2012/04/02 14:59
- 1: かに星雲(広島県):2012/03/29(木) 16:30:26.88 ID:DQzJY/IF0
- 米大手が「ピンクスライム」生産削減、ハンバーガー価格上昇も
米アグリビジネス大手カーギルは28日、通称「ピンクスライム」と呼ばれるアンモニア水で防腐処理された加工肉の生産量を削減すると発表。
それによりハンバーガー価格の上昇につながる可能性があるとの見方を示した。
ピンクスライム肉をめぐっては、安全性への懸念が消費者の間で高まっているのを背景に、米ファストフード大手のマクドナルドに続き、今月に入ってからはスーパーマーケット・チェーン第2位のセーフウェイと同3位スーパーバリューも取り扱いを中止している。
また、同加工肉を製造する米ビーフプロダクツ・インク(BPI)は2日前、国内3州に持つ4工場のうち、3工場の操業を60日間停止すると発表したばかり。BPIの操業停止では650人の雇用に影響が出る可能性があるが、カーギルの生産削減が雇用に与える影響は明らかになっていない。
ハンバーガー価格の上昇が牛肉需要を減退させるとの懸念から、28日のシカゴ・マーカンタイル取引所では、畜牛先物価格が1%以上の下落となった。
同加工肉は米国ではハンバーガーのつなぎとして広く使われており、米農務省(USDA)や専門家は安全性に問題はないとの見解を示している。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1332999411581.html
8: 大マゼラン雲(大阪府):2012/03/29(木) 16:58:36.97 ID:KrjQHf0z0
モイキー
2: ベラトリックス(新潟県):2012/03/29(木) 16:39:41.38 ID:vjoxZFoz0
- こんなもん食わされて、まだその店で食いたいか
3: 亜鈴状星雲(群馬県):2012/03/29(木) 16:47:05.48 ID:QiOilMvI0
- これ日本でも使われてるの?
10: アクルックス(チベット自治区):2012/03/29(木) 17:12:28.20 ID:My/GoazD0
- 韓国に送ればいいよ
13: 火星(東京都):2012/03/29(木) 17:41:23.64 ID:3ndYzQMH0
- >>1
これは業務用か アメリカのスーパーで普通に売ってるの?
近所のスーパーじゃ見たことない 挽肉みたいなものか それにしちゃ粘りがあるけど
14: アルゴル(石川県):2012/03/29(木) 17:44:15.95 ID:Vty5LXYq0
- アメリカのスーパーはハンバーガー用の冷凍パティが大量に入ったの普通に売ってたな
34: ヘール・ボップ彗星(愛媛県):2012/04/01(日) 11:23:21.01 ID:G2RY+4yq0
- >>14
庭でバーベキューパーティするときに使うからな
日本で主にナゲット化してるのはホワイトミート、大した違いは無いと思う
15: アクルックス(神奈川県):2012/03/29(木) 18:00:22.78 ID:WIcewZhc0
- 自分だけはいつまでも若いつもりでいたのに
いつのまにかハンバーガー拒絶するようになった
19: 木星(東京都):2012/03/31(土) 13:12:33.23 ID:4AXC5Uk30
- >>15
俺もB級の食いもんが大好きだったのに、最近食べたいと思わなくなってきた。
ラーメン、ピザ、ハンバーガー、フライドチキン、揚げ物(程度がいいのは除く)、
本格的でないスパゲッティなど、どれも大好きだったのにこんなにかわるもんかと。
17: ブレーンワールド(兵庫県):2012/03/29(木) 19:41:53.36 ID:SlEQD6Cn0
- マクドは冷めたら肉がくさい
20: 地球(空):2012/03/31(土) 13:37:20.14 ID:Ghy+3YI/0
- むかしに戻って
繋ぎにミミズを使うのかな
それはそれで嫌だ
26: ジュノー(愛知県):2012/04/01(日) 10:35:26.63 ID:FyvQfHA10
- タコさんウインナーの中身はピンクスライムな
31: 3K宇宙背景放射(WiMAX):2012/04/01(日) 10:55:29.90 ID:Qur5DfvqP
- ただ着色料で色付けてるだけだろ?
何が問題なんだよ
44: オリオン大星雲(東京都):2012/04/01(日) 15:09:01.47 ID:ESAYQzQN0
- みかん缶だって希硫酸で薄皮溶かしてるだろ
加工食品なんてこんなもん
<< これは便利! 車内で淹れたてのエスプレッソが楽しめるマシンがTENGA似で色々捗りそう | TOP |
彼女を親友だと思ってた奴に寝取られたwwwwwww >>