トップ





2012/02/21 20:44

天皇陛下の特別病室一日18万wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:24:24.29 ID:T59j20nn0


何様だよwwwwwwww





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:25:23.49 ID:eimgYlW3O


天皇陛下様だよwwwwww


今上天皇









5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:25:48.58 ID:QDHyl0HC0


この金どっから出てんの?やっぱ税金?

あと天皇って保険きくの?





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:27:10.40 ID:z1FnccyP0


天皇って貯金あるの?





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:28:09.50 ID:IHGpufEY0


>>7
財産、スゲーあるよ。

先代から相続した時の相続税もすごい額だった。





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:27:11.82 ID:O6yA1lwTO


安すぎ

もっと掛かってるかと思ったわ






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:27:33.15 ID:VTLmrqv90


意外と安い





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:27:42.56 ID:HIGYwvONO


天皇は憲法上の基本的人権がないんだからこれくらい許してやれよ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:30:58.10 ID:QDHyl0HC0


>>10
憲法上ないけど実質的に考えれば与えられているだろ

人権与えられているホームレスとかのがどう考えても人権ないし





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:28:14.25 ID:M7I/KSXI0


50万位かと思った





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:29:47.44 ID:Oe65541fO


むしろたった18万とか陛下に失礼だろう





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:30:03.23 ID:vlsrairq0


1人部屋のベッド代としては妥当じゃねえの?





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:30:18.18 ID:LX0ISi6IO


金持ちの叔母さんが入院した時は広めの個室で1日4000円だったわ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:30:57.76 ID:T59j20nn0


馬鹿が、一ヶ月じゃなくて一日だぞ月にしたら540万だぞ

底辺の年収軽く超えとるわ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:31:38.06 ID:n9Hd6EAc0


むしろ普通の病室なんかに入ったら騒ぎになって大変

他の患者も陛下も落ち着かんよ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:31:40.81 ID:grMAnfj9O


相部屋なんかにしたら陛下が回りに気をつかいまくって治るもんも治らんわきっと





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:32:04.35 ID:F7BOFvoW0


天皇毎日カレー食ってるらしいな庶民的だな





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:32:55.17 ID:4hg2EKK20


それも俺らの税金なのか…





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:34:37.08 ID:2jTIEedh0


喜べよ

俺らの税金が天皇陛下の為に使われてんだぜ?



天下りとか糞みたいな公務員にじゃなく





214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 20:09:39.74 ID:zmi5BBD1O


>>25 良いこと言うた





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:45:04.67 ID:h/0F+mwQ0


税金で暮らしてるらしいけど、天皇陛下のおかげで

庶民は安泰に暮らせてるってことは無いの?

もしそうなら料金払って治安を守ってくれていると考えられなくも無いんだけど

天皇陛下は横領とかやってないだろうし

職務怠慢とか職務放棄とかやってるようには見えないけど

年がら年中監視されてるんだろうし大変だよな





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:48:22.87 ID:Zjcng05s0


>>31
監視といっても別に自室も風呂もトイレもSPついてるわけでもねーし

それなりに趣味やったりはしてるよ普通に






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:45:37.44 ID:e3iP9t+V0


総理ですらどっか行くと一日50万のホテル泊まってるんだよな

思ったより安いわ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:46:54.15 ID:iUcTiS0n0


野田はネカフェに泊まれ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:47:22.92 ID:EmV38paG0


天皇は国民じゃないし保険も効かない

国の象徴のメンテナンス費用だわ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:47:23.09 ID:KEk7MgWIO


値段は報道しなくていいと思った





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:47:50.54 ID:iUcTiS0n0


>>35
マスコミがアンチ天皇だからな





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:48:38.72 ID:dbZp8JE70


陛下の病室代18万…許せる

蓮舫の福島旅行代数百万…許せない



不思議!





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:49:08.14 ID:eF0u2NE80


>>39
遊びじゃねぇんだよ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:50:16.27 ID:KEk7MgWIO


>>39
R4なんかと比べんな





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:50:39.69 ID:Zjcng05s0


天皇家は衣食住のすべてを税金で保障されているので

基本的に金を使うことがない



一応毎年3億ほどが実質給料みたいな感じで支払われてるけど

これもせいぜい海外セレブとかとお茶会開いたり贈り物したり

趣味に使うにしても高くて数千万ほどだろう



ほとんどは株に使ってる





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:51:57.80 ID:bOAd3cgc0


日本のシンボルに金をかけない時点でおかしい





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:52:52.12 ID:Zjcng05s0


まぁぶっちゃけ減らされても困らない金はたくさんあるだろうけどな皇室関係は

でもこれ関係減らすと右から銃弾飛んでくるからやらんだけで





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:58:08.50 ID:Q2EGgPDQ0


たったの18万かよ



誰だケチった馬鹿は






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:59:18.62 ID:4H7rE8I/0


戦後、天皇は財産を国庫に入れてる。

税金云々とか文句言うんなら全部天皇家に返還してからにしてね。





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:01:39.69 ID:Zjcng05s0


>>57
一応その後貯めた資産はあるよ?

上でも言ったけどほとんどが投資に使ってるけど




東電の株もだいぶ買ってたから

大損害うけたとか





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:59:37.88 ID:XLKbN8lR0


病室じゃなくて警備の方で金かかってんじゃね





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:02:58.26 ID:KZXIki600


意外に安いんじゃないかな

国家の象徴なのに



まああんまし派手なのを好まないつつましさのある皇室だからな





73: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/20(月) 19:06:06.34 ID:x2qTv0Ox0


これは安いだろ

俺のじいちゃんでも一泊10万の病室で入院してたくらいだし





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:06:13.22 ID:NsBKVklDO


天皇さんは隠居していい歳なのに

笑顔で頑張ってるから立派だと思いました





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:10:25.66 ID:Zjcng05s0


>>74
それは思う



そろそろ象徴としての意味合いを強くしてもいいんじゃないかなー

右傾化しちゃうのはごめんだけども

このご時勢陛下の励ましのお言葉とかはモチべ上がると思うんだよなー



今の時代、天皇の顔もよくわからん名前も知らんって人も増えてるでしょ

なんつうか結果的に「天皇いらね」状態になってると思うんだよね・・・

それこそイギリス並に

もっと露出増えてもいいと思うんだけどな・・・





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:13:42.40 ID:97drICow0


>>85
俺は逆にもっと空気にならないと象徴以上の意味を持つことになるんじゃないかって思うけどなあ





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:16:17.51 ID:Zjcng05s0


>>93
ぶっちゃけ中途半端すぎるから

下品なウヨに「天皇陛下ばんざああああいw(テレビ局前にて)」とか利用されちゃうんだと思う





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:07:34.68 ID:0R77pLY60


どの国にも極右と極左がいる

天皇という存在がああいう形で収まってるだけで

どちらの派閥もとりあえず静かにしてる

どんだけありがたい存在か





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:09:44.24 ID:K2BsJ17B0


よく考えてみろよ

天皇は現在世界唯一のカイザーだぞ?

言ってみればカエサルとかよりも地位は上だ

カエサルが一泊18万は安いだろ?





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:12:34.41 ID:Zjcng05s0


高いか安いか賛否あるみたいだ

ある意味丁度くらいなんじゃないかなこれ



やろうと思えばそれこそ80万のとこでもよかっただろうけど

やっぱ性質上、高すぎても体裁上まずいんだろう





97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:17:51.26 ID:+IfFPuOF0


生まれてから死ぬまで動向を監視されて、

学校でいじめられてたらというだけで盛大なスキャンダルにされ、

結婚するのが遅かったり、精神的に病んでたりするだけで週刊誌でこけおとされ、

親戚が子宝に恵まれただけで自分の地位を脅かされ、

年取って体力なくなっても隠居できずに世界各地をまわる仕事をさせられ、

どんなにつらく悲しくても人の前では上品な笑顔と優しく綺麗な言葉を絶やせない



ここでなんやかんやいちゃもんつけてるヤツはこれに耐えられるのかと





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:20:17.23 ID:mj5J2ihY0


>>97 なるほど、そう言われたら日本で一番贅沢していい人だ





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:20:47.67 ID:UC77en/P0


おれはナースステーションで十分だわ





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:21:57.77 ID:oRQqZLRhO


小沢は一日50万だった





109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:24:18.03 ID:K2BsJ17B0


産まれてから死ぬまでカメラに追われるとかごめんだわ

オフ会とか絶対できないじゃん





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:25:42.54 ID:pHtZyXxs0


>>109
ネットのログもチェックされるかもよ





130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:32:57.03 ID:7qtPVx3b0


税金でも、また社会に還元してるじゃん。何の問題があるんだか





133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:34:21.85 ID:9enG194t0


まぁ天皇陛下が無事ならいいじゃない





150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:43:37.68 ID:2CBDo1t0I


医者とかやばいんじゃね



俺だったわ手が震えてまともに手術出来そうにないは





168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:48:03.79 ID:un5UzyYp0


世界の権威の象徴を日本が持ってるってことがすごくね?





コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット