トップ





2012/01/04 22:00

レッドブルを4杯敗飲んだ男性が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: グラドル(埼玉県):2012/01/04(水) 20:59:59.37 ID:kDiXrH0K0



レッドブル



レッドブル危険!4杯飲んだだけで心臓発作という事件が発生していた。



◆カフェインのとりすぎで死ぬ



レッドブルはコーヒー一杯とおなじぐらいのカフェインの量ということで、飲みすぎには注意しなければならないのですが、彼はもともと心臓に病気が あったようで、イアン・ロバーツ博士(病理学者)は、彼が飲んだRed Bullの量が引き金になって、心臓に負担をかけて、死んだのではないかと供述している。


レッドブルは、140の国で35億缶と瓶を販売しており、1杯のコーヒーとほぼ同じくらいの量のカフェインを含んでいますが、

血圧の上昇を引き起こ す場合があったという恐れの中に多くの国で禁止されました。現在日本でも発売されておりますので、血圧の高い方、心臓に病気がある方は充分注意してくださ い。

http://www.yukawanet.com/archives/4066352.html#more









13: 造園業(関東・東海):2012/01/04(水) 21:01:14.63 ID:ndCT+KMPO


dead bull





3: 経済評論家(宮城県):2012/01/04(水) 21:00:28.13 ID:wKrv89CC0


飛んでいったか





5: 焼飯(dion軍):2012/01/04(水) 21:00:47.70 ID:/UHaiKhk0


翼を授かったんだな









156: ゆうこりん(大阪府):2012/01/04(水) 21:16:30.40 ID:LC11yafl0


>>5
最大評価する





179: 漂流者(西日本):2012/01/04(水) 21:20:50.30 ID:TsjRLJyx0


>>5
オレよりスレ見つけたのがチョット早かっただけだ

調子にのんなよこら





2: 団体役員(茨城県):2012/01/04(水) 21:00:24.19 ID:F/CrQeI20


レッドブル 致死量





10: チーマー(大阪府):2012/01/04(水) 21:01:00.42 ID:eWHqH0iI0


翼が4対あればもはや大天使だな





22: 社民党工作員(大阪府):2012/01/04(水) 21:01:48.19 ID:J5X07VxS0


これCMにしようぜ





15: 市民団体勤務(大阪府):2012/01/04(水) 21:01:26.33 ID:Tgl7b6Os0


レッドブル1缶ですら全部飲めなかったわ

残り2割位でなんかきつくなって捨てた





27: 自販機荒らし(神奈川県):2012/01/04(水) 21:02:13.15 ID:D+2/88zM0


まじかよ箱買いしてくる





28: タレント(神奈川県):2012/01/04(水) 21:02:18.13 ID:270DTg3g0


正直、うまくない





31: ドラッグ売人(大阪府):2012/01/04(水) 21:02:34.32 ID:LhE6C0/h0


日本のは骨抜きレッドブルだから

他の飲むわ

シャークって奴安い

コストコにある

ステマじゃないよ口コミだよ





32: さくにゃん(東京都):2012/01/04(水) 21:02:49.89 ID:tD+EZk9o0


エナジードリンクの味の同じさは異常

デカビタで十分





35: ピッチャー(福島県):2012/01/04(水) 21:03:30.89 ID:Uau8sV3t0


俺も飲めばやっと死ねるのか・・・



っていう奴がいなくなったよね





45: ネットカフェ難民(dion軍):2012/01/04(水) 21:04:30.59 ID:YBdTfuMe0


>>35
深夜2時以降だろその流れ






40: ネコ耳少女(神奈川県):2012/01/04(水) 21:04:01.95 ID:U81A2zDs0


まとめブログにレッドブル5杯のんだってのがあったぞwww





39: タイムトラベラー(SB-iPhone):2012/01/04(水) 21:04:00.25 ID:A5BUaagei


レッドブル5杯も飲んでもうたwwwwwwwww

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325646752/







41: 浪人生(神奈川県):2012/01/04(水) 21:04:03.91 ID:3hjYOb4h0


レッドブルは本当に翼を授けてくれるんだな





44: 自宅警備員(東京都):2012/01/04(水) 21:04:28.79 ID:n03c3gHD0


これで自殺が捗るな





47: アリス(和歌山県):2012/01/04(水) 21:04:39.62 ID:+Fejo2Tb0


日本のを5本飲んでも、オシッコ出て下痢するだけだからな





57: 声優(東京都):2012/01/04(水) 21:05:23.16 ID:lu8ZcZd/0


日本のレッドブルって何かインチキなんだっけ?





66: ドラッグ売人(大阪府):2012/01/04(水) 21:06:07.73 ID:LhE6C0/h0


>>57
国(の基準)によってバラバラ





91: 野球選手(東京都):2012/01/04(水) 21:09:04.36 ID:VqwSi1fC0


>>57
タウリンが入ってない

カフェインが少ない






46: おくさま(空):2012/01/04(水) 21:04:36.09 ID:At588rR90


>コーヒー一杯とおなじぐらいのカフェインの量ということで


コーヒー4杯程度で致死量なの?

俺毎日致死量以上飲んでるわ





76: ミトコンドリア(大阪府):2012/01/04(水) 21:07:21.34 ID:qGKZlDMz0


>>46
俺もそっちの方が気になった

コーヒーこえー





104: 社長(三重県):2012/01/04(水) 21:10:50.84 ID:LcF7u8FT0


>>76
コーヒーの半致死量って100杯くらいじゃなかったか、もうちょい少なかったかも

まあでも頑張れば飲めてしまう量だな





141: 渡来人(大阪府):2012/01/04(水) 21:14:50.41 ID:mCqQW0/d0


>>46
日本人はカフェイン耐性が高いから死なないよ。

カフェインで目が覚めるとか白人目線な考え方で正しくなかったりする。





55: 女工(茸):2012/01/04(水) 21:05:16.96 ID:INkfrPaX0


たまに配ってるけどあれ殺すためか





62: 請負労働者(沖縄県):2012/01/04(水) 21:05:58.21 ID:QDx9gzrj0


健康ドリンクは一日一本までとあんなに





75: 渡来人(SB-iPhone):2012/01/04(水) 21:07:10.83 ID:EVsyJxKWi


なんでも限度があるさ





78: 自宅警備員(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:07:30.16 ID:traIT2Bi0


これからは赤紙届いたらレッドブル飲む時代か





95: 恐竜(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 21:09:30.79 ID:vbDu47KR0


ちょっと4本買ってくる





112: デスラー(dion軍):2012/01/04(水) 21:11:33.71 ID:EM6zrlxj0


保険金詐欺が

レッドブルを大量に買い込むぞ。

ヤバイな・・・





101: とき(東京都):2012/01/04(水) 21:10:29.68 ID:MgVyjIFL0


日本人に酒が全く飲めない人がいるように、

欧米人にはカフェイン耐性が全くない人がいるらしい

その体質の人はわずかなカフェインでも心臓バクバクでフラフラになってしまうという





136: ほっちゃん(SB-iPhone):2012/01/04(水) 21:14:24.63 ID:MD663Bd/0


>>101
俺か?

コーヒー一杯で心臓ドクドク、ションベン多量、倦怠感





150: とき(東京都):2012/01/04(水) 21:15:58.74 ID:MgVyjIFL0


>>136
そうかも

俺もコーヒー2杯飲むとそうなる





102: 空気(徳島県):2012/01/04(水) 21:10:29.67 ID:/MrM4XC80


消費者庁は規制しろよ





117: 会社役員(千葉県):2012/01/04(水) 21:12:01.98 ID:6l51VZRO0


日本企業の製品だったらいまごろ日本を皮切りに世界中で販売停止だっただろうな





110: 元娘。(大阪府):2012/01/04(水) 21:11:09.00 ID:mo8ZK7sN0


あの内容で250円は酷い





119: 賭けてゴルフやっちゃいました(SB-iPhone):2012/01/04(水) 21:12:10.24 ID:zqtdxMTy0


レッドブル高いんだよなー

せめて150円くらいにしてほしい





113: 相場師(関東地方):2012/01/04(水) 21:11:36.91 ID:Sgu4tuB7O


マジかよ…

夏場に池袋でレッドブルを無料で配ってて、

三本貰って2本その場で飲み干したが

4本飲むと危険だったのか





116: プロ棋士(東京都):2012/01/04(水) 21:12:01.38 ID:dHTEOlH50


日本のはカフェイン少ないから大丈夫





130: アナウンサー(東京都):2012/01/04(水) 21:13:55.37 ID:9IElnzCQ0


ユンケル最強

後はクソ





157: プレアイドル(愛知県):2012/01/04(水) 21:16:34.47 ID:97d7Bcis0


職場の自販機にレッドブルが置いてある所は総じてブラック





175: 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 21:20:33.58 ID:1i/e9WIZ0


>>157
うちの会社の自販機に入ってる…


ただいつもリポDの方が売り切れになってて売れてる気配はないけど。





184: 会社員(庭):2012/01/04(水) 21:22:30.27 ID:DhnZ0EJE0


血がドロドロになって心筋梗塞だかか脳塞栓だかの血栓症のリスクが

激増するって何かのニュースで読んだわ。





186: 留学生(静岡県):2012/01/04(水) 21:22:41.10 ID:aoE65eC80


コワッ





195: クリーニング店経営(東京都):2012/01/04(水) 21:24:16.82 ID:kJxtdRG/0


味が高い割においしくないよな







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット