トップ





2012/01/16 20:10

【ステマ】 2ちゃんねるで「はちま起稿の黒い関係」祭りも…他のまとめサイト管理人は「ゲーム会社も報酬払いブロガー集めステマ」暴露

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/16(月) 12:25:28.78 ID:???0


・2012年1月14日、アニメ、ゲームなどの「2ちゃんねるまとめブログ」の有名サイトの一つである「オレ的ゲーム速報@刃」の管理人がツイッターでゲーム会社によって行われている「ステマ」の事例についてツイートを行った。


>なんか知ってる事ゲロってくれって言われたんで1つだけ。ゲームのブロガー体験会

>イベントはゲーム会社が代行会社に多大な報酬を払ってブロガーを集めてます

>(いわゆるステマ)。相場は1つのブログによって30~100万円ぐらい。それ聞いて

>アホくさくなったので体験会にいくのは辞めました。



 ゲームブログを利用したステルスマーケティングはゲーム会社によって普通に行われてていたということである。



 ■2ちゃんねる、嫌儲板では「はちま起稿」管理人特定祭

 今年の初めから続いている「ステマ」騒動は終息の気配を見せず、今やニュース速報板は「ステマ」、「アフィ」の書き込みに溢れ正常に機能していない。

 多くの住民は嫌儲板に移住してしまっている。今回の騒動はその嫌儲板とゲームハード板(ゲーハー板)で起こっている。


 問題のサイトは「はちま起稿」。

 「オレ的ゲーム速報@刃」と同じような方向性のゲーム、アニメ関連の「2ちゃんねるまとめブログ」でも最大手の一つである。

 このサイトの管理人が特定されたとして、嫌儲板とゲーハー板では祭りが起こっているという状況である。

 18:30時点の2ちゃんねる勢いランキングでは総合ランキングで嫌儲板の

 「【清水鉄平】はちま起稿が特定され黒い関係が明らかに★41【株式会社KND】」が8位、

 ゲーム分野では上位がこの話題のスレで独占されている状況である。


 しかし、「やらおん」と「シャフト」の問題から始まったこの騒動は、「2ちゃんねるまとめブログ」に対する各個撃破の方向で進んでいるのだろうか。

 http://www.otanew.com/news_3NJVVSMhi.html









20:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:40:17.24 ID:D6Mdyso30


まとめブログって儲かるんだな。俺も始めるか・・・





6:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:27:35.99 ID:tl5y8gOg0


本当に鉄平さん=はちまで合ってるのかな








5: 【九電 86.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/16(月) 12:27:19.01 ID:XBFu3dyB0


だから、ステルスマーケットとアフィは別問題にしようぜ。





14:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:14.50 ID:ijXnMZX5i


>>5
アフィカスも同じだろゴミカス





23: 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/16(月) 12:42:38.47 ID:XBFu3dyB0


>>14
混同すれば敵を見失うぞ。

アフィまで含めればあらゆるサイトがその対象になりかねん。





25:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:15.52 ID:TlwTVeaB0


>>23
最初から見失ってるだろ





39: 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/16(月) 12:48:28.45 ID:XBFu3dyB0


>>25
去年、うわさにあったんだよ。

反蛆デモに対抗し、デモを行う大義を失わせる戦略を取りつつあると。

寒流放送の分散化だけでなく、アフィと結びつけることも戦略の一端だと今こそ確信したよ。



お見事と感心するほか無いが、ステマという言葉が一般化したのは幸いだった。





306:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:22:57.77 ID:4DG0HhaYi


>>14
アフィに関しては

数年前に問題起きて嫌儲板ができて

ほかは実質コピペOKになってるよ

新参は知らんかもしれんけど



まとめサイトのレス偏向はもとからじゃん

個性だよ

まあ刃は妊娠釣ってニコニコに呼ぼうぜとかやってたけどな






309:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:24:39.18 ID:hsajvK3k0


>>306
いまは批判レス書くとステマステマ煩いからなあ。

あとソニー製品褒めてもステマといわれる。



本当に個人のレスと区別がつかないからな。





350:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:08:33.99 ID:0mu8sWcz0


>>309
そういう事態を生んだのも自業自得だよ

最初からステマなんてやらなければこんな事にならなかった





11:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:34:16.25 ID:6vdFTg620


他人のふんどしで相撲を取る奴は嫌われる

これは昔から変わってないからな





12:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:36:02.92 ID:RgrWAZ7L0


俺がネット上で最も理解し難く、そして見下している現象の一番手がゲハ論争

下らなすぎてまじで呆れる





38:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:48:03.56 ID:7oNw8M9w0


>>12
>下らなすぎてまじで呆れる



正直どうでもいい話だよね、情弱いわれても腹が立たないw





325:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:44:16.05 ID:mXtXTYWd0


>>12
そのゲハ論争を炊きつけて金儲けにしてたのがコイツらだよ。

こいつらの関わりの無いゲハのスレはすごく楽しくやってるのに。


そうやって作った状況をさらに歪めて2ch外に発信してるまとめサイトを

斜め読みしただけの連中に「ゲハはアホ」とか言われてもな。目糞鼻糞だわ。





15:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:37:18.97 ID:Sw//mfxs0


やらせ→工作→ステマ



意味は大体同じだが、単語としての意味を喪失しつつある

横文字化→省略化って流れにはニュースピーク的な意図を

感じるんだよなぁ

言葉の継承を阻害してる

工作かやらせと呼ぶべき





18:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:39:22.53 ID:M1NXGuhr0


アフィはオートバイ乗り全般



ステマは珍走団



例えれば、こんな風に思ってる





21:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:40:37.99 ID:jjLMRM5N0


自分の話題が大好きで

すぐに記事にしちゃうはちま寄稿が

鉄平騒ぎは何故かスルーしてるのがなんとも。





27:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:17.90 ID:mezDN6Hz0


はちまなんちゃらっていうアフィブログ見てきたけど、

+の記事コピってちょろっとレス貼ってるね。それが自分の自演コメか知らんけどw

もうまとめブログっていうよりただのアフィブログだw





29:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:45:30.14 ID:aMQx23Bl0


ああやっぱりかって感想しかない





28:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:44:56.76 ID:ruFdHmL70


ソニーは糞





33:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:46:54.57 ID:csaID1wX0


これこそステマだなw




 

32:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:46:30.89 ID:U045ZaPMP


まとめブログさんこれまとめていいですよ





35:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:47:02.18 ID:e5uXiQlu0


ロバ顔。





44:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:52:50.61 ID:fWcIPyVT0


>>35
それ別人





221:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:07:08.94 ID:ZEF0CXQ/0


>>44
ロバ面であってるらしいぞ





36:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:47:47.99 ID:RUimTV3s0


まとめブログの何が面白いのか・・・

そういえばホリエモンはまとめサイトは面白いとぬかしてたな





40:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:49:08.84 ID:YVCjdS4w0


はちまを見てる業界人は多いって指摘が関係者からでてたが

こういう意味でだったのかな





42:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:51:03.10 ID:70zMGyfbO


まさか親子でステマしてるとはな





41:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:49:30.44 ID:7IxGC8nx0


ゲハキチはわかるんだけど、なんで鬼女まで参加してんの?





43:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:51:22.71 ID:z7RO/Zw20


ステルスマーケティングっていうと

広告に見せない広告

でTV番組とかも昔からそうじゃんてなりがちだけど



はちまとか言うのがやってたのって

他社製品のデマ情報の流布とか

関係者の不幸をネタにした中傷

そういう陰湿なネガキャンが主じゃん

こういうのも「ステマ」で纏めちゃっていいものなのかね





47:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:57:22.99 ID:mezDN6Hz0


>>43
サクラにやらせだから充分ステマなんじゃないの





57:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:09:43.83 ID:jSCx6sjd0


>>43
ポジキャンだけがステルスマーケティングじゃないって事。





48:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:57:36.90 ID:QDhGpnglP


2chまとめアフェリエイトブログ、ステルスマーケティング(ステマ)問題相関図



初級


 


中級





 


上級


 






65:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:17:59.26 ID:h6sSECx10


>>48
こりゃ反感買うわwwwwwww

終了やな





66:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:18:07.30 ID:L75TFSk2i


>>48
上級の詳しさw

ここまで明るみに出てるのかw





77:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:24:42.61 ID:YVCjdS4w0


>>66
ちっちゃくアトラスがはいってるとこにワロタ





86:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:30:52.47 ID:m67k39bJi


ソニーによる工作はこんなやり方も。

これはアメリカのゲーム商戦の記事なんだが……



>Xbox 360は年間トータルで270万台を販売。特にクリスマス商戦のある12月には170万台を

>売り上げる人気を見せた。2位は僅差でプレイステーション3。プレイステーション3は

>昨年はトップだった。この2台は昨年より販売が伸びたが、それ以外のゲームコンソールは

>全て売り上げを落とし、特に、Wiiは昨年の約半分にまで落ち込んだ。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/01/14/85052.html



年間270万台は少なすぎるし、ネタ元のNPD(米国統計会社)によればXbox360は11~12月だけで340万台売れたとある。

僅差どころか大差だよ。それにアメリカでは年間売上でPS3がトップになったことも無い。

翻訳ミスでは済まされないほどの捏造記事だが、このサイトの運営会社を見てみたら……



RBB Today(株式会社イード)

http://www.iid.co.jp/media/rbb.html



>>48にも登場するイード社だった。

ソニー擁護のステマブログを運営する会社だ。





165:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:25:04.37 ID:U2Z4oIp10


>>86
その僅差って二位と三位の差のことだろ?

トップと二位の差ならトップは僅差で

Xbox360って書くのが普通の日本語だろ。



360圧勝の記事がソニーの工作だというのは

かなり無理があるような。そこまでいくと

いったい誰と戦ってるんだよと言いたくなる。





173:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:35:43.56 ID:0TRfJD4ai


>>165
その擁護は無理があるな~



・台数が間違っている

・「昨年はPS3がトップだった」と嘘をついている(そんな年はこれまで無い)



これについては? 見て見ぬふり? じゃあお前は工作員だわ。軽蔑するよ。





285:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:52:02.29 ID:fxhR96uC0


>>48
ソニー腐ってるな。

昔はラジオがワイシャツのポケットのサイズに仕上がらず

営業マンのワイシャツをポケットを大きく特注で作り営業させたからな。

昔から姑息な所だ。






292:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:11:42.27 ID:1SEBP6gt0


>>48
上級者向けで一気に複雑になって笑ったw



そして内容を理解したら笑えなくなった・・・

このはちま寄稿ってのがバレただけで、こういう風に企業絡んでる所多いんだろうなぁ





293:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:14:19.71 ID:CpmnJ2mP0


>>48
汚い構図だな金は怖い





49:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:59:11.39 ID:Y2zS5Tx6i


こんなのはネットでは当たり前に起こってることだと思ってたからなぜ大騒ぎになってるのかわからない

だからリテラシー、リテラシー叫んでる人がいたんじゃないのかい





52:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:04:01.23 ID:YVCjdS4w0


>>49
まとめサイトのスレとレスの選び方は

偏向報道のTV、新聞と変わりなかったからな

今回騒いでる人が多いのは前から疑われてた金の流れが表に出てきたからじゃないかな






50:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:01:47.18 ID:AwygMcCxi


別に構わんよ。国内の話なら。

韓流のステマの方が大問題だろ。





53:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:05:20.32 ID:m+nbJG/1i


お前らの書き込みをコピペしてるだけだからな。なにが面白いのかサッパリ。

「まとめ」の需要って「今2ちゃんで何が話題になってるか」だろ。





64:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:16:40.36 ID:vJVHZIk70


2ちゃんねるは

「自分が正しい。世の中は間違ってる。ネット世界は神。」な奴ばっかりだから、

話は8割引きぐらいで聞いといたほうがいいよ。信じるのはカルトと大差ない。





67: 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/16(月) 13:18:37.21 ID:XBFu3dyB0


>>64
同じ事はテレビや新聞にも言える事。





76:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:24:06.83 ID:m+nbJG/1i


>>67
テレビなどは「相手の顔が見える」から何となく回避できるんだが、2ちゃんや、そのまとめサイトではテキストデータでしか判断できない。

まず「誰が書いたのかわからない」。

しかしテキストデータってのは不思議なもので抵抗なく受け入れてしまう場合が多い。





210: 【九電 85.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/16(月) 14:59:52.18 ID:XBFu3dyB0


>>76
新聞記事も署名がないのも多数見受けられるぜ。

しかも流しっぱなし。

非難されても小さく詫びが入るぐらい。

イヤ、詫びが入ればまだ良い方だな。



対してネットは厳しく追及されるよ。

それに対応するには論理的に反論すれば良いだけなのだが。

それか、素直に間違いを認めるか。





55:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:09:27.03 ID:oqXyxB/60


ブログ潰しだけじゃなく、SONYとエンターブレインによる他社中傷、捏造ってことで検挙してくれ。





56:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:09:43.02 ID:lcuGaz8jO


ソニーってキムチ臭いことしかしないな

ソニーのせいでアメリカではステマ違法になったしね





58:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:11:37.35 ID:RUimTV3s0


sonyがねぇ・・・

2chではsonyの悪口ばかり目にするんだが・・・





60:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:13:49.99 ID:t06tz2W60


>>58
まとめって2ch見ないやつの為にあるんだぜ

だから2chで反論しようが騙され続ける人間一杯なんだ





395:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:51:41.89 ID:1IYJ/5A/0


>>58
ゲートキーパーの件もデマだと思ってそう





59:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:13:30.36 ID:vJVHZIk70


インターネットもそろそろ停滞期だわ

検索してもろくなのヒットしないし



今のインターネットが歩行者天国のようなものだとすると、そろそろ専門館や治外法権区域やスラム街をつくって住民登録制にすべきだな





62:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:15:48.10 ID:z7RO/Zw20


sonyのこの手口はセガBBS荒らしてた時にもバレてたけど

それでものうのうと今まで続けてこられたんだよな

今回の騒ぎでもまたうやむやで終わっちゃったら悲しい

いい加減何とかならんものかなぁ





68:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:19:13.49 ID:RUimTV3s0


sonyがスケープゴートにされてるようにしか見えないが・・・





75:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:23:23.61 ID:eCYt1Ui70


>>68
だってそもそもソニーが元凶だし

シャフトやらおんの騒動も裏でソニー系列のアニプレックスが絡んでるし





393:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:46:29.73 ID:QiL67XMLO


>>75
WillViiは元々「怪しい会社」としてゲハ板で追求されてたんだよね



今回の件で点と点が繋がって一気に解明された





78:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:25:32.23 ID:ni0gV3OZ0


>>68
嘘情報でソニーを持ち上げ、嘘情報で任天堂とマイクロソフトを叩く

これが長い間続いたからソニーが叩かれるようになっただけ。






72:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:22:12.21 ID:X/M/kMz30


ソニーは実際擁護のしようがない糞だよ

ただフジや電通は更に輪をかけて悪質だが





74:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:22:37.69 ID:tcydJcoA0


規制入るだろそのうち。

真っ当なところはタグに『広告』とか『宣伝』とか書いてたりするし。

規制入ってダメージ受けるのは怪しい商材売っている一般人かもよ。





79:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:26:18.57 ID:EaEStrQc0


ゲハは頭がおかしいと思う。





80:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:26:40.84 ID:tcydJcoA0


>>79
正解





121:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:57:38.68 ID:i/Tr85XxO


>>79
そりゃ アフィブログが自分で煽りスレ立てまくって論争起こしてるからな





91:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:36:25.98 ID:04uwfQgR0


金を設けて何が悪い

単なる乞食の僻みだろw





92:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:38:24.71 ID:RUimTV3s0


>>91
金儲けと騙す行為をごっちゃにしたら駄目だぞ。





96:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:41:26.29 ID:0XbqrqXn0


いい加減ステマとゲハスレ立てんな





99:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:43:15.41 ID:SMu95pvCO


>>96
よほど都合が悪いらしいな





102:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:45:02.53 ID:DEWC2pVm0


くだらないステマに金かけるより面白いゲーム作る為に金かけろよと思う





104:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:47:10.75 ID:vJVHZIk70


たしかに最近のゲームはぱっとしない

もはや作り手の趣味に走ってるとしか思えない





109:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:50:39.83 ID:DEWC2pVm0


>>104
作り手の趣味ならまだいいけど儲ける為の手抜き作が多すぎ

特にシリーズ物

ありがたく買うファンにも問題あると思うけど





120:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 13:57:22.91 ID:rl+YRLYt0


ソニーが、ネットアンケートでは常勝無敗なのにも関係してるのかな。





127:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:01:38.78 ID:nt5lglQ90


ステルスマーケティングなんて、かなり昔からあっただろうが。



今回のは、情弱、情弱って他人をバカにしてた本当の情報弱者が

ステマ、ステマって騒いでるだけw





128:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:01:42.33 ID:TYu4/Bw3i


見たかい?

これがステマだ



ことごとくソニーにつながる会社が芋づるで明らかになっているのに、

まだソニーを擁護するんだから





132:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:02:09.04 ID:W8/oJoz30


ステマと騒ぐことで、

助かっている奴がいるって事じゃないのか?

今一番得をしているのは誰だ?





138:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:05:10.10 ID:vJVHZIk70


>>132 2ちゃんねる





134:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:03:19.14 ID:UrxAiFpi0


だから一見無関係な鬼女も怒っている

化粧品とか実害出るし





143:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:07:26.84 ID:tcydJcoA0


つーかソニーに関しては異様な信者?がいる一方、以上に叩く奴がいるから

バランスとれてると思うがなぁ。





145:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:08:06.72 ID:tmfcK6x60


>>143
一番狂ってるのは豚だぜ

個人ブログにも突撃する基地外だからな





146:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:08:11.95 ID:2oXmrP8S0


どうせ自分達のレスが飯のたねにされて悔しいんだろ

しかもそれが自分の数倍の年収をたたき出してて





133:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:03:11.03 ID:2yq8JrGX0


(´・ω・`)余程都合が悪いんだな





156:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:14:47.05 ID:13nPFvix0


1回で30万もらえるブログならやりたいなあ





158:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:18:55.53 ID:ZwwmRbDr0


ブロガーと会っただけで犯罪者扱いされるなんてソニーの人も大変だな。





174:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:35:58.57 ID:NbcOW9AT0


こんなん、暴露でもなんでもないだろ。

数年前から、新聞紙面で記事になっていたくらいの、周知のことでしかない。



今更「ステマ」とか言って喜んでいる人々が多い、という点で、逆に違和感を感じるよ。

ネット界隈にたむろしているくせに受信感度が低い、という人が、こんなにいるなんて。





182:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:42:56.69 ID:JPRiwy+40


>>174
効いてる効いてるw





239:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:17:17.85 ID:lflh70820


今回は元締めがSonyだから

火消しが凄い





176:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:38:53.35 ID:BJB19DGE0


知り合いの知り合いのモデルがまとめサイト屋と結婚しようとしているが大じょぶなのかなこの商売。





180:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:42:23.19 ID:tcydJcoA0


>>176
こういうので生きていくだけの金を作れるのは他のことでもやってけるんじゃね。





184:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:43:31.47 ID:Cx9NrawA0


ソニーってこんなに酷い会社だったのか?

マジでちょっと引いた





195:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 14:51:37.69 ID:0mu8sWcz0


ソニーのステマの酷さは欧米では既に知れ渡った

日本ではこれから





222:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:07:41.10 ID:TSlwCYVi0


ゲームとかろくなもんじゃねえな

いつまでも子供の遊びに群がるなよ





226:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:10:07.75 ID:orxNa4dm0


>>222
最近のソニーさんは大きなお友達専門にゲームを売ってるんだけどね





225:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:10:01.96 ID:UPL+btLR0


何だかよくわからん。要は広告代理店挟んだ関係なんだろ?メーカーとブログは

んで広告と気づかないようにブログはゲームなりソフトの紹介をする


そんなことでこんなに騒ぐ意味がわからん

レスぱくって大儲けしてるブログが気に入らんってのが原動力か?





231:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:12:22.58 ID:dYjVqqtX0


>>225
個人と銘打ってる以上

企業との繋がりがあるのはおかしくね?





241:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:19:38.47 ID:UPL+btLR0


>>231
俺にとってはそれはどうでもいいが、個人ブログが裏で何につながってようと

こっちに不利益など何も無い。気にくわなければ見ないだけ



当たり前のこと書いたつもりが何故か擁護ぽくなってるな...





247:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:24:21.45 ID:8sCNvPxb0


>>241
まったくそうだよね

はちま達がゴリ押ししたゲームなんて今まで売れた試しないし何の意味も無い

存在価値のない空気のような存在と戦ってもどうにもならない





248:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:25:11.91 ID:dYjVqqtX0


>>241
見なけりゃいいはおかしいだろ

あれほどまででかいサイトだと何らかの形で出てくるし



あと企業と繋がってたのなら明記すべきだし

個人であるのなら企業と繋がりを持つべきじゃないだろ

結局はモラルの問題なんだがな

まあそれとは別に犯罪臭いこともポツポツあるようで…





234:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:15:06.65 ID:aPF1ZyQY0


バブルの頃、「すべては広告だ」って誰が言ってただろ





276:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:41:57.81 ID:QN4JM5yS0


ソニーが本当にステマしてるならVitaは売れまくりの筈だというのに!





251:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:26:56.91 ID:0mu8sWcz0


宣伝して売るのより

他のライバル製品を叩いて買わせないようにしてシェアを奪うのが目的だから

良い物を作るよりも他の奴の足を引っ張った方が楽という腐った考えなんだよ






279:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:44:24.31 ID:sxxZifsQ0


>>251
本来、宣伝は自らのポジキャンによってなされるべきもの。

だから任天堂は3D推してた訳だしね。

同様にVitaも携帯機としては最大級の画面や解像度、ツインスティック、PSP資産の流用等売りにすべき項目はあったのに

そう言う宣伝は全くなされず、ひたすら3DSは画面が小さい画質が汚い失明するマリオしか売れないの連呼しかしなかった。

だから誰もVitaの良いところを知らないまま、イルカやシマシマ、シム破壊等のニュースしか伝わらず結果としてVitaは死亡した。





302:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:19:43.87 ID:49+RoX0+0


>>279
ステマの真の大弊害が、ネガティブステマの存在であることは100%同意

・・・しかし食べログ事件でもそこに着目する奴は少なかった

今回のν速ステマ祭りでもしかり



ネガティブステマの禁止、ネガティブステマ防衛策(オプトアウト権)の確保

これだけは法律でがっちり担保しなきゃいけないレベル





354:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:14:04.36 ID:0ssozj4R0


ステルスマーケティングってのは発覚した時に反発で商品不買が起きるっていうからソニーはこれから大変だろうな

なにも買ってないから関係ないけど









コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット