トップ





2015/01/11 01:07

土方とか肉体労働ってまともに努力してこなかった人間がするわけじゃん? そういう意味では見下されて然るべきだよねwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:26:57.28 ID:NzR57yp30.net
土方

職業に貴賤はあるよね

2: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:27:28.46 ID:jEDzG47l0.net
でもお前よりは社会に献上してるよ

4: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:28:32.85 ID:NzR57yp30.net
>>2
してねーよwwwwwwwwww

6: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:28:58.15 ID:KXOvbkjT0.net
お前の言う努力って何

13: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:32:28.85 ID:NzR57yp30.net
>>6
勉強とか
就活とか

5: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:28:56.25 ID:DHr+53k/0.net
黙ニ





8: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:30:50.34 ID:SMPsbTDz0.net
これまでに何をしてきたかよりも
今何をしているかの方が遥かに重要なんだけどね

16: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:33:19.06 ID:NzR57yp30.net
>>8
結果クズじゃん
くそみたいな環境で肉体労働でしょ?

24: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:35:01.26 ID:SMPsbTDz0.net
>>16
何を以ってクソみたいな環境と言ってるのか知らないけど
そこまで悪くなさそうじゃん

26: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:35:45.84 ID:QYjhKWzt0.net
>>24
一人親方なら 1000万稼げる
問題は下っ端の環境

54: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:55:21.29 ID:i4OZhE940.net
別に頑張ってたからって必ず結果が出る世の中でもないからな
>>26の年収1000万以下の奴ならその土方よりも見下されるべきだな

9: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:31:36.74 ID:srtDBJv70.net
ニートはそれ以前の存在だけど、当然わかってるよね?

19: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:33:59.18 ID:NzR57yp30.net
>>9
ニートは論外だろwwwwwwwwwwwwwwww
クズの極み

17: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:33:30.75 ID:4IfwtJQb0.net
仕事に誇りを持って働いてるならいいと思うけどね

俺はかっこいいと思うよ土方のおっさん

11: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:31:51.10 ID:IqXlbmnx0.net
雪かし下だけで思う
土方って大変なんだな

18: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:33:53.97 ID:RjvGQOWr0.net
君の言ってるドカタは土工さんの事?

27: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:36:12.16 ID:NzR57yp30.net
>>18
まぁくそみたいな肉体労働者だな

39: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:43:08.55 ID:RjvGQOWr0.net
>>27
考え方は人それぞれだけど
職人ってすごい人たちだと思うよ

22: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:34:32.87 ID:8R1Da0pl0.net
勉強できる環境じゃなかったから

30: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:37:54.60 ID:NzR57yp30.net
>>22
言い訳だよそれは

25: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:35:22.28 ID:krhGIvCA0.net
家建てる時は気を付けろよ
普段からそういう態度の奴は隠してても相手に伝わるからな
手抜きで施工されると悲惨だぞ

33: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:38:57.66 ID:NzR57yp30.net
>>25
仕事もまともにできないのかよwwwwwwwwww

28: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:37:39.55 ID:HzFXibff0.net
そもそもVIPにドカタなんているの?w
VIPしてる場合じゃねーだろw
もっと努力しろや

29: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:37:58.96 ID:rALAmx6+a.net
日本人ってほんと努力()が好きだね

32: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:38:52.64 ID:QYjhKWzt0.net
しかし 今のVIPを象徴するスレだな

34: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:39:22.25 ID:kprqeFWu0.net
少なくとも>>1より価値がある人たちだわ

37: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:42:26.42 ID:KXOvbkjT0.net
まぁお勉強が努力なら前半部分はあってるけど、職業で見下すってのは少しガキかなぁとは思うぞ

43: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:48:16.38 ID:NzR57yp30.net
>>37
とはいえ怠けてた結果だからなぁ。見下されて当然

職に貴賤はないなんてのは子供への教育のための建前としてはいいかもだけどね

44: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:48:37.84 ID:QYjhKWzt0.net
>>43
それでいいんじゃね ずっと言い続けてればwww

55: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:55:43.81 ID:NzR57yp30.net
>>44
しょうがないよ
頑張ってこなかったんだもんね
まぁそれも選択だからね

48: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:50:19.65 ID:/KDMVtf70.net
いやお前より社会貢献してるだろ

42: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:48:13.49 ID:77qIAAn40.net
そういう意味といっておきながらあらゆる意味で見下すのってどうなのという

41: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:46:53.06 ID:QYjhKWzt0.net
給料良いところとそうじゃない差が大きい職業だな
福利厚生の差も大きいし

ハウスメーカーは国民年金の親方と下っ端もいる

35: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:39:50.74 ID:lrjAf5Am0.net
自分で家建てるのとか無理だから尊敬してるわ

59: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:00:26.84 ID:cFv1Fv9W0.net
たまに自分と友達で家作りだすやつとかいるよな
何がどうなったらそういうことができるようになるのかわからない
物を作れるのはすごい

46: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:49:27.41 ID:77qIAAn40.net
職人って単純に器用だよねそういう意味では尊敬されてもよくね

21: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:34:28.94 ID:xV8u3gVH0.net
宮大工みたいな人間国宝クラスの土方もいる

45: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:49:03.06 ID:8V+lr9C50.net
宮大工は下積み期間が糞長いしそれまではただ働きみたいなもんだって大工のおっちゃんが言ってた

49: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:50:20.53 ID:v8AGi5iU0.net
専門職は馬鹿にできない

52: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:51:27.84 ID:iMLciQ0U0.net
ドカタ発狂スレ

53: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:53:42.38 ID:77qIAAn40.net
工具や建機の扱いに長けてる時点で尊敬するわ

50: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:50:34.47 ID:2WHyY9b/0.net
努力してこなかったかもしれないけど
今努力してるのなら見下す理由はないじゃん

58: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:57:44.61 ID:NzR57yp30.net
>>50
いや過去は変えられんし、まともに生きてればその姿はないからねぇ

65: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:07:23.82 ID:SH9XOR8y0.net
>>58
見下す必要性がわからないんだよな
そいつらも合わせて1つの社会を形成してるのだから

70: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:13:29.48 ID:v4HJKZ6Z0.net
>>65
人がやりたがらない仕事をやらされてる(回避できたのに努力しなかったから)時点で見下されて然るべきなんだよなぁ

73: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:16:39.11 ID:gHeK0MAz0.net
>>70
土方の人たちって結構楽しそうだぞ
デスクワークが最高の仕事って言うわけでもないしな
事務職年収300万なんて珍しくもない

57: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:56:57.33 ID:00sRz2ws0.net
いやいや努力してないクズでしょ?
公務員様は努力してきたから偉いんだよ
言い訳ばっかりして肉体労働してるバーカと一緒にしないでくんない?

61: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:02:23.82 ID:gHeK0MAz0.net
>>57
公務員って一般に比べて割りと給料がいいからもてはやされるだけで
土方の親方より給料少ないならそりゃ見下されるべきだ
たいして仕事してるわけでもないし収入も少ないんだからな

学歴あってもニートなら底辺だし
給料少なければ社会的に見下されるだけの話だ

63: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:03:44.92 ID:PuHIvCvg0.net
まるで低学歴のバカの方がしっかり仕事してるような言いぐさだなw
学校のお勉強の努力すら出来なかったくせにw

60: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:02:18.39 ID:/X4j9msX0.net
ドカタの人たちは勉強が必要ないと思ったからしなかったんだろ
その分ほかの技術を学んでるんだから

56: 名無しの捨て猫さん 2015/01/07(水) 23:55:57.17 ID:hfxsoDhsa.net
現場代理人は高学歴も多くいるわな。
本当に建築や土木に携わりたいなら目指すはそこだわな。
かと言って土方の方々いなくなると現場まわんねーしな

68: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:11:04.62 ID:+WvAD0BjE.net
その底辺がいないと自分の生活が成り立たないなんて恥ずかしいと思わないの?

