】 (千葉県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:50:33.18 ID:QP/wN1I90

>>10
大賛成




268 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:30.04 ID:6G08fnG40

>>10
お前大臣になれよ




275 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:55.51 ID:4t1S8eGw0

>>10
完璧だね




14 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:53.61 ID:ZSzYhGT20

年金制度・生活保護
~~~~~~~~~~

生活保護無傷で年金(共済除く)の仕分けで終わる予感




26 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:35:02.31 ID:meVOB+VJ0

>>14
少なくとも生保の無料医療は完全終了らしいが




109 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:42:12.53 ID:jZvvt8Qf0

>>26
ナマポは50円負担するだけだろw
そんなの無償と同じだ。




85 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:39:59.30 ID:C4IRc9Mm0

>>14
年金より生活保護をいじるにきまってんだろうが




16 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:33:58.26 ID:/zuDAnMX0

やはりパラサイトニートが最強だったか



17 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:34:10.43 ID:4YOKnwpW0

ハローワークに人が増えるな

んでまた派遣屋が儲かるのかね




19 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:34:19.28 ID:NGVIrIMj0

おい待て仕分ける前に俺にもくれ



195 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:49:16.59 ID:rr7E++h50

>>19
生活保護川柳みたい




223 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/11/11(金) 17:52:29.69 ID:wGUY+aXr0

>>195
ちょっと待て仕分ける前に俺にくれ
こうですか?




22 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:34:40.88 ID:tzM8gEVx0

名前変えるだけだろ、「生活困窮者支援制度」とかで。
民生委員やらケースワーカーの仕事を無くす訳にもいかんだろうし。




29 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:35:29.02 ID:P6lYuD0s0

いつもの


なまぽ1




49 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:10.58 ID:UCBHiJEd0

>>29
なんでクレラップ使ってんだ
死ね




51 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:19.57 ID:qj6X74FS0

>>29
いつみてもブレないな




62 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:21.49 ID:F5Vi9u2C0

>>29
今までずーっと下の画像にばっかり注目してたけど
上のババァの顔をよく見ると朝鮮人みたいな顔してたんだな




40 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/11/11(金) 17:36:10.35 ID:PcsE+oyC0

>>32
ワープアがナマポ貰えばえーだけやと思うんやけど(´・ω・`)




33 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:35:38.52 ID:x9eAiRjG0

仕分けパフォーマンスやった結果が史上最悪の100兆円予算とか
民主党政権になって何回目よ?w




37 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:35:52.57 ID:XD1ZcU/OO

愛子さまみたいなロイヤルニートになりたいんだけど、どうすればいいの?



43 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2011/11/11(金) 17:36:30.93 ID:kwHEyOhy0

仕分けってこれポーズで
実際には強制力ないんだよな




47 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:36:59.87 ID:y6ZFZ23Y0

アメリカみたいにフードスタンプにするのかな



48 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:06.55 ID:od0COm0SP

新規加入が難しくなるだけだったりして



50 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:19.25 ID:4YOKnwpW0

ナマポ支給額下げて働いた方が収入多くなればいいんだ



52 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:26.95 ID:U/tOXCs3O

西成暴動あるで



53 名無しさん@涙目です。(家) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:35.29 ID:XIc6ykNt0

どうして現物支給とか引換券みたいのにしないのか謎



98 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:25.56 ID:mzhmisEJO

>>53
現物支給も引換券も管理コストかかるから
現金支給が一番面倒が少ない




155 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/11/11(金) 17:45:38.34 ID:PcsE+oyC0

>>53
各人の需要する財の種類、量が違うから(´・ω・`)

売り手の公正な競争を阻害することになる(´・ω・`)

現金なら消費者の欲望と売り手の営業努力を反映する形で、金と財が分配される(´・ω・`)




61 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:18.69 ID:yn08NlD80

普通にフードスタンプで良いよな
アメリカはそれで回ってるわけだし




126 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:43:19.46 ID:gAiCgdB70

>>61

アメリカはフードスタンプの現金化で問題になってる

今はクレジットカード化して、使った先と商品が分かるようにしている




