2011/12/27 22:35
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:38:39.43 ID:MLhO2TN70
とりあえず銃所持は合法になるわな。
イジメられたら相手を銃で◯して自分も死ぬ的な
校内銃乱射事件とか起きるようになるのか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:39:21.61 ID:6aJh2peR0
- 有給が取れるようになるよ!やったね!
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:39:33.33 ID:5zgLAVeB0
- 萌アニメが消滅
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:40:24.26 ID:8SqgZNVfP
- ロリコン死亡
銃社会故治安悪化
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:43:55.06 ID:BQMmIYn50
- >>5
ロリコンから二次元を取り上げるのは、男からオ●ニーと風俗を取り上げるようなものだからな
現に親がオ●ニーや風俗にもいけず中絶や虐待や浮気を繰り返してるのを見れば
アメリカ風規制が何をもたらすか容易に判断がつく
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:47:40.87 ID:dYkMzZgUP
- >>12
萌えビジネスが金になると確立しているなら、むしろ
巨大ロビーとして政治活動に結び付けられると思う。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:40:47.67 ID:dYkMzZgUP
- 通貨がドルにまとめられると、円高・円安とか考えなくていいから
製造業は楽になるな。
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:42:26.35 ID:h2KzhPvqO
- ワイは毎日安くて美味しいピザ食べるねん!
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:42:52.67 ID:jFbBXJ1g0
- 平均体重があがるから俺大勝利
11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 10:43:31.38 ID:O8+MD9+Q0
- 平均身長も…
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:43:24.89 ID:wU2WviIK0
- 中韓に強腰姿勢がとれる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:44:00.12 ID:KJKNxhJJ0
- ついにモザイクが消えるぞ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:44:55.73 ID:8SqgZNVfP
- >>13
モラルも消えるよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:44:03.03 ID:wYMBQ5Zu0
- 外国人が増える
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:45:13.37 ID:MTOt8aav0
- みんなアメリカンジョークを言い始める
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:45:19.05 ID:MLhO2TN70
- 日本⇔アメリカ間が国内線扱いでパスポートもビザもいらなくなる。
旧日本人がアメリカ人になるから迫っ苦しい日本でも同じアメリカ人
としてアメリカの好きなところに住めるし、自分でアメリカで店を
構えることも可能になる。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:46:47.69 ID:jFbBXJ1g0
- 公 用 語 が 英 語
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:49:10.83 ID:MLhO2TN70
- >>19
アメリカの公用語は実は設定されていない。これ豆知識な。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:50:41.62 ID:r/2FFV7dO
- >>19
関係代名詞で死んだ\(^o^)/
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:50:57.94 ID:p50XyzUM0
- >>19
地域によって英語じゃないとこもあるし日本もそんな感じでいいんじゃね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:55:11.44 ID:bqwB1a9h0
- >>19俺スペイン語にする!
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:51:11.43 ID:czBpZMvm0
- 一億以上いるんだし日本語も準公用語みたいな扱いになるだろうな
ただ英語学ばなきゃならんのは確実か
合法的に核武装できるってのは対中国考える上で大きい
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:54:11.18 ID:MLhO2TN70
- >>37
英国領時の香港みたいな感じでいいんじゃね?
むしろちゃんとした英語を喋る機会が増えて英語話せるようになれるかもしれん。
英語しゃべる機会なんてなければいくら文法とか細かく教えても発達しねーよ。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:47:28.22 ID:p50XyzUM0
- 有給が取りやすくなる
休暇が長くなる
ブラックがことごとく潰れる
残業代がきちんと出るようになる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:47:29.39 ID:faQB2Zb/O
- むしろアメリカが日本に下れ
メリ県ニューヨー区
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:49:37.46 ID:4SDh9lF30
- 警官は名前が同じなら人種が違ってようが白人でなかったら逮捕し、死刑判決であろうと即効確定
(これで黒人の青年が、真犯人が偶然捕まるまで長らくムショ暮らしになった本当の話)
誤認逮捕は当たり前、警察はとにかく逮捕しまくる。そして謝りもしない
選挙で白人が有利になるように、日本人で親族に犯罪者が居るというだけで選挙に参加できなくなる
(ブッシュがやらかした戦法)
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:50:19.38 ID:sCxxtcVM0
- 州ごとで結構自由に政治できてなかったっけ?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:52:00.17 ID:dYkMzZgUP
- アメリカの連邦レベルでは公用語は設定されていない。
州単位では27州が英語のみを、3州が英語に加えて別の言語を公用語に定めている。
だから日本州になったら英語+日本語って形にもできる。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:52:14.88 ID:7Ohe6FV10
- 路上でダンス→逮捕
路上でキス→逮捕
公園で炊き出し→逮捕
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:56:33.87 ID:dYkMzZgUP
- >>42
アメリカの警察や細かい法は各自治区任せ。日本みたいに一つの国にまとまった警察とかはない、
路上でダンス、路上でキス、公園で炊き出しを逮捕するか田舎は各都市の判断になる。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:52:56.08 ID:gNcTWmoc0
- なんか在日が喜びそう
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:55:53.68 ID:a29TA96J0
- >>44
逆じゃね?
特別永住権なんて真っ先に廃止されるだろ
朝鮮籍なんて国際的には難民扱いだぞ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:53:52.11 ID:DX1cdcg/0
- 医療保険や年金の支払いがなくなり路頭に迷う奴が続出する
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:54:12.55 ID:YDo/V/950
- AV男優が白人だらけになるぞ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:01:24.60 ID:nrqSq62h0
- >>49
巨根物が増えるなwww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:55:47.27 ID:A/2Us5oH0
- 世界3位の経済大国()が一州になってしまうんだから
スゴいね
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:57:56.53 ID:SlETyOY60
- パチンコがカジノに吸収されパトンカス死亡wwww
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:59:47.96 ID:bqwB1a9h0
- >>57
ネピアのぼんぼんが喜びそうだね
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:58:18.39 ID:MLhO2TN70
- 種子島とかがNASA Tanegasima Space Centerとかになるのか?
胸あつww
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:00:10.42 ID:SOAg80oy0
- お前ら幼女画像サイトに行っっちゃだめだぞっ!!
警察の罠だからな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:01:07.34 ID:79wEHDFh0
- 女どもはみんな白人黒人に取られて日本男子絶滅
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:03:53.04 ID:/R/7aiFA0
- FFの主人公がガチムチのおっさんになるのか
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:04:04.43 ID:XIGhCzWY0
- ガタイのいい黒人による殺人が横行
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:04:32.31 ID:KJKNxhJJ0
- あれ?アメリカって移民受け入れしてるよな
という事は....
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:09:53.74 ID:dYkMzZgUP
- >>69
移民受け入れは日本ほど優しくない。
多くの移民は陸続きのメキシコからの不法移民。
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:23:08.34 ID:nJ1nX5lB0
- デブが増える
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:23:52.35 ID:/R/7aiFA0
- アメリカのお前らがいっぱい来る
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:25:56.88 ID:dYkMzZgUP
- おまいらが正式に米軍に入隊できるようになれる。
よかったな、仕事口できたぞ!
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:31:18.82 ID:HiYr1Z5f0
- 大統領選挙の仕組みがイマイチ分かってないんだが、日本人の票で日本州から大統領選出って事にはならんの?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:36:00.77 ID:TQ8Z3Qi/0
- >>82
軽く見てみたけど無理だな
向こう数百年は無理だと考えてもいいレベル
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:42:37.96 ID:dYkMzZgUP
- >>82
アメリカ大統領は「アメリカで生まれた35歳以上の人」しかなれない。
だから少なくてももし日本がアメリカの州になってから最低35年は
日本からアメリカ大統領は生まれないってことだな。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 11:45:01.76 ID:iyRFT91M0
- 体育の時間に銃道
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 12:04:23.44 ID:59zHUniX0
- 吉野家でチップ忘れる
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 12:05:42.23 ID:dYkMzZgUP
- >>93
アメリカの吉野家はチップいらんぞ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 12:08:33.03 ID:QnNQqB9R0
- 天皇はどうなってんのう?
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 12:15:33.32 ID:TQ8Z3Qi/0
- >>97
旧日本国天皇として一応維持はされるが
予算の大幅削減、規模縮小
有志による寄付でどうにか存続できる程度までになるだろうな
なんせアメリカ様からしたら、大勢のアメリカ人殺しの主犯の子孫なわけで
それを手厚く保護するわけがない。しようとしても国民が許すわけが無い
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 12:20:26.35 ID:DX1cdcg/0
- >>98
戦後に国民の反対を押し切って存続させたけどな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 12:47:14.77 ID:aPUTQrPVI
- 差別が起こる
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 13:05:50.08 ID:rgOKiATMO
- 文化王制という選択肢を取ってる国もあるしな
そういう国では部族王は無形文化的象徴なわけだ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 13:14:31.44 ID:oBOkYxUb0
- 少なくともアメリカは乗らない
下院の三分の一は日本人になるから
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 13:22:39.96 ID:rgOKiATMO
- >>112
だから、政治的・社会保障的コストの低い
同盟という名の間接統治がベスト
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 10:49:00.20 ID:I7JjxUkD0
- 引き篭もりには国は無関係
<< ニートになりやすい奴の心理的傾向が発表されたぞ(^o^)/ | TOP |
可愛い女の子の画像ください! >>