- 1: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 19:59:10.47 ID:FIPtG20Z0.net
- 2: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 19:59:53.70 ID:Sa+0bd/j0.net
- 四日市のトンテキってうまいんか?
- 3: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:00:25.47 ID:F1jWpY1H0.net
- ちなみにお味噌汁にネギ入れ放題やで
- 4: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:00:27.25 ID:F2/KMc4B0.net
- 単品の値段かセットの値段か
- 7: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:05.09 ID:WIZ4Rkz30.net
- おいしくなさそう
- 6: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:00.42 ID:h163KziY0.net
- 高くねーか
- 13: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:32.99 ID:Mf29MiOb0.net
- 社食にしては高いね
- 8: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:05.30 ID:r0LMD6obd.net
- ご飯食べ放題?
- 16: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:50.27 ID:F1jWpY1H0.net
- 単品の値段
皿に電子チップ埋め込んで食堂からでてくときに読み取らせて清算や
- 15: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:45.79 ID:Qn17e8v20.net
- 社食の割にはごはんなしでこれは高い気がする
- 12: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:01:30.75 ID:a+y+LDrua.net
- でも派遣社員は食べれないんでしょ
- 35: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:03:10.65 ID:W2uMqS8X0.net
- >>12
派遣はお客様だから正社員より待遇いいよ
- 19: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:02:08.14 ID:CeYXjpp60.net
- ライス付きじゃなかったらいうほど安くない
というか美味しくなさそう
- 21: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:02:13.60 ID:wV3MMBJL0.net
- 思ったより微妙でかなC
- 18: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:02:05.84 ID:2btf1G7v0.net
- 飽きそうなメミュー
- 24: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:02:24.39 ID:DO2cEIibp.net
- 大学の食堂と似てるな
これにご飯味噌汁ついて+200円くらいやな大学なら
- 23: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:02:23.68 ID:xPKgGvkV0.net
- これ期間工はもっと高いからな
社員割引が付いてこれ
- 26: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:02:33.99 ID:F1jWpY1H0.net
- 派遣もプリペイドカード買わせてそれで払う漢字やで
- 33: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:03:03.00 ID:NV2U2o7O0.net
- いつとはいわんがガチで以前期間工だったけど、工場の食事はもっと全然酷かったで
寮の食事はむしろこれより良かったくらいだが
- 41: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:03:23.84 ID:FIPtG20Z0.net
- 45: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:03:41.47 ID:YdXFFn5Va.net
- 少ないしまずそう
- 56: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:04:53.58 ID:P2UquEaba.net
- 本だのがええな
- 57: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:04:54.22 ID:rlbmqfFV0.net
- これ充分安いやろ
近所にあったら毎日通うわ
- 83: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:09:45.47 ID:D1d+xC4Gx.net
- >>57
ここから ごはん 味噌汁 小皿 各100円で計300円プラスやで?
- 95: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:12:48.48 ID:FIPtG20Z0.net
- 114: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:14:59.33 ID:iDN1twvh0.net
- >>95
王将バカにしすぎやろ
謎スパイスで王将の圧勝やろ
- 92: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:11:37.10 ID:O/q/5Zayp.net
- 社員はこれの半額やで
他社の人たちはこの価格や
- 97: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:13:09.93 ID:wV3MMBJL0.net
- 半額ならぐうやすいわ、単純にふたつ選べるし
- 99: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:13:20.64 ID:FIPtG20Z0.net
- 103: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:13:59.51 ID:FIPtG20Z0.net
- 101: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:13:46.48 ID:B0kRJYKS0.net
- 半額か
いいな
- 106: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:14:29.41 ID:lK5wYhQBd.net
- 半額なわけないやろ
福利厚生のポイントが使えるだけやで
- 67: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:06:53.60 ID:T/6C9CPk0.net
- まずそう
- 74: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:07:58.59 ID:wtfFue4Md.net
- これで不味そうとか社会経験の無いニート多すぎぃ!
他の一般的な社員食堂知らんからそんなこと言えるんやで
- 91: 名無しの捨て猫さん 2014/11/12(水) 20:11:31.71 ID:dgLjP/Rc0.net
- 仕出し弁当みたいな餌よりマシ
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
弁当食品類持ち込み厳禁だから毎回500円のうどん食わされる