トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/01/08 15:40
パラパラチャーハンの作り方を教えてやんよ
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 11:56:53.90 ID:
88i2G20A0
嫁帰省に伴い渋々作る事にした
せっかくだから君たちにお見せしたい
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:05:02.22 ID:94bFbzjbi
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 11:57:15.62 ID:rZhgzux60
ぜひこの目で見たい
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 11:59:57.71 ID:
88i2G20A0
先ずは材料
白飯(冷蔵庫にある奴がいい)
ハム2枚
玉ねぎ
人参
醤油
中華出汁
塩コショウ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:01:46.66 ID:GbC/ky8B0
おぉ、写真つきとはありがたい
でも今日はカレーと決めているんだ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:02:55.60 ID:crDzOz4K0
仕上げに酒入れろ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:03:27.49 ID:vpC4pL3u0
マジレスすると、おいしいパラパラチャーハンに人参は入れない
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:04:22.88 ID:f3WnDq4Y0
まて 卵がないし、にんじん・・・だと・・・?
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:05:16.89 ID:
88i2G20A0
>>21
すまん卵書くの忘れたわ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:04:23.03 ID:
88i2G20A0
まずはじめに野菜、ハムをサイコロ状に切り分ける
火の通り難いものから入れていくから
混ぜないように
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:04:37.60 ID:88GYj1LIO
火の主人になるんだ!
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:05:59.90 ID:kaVqhpvN0
胡麻油で炒めるととっても良い香り
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:06:35.80 ID:KiEm3roMO
具とご飯は別々に炒め後で混ぜる
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:07:37.60 ID:ew8oUsP+0
みんなチャーハン大好きかwww
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:08:49.68 ID:
88i2G20A0
野菜をフライパンに投入する時は
包丁の腹に置いて投入するといい
これがうちのコンロ
家庭向けだが火力が凄い
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:21:28.16 ID:r4xMZlta0
>>34
ガスコンロ可愛い
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:37:41.07 ID:+KJJCp7f0
>>34
なんで包丁の腹使うといいのはどうして?
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:39:16.00 ID:
88i2G20A0
>>78
時間短縮かな
あと洗うものは出来るだけ少なくみたいな
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:09:59.74 ID:f3WnDq4Y0
本格的な臭いがしてきた
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:14:37.32 ID:
88i2G20A0
中火でフライパンが温まったら油を入れる
べちゃべちゃになると思うかもしれないけど
大さじ3杯くらいドボドボ
人参、玉ねぎ、ハムの順で入れていきます
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:15:48.03 ID:6oa4+KvR0
フライパンだろうが良く熱すればパラパラになるよ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:24:16.37 ID:3RDisB7v0
加工してあるフライパンは空焚きダメだよ
温める時も先に油入れて油ごと温めないと
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:18:54.89 ID:YNCdJqLH0
タマゴとご飯を混ぜて焼けばパラパラに作れるぞ
オススメ
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:20:08.40 ID:
88i2G20A0
白飯は投入前にあらかじめほぐしておく
パラパラチャーハンの決めては
火力もあるけど
冷蔵庫で冷ましたご飯だと思うんだ
何となく
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:20:46.62 ID:/7pHfUYP0
玉ねぎ人参入れるとかチャーハンバカにしてんのか
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:21:33.14 ID:DTh7edjZ0
>>48
人参()だよな
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:24:16.24 ID:JOhnucGD0
ニンジンだめなのか…
うちは必ず入れてる
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:23:21.02 ID:
88i2G20A0
パラパラチャーハンを語るにあたって
卵の投入タイミングはよく話題にあがるけど
俺は昔から言われてるように
卵に絡ませながら混ぜてる
あんまり深く考えずにドバッと混ぜる
53:
【2.3m】
:2012/01/08(日) 12:22:03.49 ID:OsNAXu7v0
ワッフルワッフル
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:27:11.63 ID:
88i2G20A0
俺的には
この辺りから手際よくやれるかどうかが
パラパラの決め手だと思うんだけど
まずはダマになった米を木べらとかで
優しく地道にほぐしていく
因みに木べらの右先にあるようなのがダマ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:28:47.02 ID:VwchVZB10
パラパラに作れる奴は本当に羨ましいわ
俺が作るとベタベタになる
火力が弱いからかな
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:30:26.32 ID:Jt5fo4Pd0
俗に言うパラパラチャーハンってどのくらいパラパラなのよ
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:33:37.09 ID:VwchVZB10
>>68
広島二軍の試合の観客くらい
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:30:29.45 ID:
88i2G20A0
コツコツほぐしながら
たまにジャッジャッとやるとやがて
ダマのなくなり色合いが満遍なくなってくる
そして醤油と中華だし投入
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:37:25.11 ID:
88i2G20A0
木べらでご飯を切るように混ぜながら
パラパラになるまでジャッジャを繰り返す
ジャッジャをしないと余分な水分が飛ばないのでしつこいくらいやる
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:38:42.58 ID:GbC/ky8B0
>>77
スゲーパラパラだけどさ・・・スクランブルエッグになってね?
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:39:45.28 ID:
88i2G20A0
>>79
写真とりながらやったら
ダマになったorz
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:41:57.02 ID:VwchVZB10
>>77
うまそう
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:39:18.91 ID:KUqtUR6M0
やたら味が濃そうに見えるんだが
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:40:45.69 ID:Y9mKRmG10
うまそーだ
今ニンジンとソーセージと卵とピーマンくらいしかないが参考に作ってみる
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:43:45.87 ID:
88i2G20A0
で、皿に選り分けるんだが
店やマンガでよく見かけるこんもりした盛り方
これはおっきなお玉を使う
ジャッジャっとやりながら空に上げた
チャーハンをお玉に受けていく
ちょっとジャッジャスキルがいる
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:46:28.24 ID:
88i2G20A0
出来上がり!
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:48:19.09 ID:xrWkXiCNP
>>97
ごめん・・・・あんまり美味そうに見えない
133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:31:36.55 ID:9TCcxlcb0
>>97
見てなんか吹いた
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:37:27.74 ID:V5C45Sqr0
>>97
色がう●ち
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:48:30.32 ID:/7pHfUYP0
これはひどい・・・
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:49:27.73 ID:pDikag8q0
びっくりするくらい微妙だった
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:49:29.23 ID:qYDFr1Mo0
失敗したと凹むレベル
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:50:33.48 ID:
88i2G20A0
あ、そう?
スゲーパラパラなんだけどな、、
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:51:04.07 ID:GbC/ky8B0
>>106
元気だせよwwww
110:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/01/08(日) 12:51:21.44 ID:JaO4dQQa0
>>106
そりゃあんだけ油入れれば猿でもパラパラに作れるわ
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:51:51.23 ID:WpNg8DGI0
醤油の色で見た目が悪くなったな
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:54:03.64 ID:5i0f8vVy0
醤油は香り付け程度で塩胡椒で味つけた方が美味しいと思うの
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:50:46.42 ID:FEUMy08/0
そばめしってのを思い出した
ソース焼きそばみたいにして飯を炒めるあれ
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:51:28.60 ID:napE3+VV0
フライパンを振るときはご飯粒を散乱させるくらい降った方がいいよ
作り終わってから拾わないといけないけど
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:53:44.46 ID:
88i2G20A0
まあ、俺の作り方はこんな感じです
見てくれてサンクス
聞きたいことはないだろうけど
味は美味いよw
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:55:26.05 ID:qYDFr1Mo0
まぁ味うまいならなんでもいいよな
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:41:00.38 ID:/7pHfUYP0
こいつを参考にひたすら作るとうまくなる
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:13:24.08 ID:EH45kFxs0
>>88
これは素人技ではないだろwww
128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:15:05.00 ID:/7pHfUYP0
>>127
そんなことはない自分もこれくらい作れるようになったんだもの
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:34:34.57 ID:xrWkXiCNP
>>88
手さばきがかっけぇ・・・
一人暮らし始めたしチャーハンとか
自炊してみたいが、AAみたくこぼしそう(´・ω・`;)
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:41:55.15 ID:napE3+VV0
餃子の王将でバイトしてる俺が来ました
卵かけご飯は邪道
ご飯は温かいのを使う
フライパンは熱しておく
油は多め
卵をフライパンに入れた瞬間にご飯を投入
あとはほぐしながらフライパンを振る
中華料理人になった気持ちで振る
おたまの裏で玉になってるのを潰しながら振る
具材は適当に
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:44:08.91 ID:VwchVZB10
>>90
お玉の底でダマを崩そうとするとお玉に米がびっちり張り付いてとれなくなるんだが
何か対策ってある?
油が少ないんだろうか
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:46:39.18 ID:napE3+VV0
>>96
油が少ないと思うし最初に卵を入れたあとすぐご飯をいれるんだけどうまく馴染んでないんだと思う
ご飯の量が多すぎるとか
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:51:33.81 ID:VwchVZB10
>>98
サンクス
今度作る時試してみる
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:53:28.97 ID:napE3+VV0
>>112
卵一つでご飯は一人前+αくらいにしといたほうがいいよ
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 12:57:29.04 ID:VwchVZB10
>>116
思ってたより米少なくていいみたいだな
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:26:32.44 ID:f9vWttvV0
ちょうど今食べてたチャーハンのほうがうまそうわろたwwwwwwwwwwwwww
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/01/08(日) 13:36:53.30 ID:qCoU/2UF0
なんつーか見た目って大事なんだなって思いました
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/2193-3bfd1be3
<< 【画像蟻】遺伝子操作により巨大なアゴをもった古代のアリが復活 猪木なのかアリなのか
|
TOP
|
オリンパス上場維持へ 違約金1000万円で終了 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る