56 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:42.79 ID:EzQW39mu0

どうせ遊ぶ金目的は維持で本当のライフラインの弱者だけ切るんでしょ



63 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:36.11 ID:+jf7Ikn60

>>56
日本舐めるなよ
在日以外なら切るんじゃないかな




57 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:37:44.43 ID:Ki362oYF0

パチンコに使ってる生活保護者は対象からはずせ



70 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:56.15 ID:xu3155xm0

在日のは減らしておくれ



71 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:59.52 ID:t3pSBLms0

だから早く安楽死を合法化しろって



75 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:39:15.92 ID:dl81odJo0

生保受給者は全員蝦夷に隔離せよ
本州から出て行け




100 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:27.01 ID:2g3l45qj0

>>75
ちょっと待て




80 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/11/11(金) 17:39:30.00 ID:xsgWWS8e0

まぁ半分ぐらいにしてもいいだろ



84 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/11/11(金) 17:39:54.92 ID:8JK0Xacg0

社会保障がなくなって喜ぶほどお前らは磐石の地位なのか?



122 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:43:04.95 ID:YKKSInb20

>>84
普通の人は申請しても通らないから




86 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:40:03.84 ID:jyWnuYNL0

弱者同士がいじめあってどうするんだよ、敵を間違えてるだろw



96 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:22.91 ID:77Lantpn0

>>86
日本人ってそこらへんが実にバカ
どこの国の知り合いに聞いても理解出来ないって言うよ




101 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:37.08 ID:zus/O+770

>>86
弱者は粛清されたほうが納税者のためだろう




95 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:18.75 ID:ITZ8L2A2P

国籍条項つければそれで問題ないだろw



117 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:42:41.28 ID:77Lantpn0

>>95
外国籍の生活保護受給者なんて現状で全体の3%ぐらいだぞ




172 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:46:50.41 ID:H0PzyTYP0

>>117
なんで3%も居るんだ?w




206 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:50:43.23 ID:77Lantpn0

>>172
当時の政府(自民党)が外国人への準用を認め、
またそれをずっとそのままにしてるからだがまさか知らなかったの?




204 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:50:38.78 ID:ih8h6euN0

>>117
3%ぐらいじゃないだろ3%もだろw




273 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:37.99 ID:mTXViD3D0

>>117
そんなにいるのかよ

たとえばフランスだと、外国人が長期で住む場合はそれだけの所得(3000ユーロ以上持ってないと厳しい)
持ってるか確認するための口座の所得証明書が必要だし、ビザ審査ももうちょっと見直した方がいいんじゃないか




99 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:26.50 ID:cRY8f+Sg0

治安がやばくなるな



214 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/11(金) 17:51:32.66 ID:MzrX8UH80

さぁライフラインを絶ってTPP参加だ
大人しい日本人でも動かずにはいられない
破壊による再生だ




265 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:20.45 ID:gHDogppv0

>>214
TPP参加したら外国人労働者増えるんじゃね?




103 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:45.02 ID:bHXhP7Uh0

TPPで居場所がなくなった奴が生活保護になったら笑える



105 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/11/11(金) 17:41:58.41 ID:EajZ/S+S0

結局問題は
・保護する必要のない人を保護してる可能性がある件
・本当に慎ましく生きる最低限の金額以上の金額が支給されてる件
この2つだよなぁ
なんとかならないのかね




164 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:46:19.77 ID:5FBuvouB0

>>105
一番の問題は仕事がないことだろ
今の制度でも以前は問題にならなかった




112 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 投稿日:2011/11/11(金) 17:42:36.11 ID:fHkIgvdJO

絶対仕分けれないよ
どんだけ利権が絡んでると思っテンだ




123 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:43:05.85 ID:U/tOXCs3O

どうせ謎の勢力の介入でうやむやになってなかった事になるんだろ



130 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:43:43.13 ID:AIk00JZ10

これは、まじで暴動がそろそろ起きるかも。



131 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:43:45.61 ID:NNlH+Hqh0

ナマポは年金よりは明らかに低い額を支給するべきだよ



151 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:45:07.21 ID:jZvvt8Qf0

>>131
そうだな。
それなら今のジジババが生きてる間は年金の支給額を上げようぜw
ってなるだけ。負担は現役世代な。




137 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/11/11(金) 17:44:11.12 ID:YXALcrrw0

全力で支持する
生活保護受給者なのに豪華な暮らししてるクズを多く知っている




148 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:44:57.78 ID:aVuZ++4/0

上のほうから金をとらんと意味ない



174 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:47:03.51 ID:+jf7Ikn60

現物支給って無理だろ
二百万にどうやって支給するんだよ。また食料支給の公務員増えるのか?




190 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:48:45.20 ID:R2Kv7hAE0

>>174
現物支給は無理だね
天下りの団体が増えるだけだろう
前あった地域クーポンみたいなのくらいしかないな




256 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/11(金) 17:54:59.42 ID:m9keMz6hO

>>174
ナマポ受給者を雇う
3食分1000円以下で作れる
残りの現金支給分は一人なら月2万円やれば十分




188 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:48:34.10 ID:+RJlIu7x0

生活保険って月いくら貰えるの?
生活保険だけで家借りて光熱費とか色々払ってけるもんなの?




213 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:51:29.62 ID:8T5BhQQLi

>>188
家賃ほぼ負担、ライフラインの公共料金タダ、医療費タダ




224 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:52:30.29 ID:R2Kv7hAE0

>>213
公共料金ただなの?
これは初耳




226 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/11/11(金) 17:52:32.79 ID:Sdn1N1wF0

>>213
いいえ。家賃は制限あり。ライフラインは全額ナマポのお金で払うよ。水道代は
免除される自治体もある




257 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:54:59.82 ID:+RJlIu7x0

>>213
えっ、生活保護もらって暮らすの最強じゃねぇか




267 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:27.35 ID:rr7E++h50

>>213
家賃は最高6万までだから、そのくらいの部屋に引っ越さないといけない




282 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:57:02.34 ID:ih8h6euN0

>>267
6万の物件に住めるのかよ
マジ特権階級じゃないか・・・




301 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:59:14.40 ID:R2Kv7hAE0

>>282
地域によって差があるよ
東京だとそれくらいじゃね




309 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:59:32.61 ID:xnweqVcT0

>>188
地域によって違うよ
1人暮らしだと家賃(最大5万数千)除いて6万強で生活する。
パチンコなんてプロ級でなければ出来ない。
ケースワーカーによっては苛められる。
病気でもハロワ・ハロワ・ハロワ!




191 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:48:51.63 ID:IthRqb7d0

刑務所にお世話になるしかないな



208 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/11/11(金) 17:51:01.66 ID:KR53r4to0

在日朝鮮人壊滅じゃんwww



209 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/11/11(金) 17:51:08.32 ID:kjV5qGFcO

貧困ビジネスが問題だろ。
それさえなければこんなに増えていないはず。




210 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:51:10.13 ID:sWwiajXk0

生協みたいなカタログから金額を決めて食費生活必需品を配給
んで、3万くらいの現金支給でいいんじゃないの




254 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:54:54.37 ID:PN+M+oS70

>>210
その現金支給分もちゃんとレシートや領収証も提出させるようにした方がいいと思う




218 名無しさん@涙目です。(家) 投稿日:2011/11/11(金) 17:52:07.22 ID:HZbBGVHJ0

この分だと失業保険も仕分けされそうだな



221 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/11(金) 17:52:18.50 ID:7NmiXD+z0

なまぽは日本人も全て駆逐しろ
奴らを生かしておく価値は無い




244 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/11(金) 17:54:16.73 ID:zYgVWlUG0

>>221
この御時世、お前が失業しない保証なんて無いのに
「足の引っ張り合いが大好き」な日本人はなに考えてんだか




281 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 17:56:47.56 ID:rr7E++h50

>>246
以外と仕分けで失くなってる公共事業あるよ
津波対策もだし騒がないとこから




250 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 17:54:33.14 ID:u80xE7yD0

生活保護はもちろん年金も廃止、セットで公務員と議員の報酬もカット、消費税を10パーに。
そして日本国民に7万~10万円/支給

これで多数の若年層を救える

しかし在日ナマポと役人が激怒する諸刃の剣




263 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:14.91 ID:8XOSqRdx0

ふざけんなよ
暴動おきんぞ




296 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/11(金) 17:58:01.35 ID:cX+qIXx20

>>263
日本の社会保障の無さはアフリカ並みだからな
他国の生活保護は10~20%(日本は3%)だし
中東の非石油国の貧国でも誰でもパンくらいは貰える




269 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:55:34.81 ID:I1z7Og8B0

これなにが怖いって本当に生活保護が必要な人の手当まで切っちゃいそうな事だよな



340 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/11(金) 18:01:21.72 ID:XjqDxk8i0

>>269
というかナマポで図々しく散財してるのなんて極一部だよ

実際に支給されるまでは手続きは面倒だし、正直な人ほど支給額は低くなるからね

悪知恵働く一部の自給者が表沙汰にされてるが、実際にはマジで立ち行かない人達用の最後のセーフティーだからね

しかし多くの労働層は過剰労働は変わらないのに、給与下がってるから、無職と仲違いする訳だが

問題なのはそこじゃなく、税金に浸ってる公務員と準公務員達なんだけどな




278 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/11(金) 17:56:12.33 ID:2WLaMVMq0

ナマポの審査を厳しくするだけでいいのに、何で今までやらなかったのか不思議
重度の病気障害で働けないなら納得するが
健康な無職に斡旋するのは仕事であって、働かなくてもいい環境じゃないだろう




286 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:57:22.84 ID:2BV0IXK/0

仕事が無いから生活保護が増えてるのに
生活保護削減してどうすんだよ、医療費無料ってのは確かにおかしいと思うけどさ。
TPPで更に雇用情勢悪化するの目に見えてるのに喜んでる奴は何なんだ




304 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/11(金) 17:59:18.41 ID:Zu/XDjUa0

>>286
派遣でも何でもあります
挫折した人間なのに楽で高額で正社員って仕事がないだけです




345 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:01:31.26 ID:2BV0IXK/0

>>304
年齢制限もあるし、TPPでそれすら無くなる可能性もあるだろ。
派遣切られたから生活保護ってパターンも最近は多いのに。




334 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/11(金) 18:01:08.11 ID:77Lantpn0

>>286
俺の給料を増やせ
じゃなく
あいつの生活保護を減らせ
ってなるやつは真性の社畜(含ワープア)か、
被扶養無職のどっちかだろ

将来自分を助けてくれるかもしれないシステムを削らせて
そいつに何のメリットがあるんだろうな




305 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/11(金) 17:59:23.99 ID:oKXMQ2FuO

うわガチで犯罪増えそう



312 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/11/11(金) 17:59:34.35 ID:zNSktWjc0

結局これまともな地方は減らされ、野放しの所はとことん野放しなんだろ



321 名無しさん@涙目です。(福井県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:00:04.76 ID:Rx7WDS2r0

現物支給ってほんとに安上がりになるの?
色んなところに金かからね?輸送費やら製造費やら




354 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/11(金) 18:02:04.86 ID:R2Kv7hAE0

>>321
安上がりになるわけないじゃん
高コストすぎて無理




378 名無しさん@涙目です。(家) 投稿日:2011/11/11(金) 18:04:52.09 ID:ILelcYCj0

>>321
余計なコストがかかるだろ
金渡した方が楽




357 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/11(金) 18:02:10.72 ID:KcLrYKYx0

生活保護の名前がライフセーフティーとかって名前が変わるだけだろ?



365 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/11/11(金) 18:03:13.39 ID:bNJSe3pL0

あとは売国政治家とパチンコを仕分ければ、日本が唯一、この世界大恐慌できのこれる。




368 名無しさん@涙目です。(家) 投稿日:2011/11/11(金) 18:03:44.87 ID:ekbcc9XH0

今後申請が難しくなるだけじゃね
生活がヤバそうな奴は早いとこナマポ取っとけ




393 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:05:57.34 ID:ZiE3QPbF0

医療費無料っていいなー
薬代も無料なの?




437 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 18:09:54.32 ID:xnweqVcT0

>>393
体調が悪くても役所に医療券を貰いに行かなければならない。
優しいケースワーカーなら病院へ送ってくれる。




438 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/11(金) 18:10:02.02 ID:YKKSInb20

>>393
もちろん。
で、タダで手に入れた薬を売り捌いて捕まる奴がたまに出る




540 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:19:57.30 ID:kXRXxOnV0

36歳♂の害虫


なまぽ2


なまぽ3



18歳♀の害虫


なまぽ4



子持ちの害虫(なまぽ月27万)


なまぽ5



ああ、折れ様もなまぽ欲しいいいいいいいいいいい!!!糞が!!!!




560 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:21:41.37 ID:wzuIYcwV0

>>540
堂々と按摩器おくなw




584 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/11(金) 18:23:14.43 ID:aN87Ss+j0

スーパーとか襲われるだろうなw
刑務所パンパン




597 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:24:24.23 ID:HxZBS5fr0

刑務所がパンパンになってそっちに税金が行くだけじゃね



620 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:27:06.20 ID:7zj3rpFE0

どんどん弱者に厳しくなっていくな…



624 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/11/11(金) 18:27:24.76 ID:xquXNPWa0

※ただし、同和、在日の受給者は対象から除く





コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット