- 1: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:44:27.132 ID:/XToNOuQa.net
店員に半笑いで聞き返された上に結局断られたンゴ……
恥ずかしかったンゴ…
- 3: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:45:40.706 ID:QclSF9mM0.net
- 中華はできるとこ多いと思うよ
- 5: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:46:06.410 ID:/XToNOuQa.net
- >>3
中華ではない
- 4: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:46:05.179 ID:PhzL06NR0.net
- 王将はいつもお持ち帰りしてるわ
- 6: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:46:45.735 ID:/XToNOuQa.net
- >>4
友達からも引かれたンゴ……
家族ではよくしてたのになんか否定された気分ンゴ……
- 7: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:47:26.409 ID:PhzL06NR0.net
- 何料理だったの?
どんなお店?
- 10: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:48:12.353 ID:/XToNOuQa.net
- >>7
居酒屋
ってか中華とかあんまかんけいないと思う
外食でお持ち帰りってことにかわりはないから
- 8: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:47:39.160 ID:/XToNOuQa.net
- みんな食い残したら持ち帰り頼むンゴね?
別にびんぼくさいとか思わないンゴね?
サークルの人みんなに奇異な目で見られたンゴ
- 14: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:48:39.371 ID:rY4QTo8t0.net
- >>8
お持ち帰りしていいのはサークルのメンバーだけ
- 19: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:49:16.680 ID:/XToNOuQa.net
- >>14
つまらンゴ
- 9: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:48:01.274 ID:rY4QTo8t0.net
- タッパーを持参しなかったお前が悪い
- 15: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:48:46.851 ID:/XToNOuQa.net
- >>9
それはやばいやつやろ
最初からもってかえるきまんまんやん
ワイでも引くわ
- 12: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:48:17.381 ID:teS7Ej62p.net
- そもそみ残さない
- 13: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:48:37.872 ID:0Mp13j4f0.net
- 1人と家族の時はやるけど友人とかと行く時はやらない
恥ずかしい
- 17: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:49:02.083 ID:/XToNOuQa.net
- >>13
は?????
- 24: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:50:42.589 ID:/XToNOuQa.net
- みんなびんぼくさいとかそこまでして食いたいのかよとか言われたンゴ
- 23: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:50:10.620 ID:SqAyp/3SK.net
- 家族ならわかるけど会費や割り勘の集まりでその行為はちょっと
- 28: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:51:05.910 ID:/XToNOuQa.net
- >>23
その感覚意味わからんわ
- 45: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:54:32.591 ID:ah6mXfT0K.net
- >>28
自分の分を持ち帰りなら分かるけど
みんなでお金出しあって注文した料理を個人的に持ちかえるってちょっと
って意味じゃない?
- 51: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:56:03.752 ID:/XToNOuQa.net
- >>45
それが意味わからん
外食を持ち帰るという行為だけに着目しろ
- 59: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:57:27.935 ID:rY4QTo8t0.net
- >>51
みんなで金を出し合って買ったものを、お前ひとりで占有することに疑問を感じないのかね
- 62: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:59:26.385 ID:/XToNOuQa.net
- >>59
あのね
それはメンバーに確認しました
え?なんでヤバいんすか?って聞いたら外食で食い残したやつお持ち帰りとかあり得ないでしょって言われて、
家族とか一人ならみんなやりますよね?って聞いたら持ち帰ることがヤバいんだってwwwってバカにされたんだよ
- 77: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:04:29.346 ID:ah6mXfT0K.net
- >>62
それはおかしい
そいつら育ちが悪いんじゃないの
- 79: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:05:06.441 ID:/XToNOuQa.net
- >>77
だよな?
みんなもこうおもうだろ?
- 101: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:10:02.684 ID:lW0x95hT0.net
- >>62
んな事ないわ。
持ち帰りを想定しているところも結構あるし、店からしたら食中毒にさえ気を付けたら持ち帰り大いに結構やで。
残っても廃棄するだけやしな。
そもそも日本だと残す事は恥。
中国人だと残されないとホスト側の恥。
- 107: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:11:46.916 ID:/XToNOuQa.net
- >>101
それは店側からの意見だけど、客がわからの視点で頼む
- 115: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:12:58.043 ID:uOrUMbwcE.net
- >>107
客側視点で話しても否定的な意見は許さないんだろ?
- 122: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:16:08.763 ID:/XToNOuQa.net
- >>115
別に許す許さないの問題じゃないが
- 126: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:17:04.864 ID:uOrUMbwcE.net
- >>122
食べ残しお持ち帰りは気持ち悪い
これで良いだろ
- 131: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:18:33.336 ID:/XToNOuQa.net
- >>126
その意見は少数派みたいだね
- 135: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:19:55.546 ID:uOrUMbwcE.net
- >>131
お前サークルメンバーどころか店側からも断られてるんだろ?
少数派お前じゃね?
- 143: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:24:12.191 ID:/XToNOuQa.net
- >>135
いやVIPでは持ち帰ることに肯定的な意見多いけど
- 124: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:16:58.542 ID:lW0x95hT0.net
- >>107
鬼女版で聞いてこいや
揚げ物、焼き物が結構な量余ってたら持ち帰りするわ
俺のツレはチャーハン丸ごと箱に詰めてたけどww
- 25: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:50:43.817 ID:qgh+WzBma.net
- 居酒屋の店員の態度が悪いな
- 29: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:51:30.499 ID:/XToNOuQa.net
- >>25
え?wみたいな感じ
- 26: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:50:46.175 ID:nXTJxa5qd.net
- 半分以上残そうが置いてけよ
- 30: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:51:48.338 ID:/XToNOuQa.net
- >>26
もったいないやん
- 38: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:53:02.981 ID:nXTJxa5qd.net
- >>30
そら勿体無いけど持ち帰る場の空気じゃないだろうしみせがわも持ち帰られて何かあったも嫌なんだよ
- 27: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:51:03.281 ID:rY4QTo8t0.net
- 飲み会でお持ち帰りを頼むとかドン引きものだな
- 31: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:52:00.337 ID:xSDLPqw50.net
- え、できないの?
- 36: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:52:42.320 ID:/XToNOuQa.net
- >>31
できないンゴ
袋叩きンゴ
- 32: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:52:20.702 ID:wgrN60d/K.net
- 食い残しは衛生上ダメな所もあるからな
- 34: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:52:32.835 ID:dHJKOA6g0.net
- チェーン店は一切禁止の筈
食べ物を無駄にしないってことだから
馬鹿にされるようなことじゃないと思うが
- 39: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:53:22.994 ID:/XToNOuQa.net
- >>34
チェーンじゃないです
- 48: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:55:25.929 ID:dHJKOA6g0.net
- >>39
万が一それで食中毒とか起きたら
責任取れないから禁止してんだよ
わかってやれ
- 53: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:56:22.252 ID:/XToNOuQa.net
- >>48
でもいいところもあるよな?
- 61: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:58:06.450 ID:dHJKOA6g0.net
- >>53
そういうのは店長やオーナーの判断だな
バイトじゃ決められない
その代わり「早めにお召し上がり下さいね」と念を押されるだろ?
- 63: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:59:49.230 ID:/XToNOuQa.net
- >>61
そういうことを聞いてるんじゃない
- 71: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:01:48.812 ID:dHJKOA6g0.net
- >>63
レバ刺しも個別判断で出してたけど
食中毒が起きて一律禁止になっただろ
- 72: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:02:36.993 ID:/XToNOuQa.net
- >>71
店側の判断とかどうでもいいから
- 82: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:06:06.926 ID:qgh+WzBma.net
- >>71
近所の飲み屋のメニューから、常連客の農家から直接仕入れている鳥の刺身(モモやレバー)が無くなって残念だったよ
- 35: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:52:37.390 ID:vONCTRKm0.net
- この時期食中毒とかで責任取らされたらたまらないし
最初から持ち帰り用に作ってないなら断るよ
- 42: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:54:22.346 ID:7hoxjD0l0.net
- 大抵の店はできると思うからおかしいのは店の方だろう
- 49: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:55:30.709 ID:/XToNOuQa.net
- >>42
余ったやつ持ち帰るやつ初めて見たwとか言われたんやが
みんな持ち帰らんのか
- 56: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:56:58.523 ID:ah6mXfT0K.net
- >>49
飲み会の料理を持ち帰るのは見た事が無いな
定食屋とかならあるけど
- 60: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:57:39.459 ID:/XToNOuQa.net
- >>56
いや持ち帰ることじたいを否定されたんやって
- 44: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:54:29.830 ID:/XToNOuQa.net
- お前らも持ち帰るやろ?
唐揚げとか余ってたんやぞ
ちょうど全種類ちょっとずつ余ってたから二次会でキルやン
- 43: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:54:27.366 ID:AZVSPZUo0.net
- そもそも外食で食い残すことがない
- 52: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:56:08.852 ID:K5hccRNQ0.net
- 育ち悪いと生きるのも大変やなw
- 58: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:57:21.864 ID:/XToNOuQa.net
- >>52
育ち悪いんか?
おいみんなこいつの意見どう思うよ?
- 67: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:00:48.282 ID:/XToNOuQa.net
- てかさ
別に俺は持ちかえれなかったことはいいけど
これって育ち悪いとか貧乏臭いって思われる行為なン?
レス見てるとお前らもやるみたいやが
- 73: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:02:51.270 ID:/XToNOuQa.net
- >>67
これを聞きたいんだけど
- 86: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:06:44.530 ID:dHJKOA6g0.net
- >>73
一皿まるまる残ったら持ち帰りを頼む
手を付けてたら持ち帰らない
- 116: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:13:04.323 ID:Up0W3ckca.net
- >>67
俺の周囲にはそういう事をする奴が一人もいなかったし2ちゃん以外では見聞きしたこともない
育ちの善し悪し以前に異文化という他ない
『どこの地方の人?』という感じ
- 78: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:04:32.389 ID:YUBlox5i0.net
- 自分に都合のいい意見しか聞いてない
- 65: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:00:19.974 ID:fjDTrrMqK.net
- つか持ち帰りとか普通にウザイ
- 76: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:04:26.598 ID:vONCTRKm0.net
- 今はそもそも一般レベルで持ち帰りって発想がないからなぁ
安全衛生面での意識が高くなった結果かもな
- 54: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:56:55.236 ID:lW0x95hT0.net
- 和民系列は余裕で出来たはずだが?
人数間違えて予約して料理クソ余って皆んなで持ち帰ったわ
- 50: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 10:56:02.501 ID:vONCTRKm0.net
- 持ち帰り用扱って無いと基本出来ないのが普通よ
衛生面の問題だからな
- 71: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:01:48.812 ID:dHJKOA6g0.net
- >>50が正解
- 68: 名無しの捨て猫さん 2015/04/26(日) 11:00:58.665 ID:AjJMpYps0.net
- 焼鳥屋で別に折で頼む以外にやらないわ
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。