64: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:06:53.21 ID:Z27LYRqR0.net
そもそもまともとは何を基準に言っているのか

まともの定義を考えるとこから始まる

71: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:13:46.74 ID:gHeK0MAz0.net
俺低学歴だけど割りと高収入だぞ

学歴で給料決まるとかまだまだ学生のあまちゃんか?
安定した高収入っていうのは生まれてもう決まってるルートが多いぞ
何も持ってない奴が学歴作って公務員になったり上場企業に入るために苦労するんだろ

74: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:18:18.97 ID:v4HJKZ6Z0.net
>>71
いや学歴で給料決まるなんて誰が言った?wwwwwwwwwww

だから努力もしないで底辺に行くやつが愚かだって話でしょ

読解力ないねきみ

75: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:19:37.80 ID:KAS/Dah/0.net
見下すのは勘違いでしかない
その人間に与えられたその時その時の時間をを何に使うのかは考え方の違いでしかない
>>1>>1と正反対の人間からは勉強しかしてこなかった空っぽの人間と見下されるだろう
努力したから偉いというのは思い込みでしかない

78: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:22:50.29 ID:v4HJKZ6Z0.net
>>75
朝三暮四って知ってる?

81: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:27:12.75 ID:oDUseoHvK.net
そもそもドカタになるよう人は例え頭よくて高学歴でもデスクワークより現場を選ぶだろうから別にいいと思う

82: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:30:36.16 ID:v4HJKZ6Z0.net
>>81
現場を選ぶって言うとあれだが、高学歴で頭いい人間がドカタ選ぶことはねーよwwwwww

76: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:20:59.61 ID:6Za5wYWz0.net
ニートが偉そうに職について語るの巻

79: 名無しの捨て猫さん 2015/01/08(木) 00:23:42.43 ID:/btFh12b0.net
成功してる人間ほど、生まれの不公平があるのを理解してるから、他者を見下したりしないと思うぞ
土方を見下す奴は、自分より下を作らないと安心できない程度の人間

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



164014
仕事しろ!ニート
肉体労働者が居なければ社会が成り立つとでも思うのか?
汗水垂らして働く奴は俺は尊敬するね。
>>1 は一度アフリカでも行ってみるべきだろうな(2~3日でくたばるだろうがw)
[ 2015/01/11 01:44 ] [ 編集 ]
164017
職業には貴賤はないが
人間には貴賎がある
>>1はどんな職業に就いていようがクズ
[ 2015/01/11 02:04 ] [ 編集 ]
164018
いかにも中学生って感じのレスだな
[ 2015/01/11 02:04 ] [ 編集 ]
164019
建物とか舗装された道路とかないと困るし普通に感謝してるわ。
[ 2015/01/11 02:07 ] [ 編集 ]
164020
土方にいじめられたのか?
なんか見下そうと必死で笑える
つーか人を見下すことで頭いっぱいになってるような>>1のが真に見下されるべきクズだわ
[ 2015/01/11 02:12 ] [ 編集 ]
164021
高学歴で頭いいと肉体労働に行かないってのは無いぞ。
旧帝大院卒の人も問題起したわけでもなく来るって人もいる。
給料悪いって言ってるが、最低限の資格のみで1日8hの日当1万いくからな。
(会社や人によるが、少なくとも8千以上)
頭使わん言ってるやつは、資格調べておけ、ピンきりだよ。
建築士や測量やらそこらのなんちゃってSEより資格持ってるやつも結構居るぞ。
日雇いやらで現場を渡り歩いてるやつは底辺も多いけどな。
某大手の電機メーカーにIT系事務いった事も鳶も製造も経験あるが
どれも大変だよ、疲労のかかり方が違うだけで。
[ 2015/01/11 02:34 ] [ 編集 ]
164022
馬鹿か?
土方がいないと家とか建てられないし道路も整備できないだろ
無知は恥ずかしいだけだぞ
[ 2015/01/11 02:36 ] [ 編集 ]
164023
元々みじめな人間が、自分よりもみじめな奴が他にいるという認識のもとに
他人の同意を得て自分を安心させようと必死なスレ
[ 2015/01/11 02:37 ] [ 編集 ]
164024
≫1が何やってる人なのかすげー気になる
就学中?受験生?ニート?可哀想な()サラリーマン?
俺ならそう思ってても匿名とはいえわざわざ書き込まないなぁ
やりこめられたか、羨ましいと思うことがあったのか?
[ 2015/01/11 02:45 ] [ 編集 ]
164026
俺も>>1と同じような感じだったけど
同窓会で実家の瓦が落ちた話をしたら
同級生の土方が直すと言ってくれて
頼んだら次の日に窓からぱっぱっと
屋根に上って瓦をつけてくれて
考え方が変わった
[ 2015/01/11 02:51 ] [ 編集 ]
164027
土方擁護多すぎて草
[ 2015/01/11 03:01 ] [ 編集 ]
164028
こんな2番3番煎じが今のVIPを象徴してるスレなのか・・・
そりゃあなんJに人気掠め取られるわけだわw
[ 2015/01/11 03:11 ] [ 編集 ]
164030
何か見下すものを見つけないと自尊心が保てないんだろうな
愚か過ぎる
[ 2015/01/11 03:17 ] [ 編集 ]
164031
どうか>>1が立派な人間に成長しますように…
[ 2015/01/11 03:19 ] [ 編集 ]
164032
まともに生きてたら、そもそも>>1のように人を馬鹿にするような性格にはならない。
[ 2015/01/11 03:19 ] [ 編集 ]
164033
おれ外構ってお家の周りの(駐車場とかブロック塀とか)仕事してるけど、>>1みたいな人を見下すような奴は腹立つわ
自分がやった外構でお客さんの喜んだ顔見れるのは嬉しいぞ?
おれはやりがいあると思ってるし、こんな仕事でもできる奴できない奴いるから誇り持ってやってるし。
[ 2015/01/11 03:20 ] [ 編集 ]
164036
土方擁護ってか、>>1がクズっぽいので同意したくないだけです
土方もピンキリだし、この>>1は中小企業のリーマンやら自営業やらなんやら
何でも見下してそう
[ 2015/01/11 03:31 ] [ 編集 ]
164037
>>1が見下されてる率wwww
[ 2015/01/11 03:41 ] [ 編集 ]
164040
んで>>1は自分で建築出来るの?
[ 2015/01/11 04:07 ] [ 編集 ]
164041
>>1 は道歩くな、水飲むな、電気使うな、家に住むな !
[ 2015/01/11 04:13 ] [ 編集 ]
164042
自分より下を見る以外で安心する人間なんていないからね仕方ないね
[ 2015/01/11 04:32 ] [ 編集 ]
164043
でも確かにいるよな、他人のこと見下して自分の自尊心保ってるようなやつ。
そんな風にして保つ自尊心に何の価値があるのか本当に不思議。
[ 2015/01/11 04:33 ] [ 編集 ]
164044
他人を見下すような輩は他人からも見下されている。
自業自得、因果応報。そのうち身を持って知るさ。
[ 2015/01/11 04:43 ] [ 編集 ]
164045
土方と重量鳶、軽作業は俺には出来ない。
仕事が無い時にバイトで行ったが次の日動けなくなった。

図面を書き、見積もりを出したりする能力は有っても体力が無い。
頭を鍛えるのを努力と言うならば 体力を付けるのも努力だと感じる。
[ 2015/01/11 04:47 ] [ 編集 ]
164046
っていうかなんだろう。
キミは何か自分が見下せる対象をそんなに見つけたいのかい?って感じ。

じゃあ例えば政治家が同じこと言ったら>>1は反論せずおとなしく受け入れるんだろうか。
彼ら学生のうちの勉学だけはして良い大学には入っているよ。現時点で努力しているかどうかは考慮しないんだろ?
[ 2015/01/11 04:51 ] [ 編集 ]
164047
株価でしか景気を計れないアホにだけはならないでね
[ 2015/01/11 05:01 ] [ 編集 ]
164048
本当に高学歴ならどんな相手でも自分に役立つ知識を学ぼう努力すると思うんだけど。
実際見下す行為事態が自分が努力してるっていう自己暗示だよね
[ 2015/01/11 05:08 ] [ 編集 ]
164049
俺も土方タイプが好きってワケじゃないけど
この執拗陰湿な叩きっぷりを見てると
この>>1は土方によくいるタイプの男に
学生時代イジメられた影キャラキモ野郎なんだろうなあwwwとは思う
[ 2015/01/11 05:10 ] [ 編集 ]
164051
神戸大学院とか行っておきながら、いわゆる土方の世界に入ってくるやつもいるから。
曰く、どんな業界よりも魅力的だったから。っていう。
現場職公務員の「業務代行」会社だけど。
[ 2015/01/11 05:32 ] [ 編集 ]
164052
あのなww1次産業があるから2次3次とあるわけでwwwwwwww2次3次が無ければそれより上も存在できないんすよwww
皆一律に頭が良くても結局は誰かが肉体労働しなければ経済回らないんすよwwwwwwwwwwwww
中学3年で習う程度の常識なうえに小学生でも理解しますよねwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
[ 2015/01/11 05:43 ] [ 編集 ]
164053
なんていうかスレ主がただただ滑稽だわな。。
[ 2015/01/11 05:50 ] [ 編集 ]
164059
ただただ>>1が哀れなスレ
[ 2015/01/11 06:44 ] [ 編集 ]
164060
土方擁護してる連中もきっと他のところでは誰かを叩きまくったりしてるんだろうな、ネットって胡散臭いわ

実際さ、自分は肉体労働を見下すことはないけど、やりたくはないだろ?皆
スレ主の態度が気に入らないんだろ?
[ 2015/01/11 06:52 ] [ 編集 ]
164063
職種で人を見下すのは底辺が自分の価値やモチベーションを保つための方法なんだからそっとしといてやれよ・・・・・・
[ 2015/01/11 07:39 ] [ 編集 ]
164077
土方発狂しすぎワロタww
ここにいるのはただのバイトだろうけど、自分の職種がばかにされたらそりゃ腹立つかw
他の仕事できないから土方するしかないんだろうな
[ 2015/01/11 09:45 ] [ 編集 ]
164078
>>1って性格の悪さを直す努力をまともにしてこなかったわけじゃん?
そういう意味では見下されて然るべきだよねとは私は思わないよ
まあ色んな人がいるんだもんだね
[ 2015/01/11 09:48 ] [ 編集 ]
164079
父親が電気工事士をやってて年収1000万ぐらい稼いでるからマジで凄いと思うわ。
オレは会社員で頭下げまくってこき使われて年収400万稼ぐのが精一杯なのに対し、電気工事士の腕一つでバンバン稼いでくるのを見てると凄い憧れる。
だけど、一人で現場こなす実力になるまでが大変だと聞いて中々踏み切れないでいる。
オレは第二種電気工事士なら持ってるが、父親レベルの領域に至る為には第一種、電検三種レベルの一般人には理解不能レベルの資格に受からなきゃいけないみたいだし。

>>1
お前がどれだけ高尚な職業に就いてるのかは知らんし、土方と呼びアホのように見下すのは勝手だが、少なくともお前のような馬鹿には勤まらない職業だと思うぞ?
あと、土方が努力しない人間がなる職業?
一般人には理解出来ない凄まじく難易度の高い資格を取得し、その知識をフルに活かし黙々と作業をして結果を残し、周りからの信頼を得て更に難易度の高い現場を任せてられ電気工事の腕一本で大金を稼ぐ人間を見下すとかオレには理解出来ない世界だわ。
自分よりも突出した能力のある人間を見下すとか愚かしいにも程がある。
だったらお前は、そういうプロフェッショナルな人間に頼らずに生きていけよ。
[ 2015/01/11 09:50 ] [ 編集 ]
164093
可哀想な子供なんだなぁ

こいつの言ってる努力の底が知れてる
[ 2015/01/11 11:39 ] [ 編集 ]
164108
多分みんな>>1の事は見下してるし、大嫌い
[ 2015/01/11 13:28 ] [ 編集 ]
164110
ワイ、国立大→公務員→2級建築士&大工。
公務員よりかせいどる。
[ 2015/01/11 13:30 ] [ 編集 ]
164114
その見下してる土方のおかげでちゃんとした道路を通り住戸に住んでいる>>1がいるわけなんだがな
[ 2015/01/11 13:42 ] [ 編集 ]
164117
取り敢えず>>75の書き込みを見て
「朝三暮四」って四字熟語が出てきた時点で
イッチのおつむの程度が良く分かるwww
頑張って勉強して官僚にでもなって
土方を顎で使えるような立場になってくださいな(^ω^;)
[ 2015/01/11 14:12 ] [ 編集 ]
164128
1はバカだなぁ。
仮に全国民がセンター8割以上取るように学力を底上げしたところで、建設業が不要になるわけじゃなく、やっぱり必要な仕事。
だから職に貴賎なしなんだよ。
不必要な仕事かつ社会に不利益をもたらす仕事なら何言われてもしょうがないけど。
[ 2015/01/11 15:03 ] [ 編集 ]
164130
頭を鍛えて大学に入ってゆくゆくは一流企業に入りその社の重鎮になるように、土方たちは体を鍛えて技術を磨き、いずれ親方になる。考え方の違いだよ、土方になる人たちは。大差はないよ
[ 2015/01/11 15:14 ] [ 編集 ]
164170
職業に貴賎はあると思うが、別に土方だからと見下す気は無い。

そして人間には間違い無く貴賎はあるし、こいつは見下される側の人間だよな。
[ 2015/01/11 17:54 ] [ 編集 ]
164177
※164077
全然反論できてないぞw
読解力が無いのかな
[ 2015/01/11 18:23 ] [ 編集 ]
164180
土方とか鉄筋工とかさ、学生の頃にヤンチャしてました俺って奴ばっかり。
要するに若いとき他人を馬鹿にして見下してた奴が、社会人になると見下される職業にしか就けないって事。
[ 2015/01/11 18:43 ] [ 編集 ]
164196
79が1も含めた「見下しマン」の真理、
[ 2015/01/11 19:54 ] [ 編集 ]
164206
ん〜俺、公務員で土木工事の設計・積算・発注してるんだけど、土木工事やってる業者さんって、結構凄い人は凄いよ?
イヤ、もちろんそこらのチンピラみたいな困った人もいるけどさ。

彼らの世界にも、資格とか色々あって、
やっぱりそれなりに勉強もできないと、喰っていけない業界だよ。

むしろ、資格の勉強しつつ、肉体労働もしなきゃいけないんだから、
たかだか、民間の営業や窓口事務の公務員よりも、よっぽど凄い仕事だと思うさ。

何より、仕事中マジで命かかってるからねぇ。
[ 2015/01/11 20:58 ] [ 編集 ]
164225
精神的に負担のかかる仕事を無理して続けていたが辞めて土方に転職した

モノを作る面白さがあり規模も大きいから大雑把できもちがいいね
長年の悩みだった魚の目、腰痛、肩こり、ストレス、不眠症から解放された

[ 2015/01/11 22:23 ] [ 編集 ]
164367
確かに土方のDQN率はかなり高いが、
すべてが努力をしていないわけではないな
[ 2015/01/12 10:32 ] [ 編集 ]
164483
過去の行動ばかりで判断することはおかしい
今現在してることも含めて判断するべきでは?
人間さまざまなんだから>>1さんが言う高学歴でアタマ良い人間でもドカタになる人はいるよ
なんでそんなに土方や肉体労働を見下すの?
自分の知る了見だけで職業などを見下すことは馬鹿げたことだと思いますよ
[ 2015/01/12 20:33 ] [ 編集 ]
164973
職業に貴賎はあるよね。
やっぱ、汗水垂らして、一生懸命社会の役に立つものを生み出している生産者こそが、最も尊いよ。
それに引き換え、株だの不動産だので、自らは何も生み出さず金儲けばかりして、金以外で社会の役に立つことをなんもしてない奴ときたら。。。ゴミだね、幾らお勉強ができようが、資産を持っていようが、世の中の構成員としての機能が欠けているんだから。
[ 2015/01/16 01:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット