トップ





2012/04/21 09:59

人 生 終 わ っ た

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:01:48.87 ID:ndEi9JlH0




ゆめぴりか




種もみの芽だしするのにお湯につけてたら何か知らんが32度のお湯のはずが60度のお湯に1時間近浸かってた

75kgの種もみが死んだ

もう駄目だ









3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:03:44.34 ID:ndEi9JlH0


なんで60度になってたんだろう

ボイラーのセンサーがいかれてたのか・・・





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:03:46.98 ID:D2jSHVup0


あーそりゃやっちまったな

75キロ5000枚くらいか?





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:05:19.01 ID:ndEi9JlH0


1400枚くらいかな・・・

親父になんて言おう・・・

死にたい





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:07:22.31 ID:ndEi9JlH0


体が震える・・・





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:10:28.46 ID:0Ch6n4Eq0


日本酒でも造ろうぜ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:10:35.07 ID:D2jSHVup0


一四〇〇とか



どうすんだよもう種まき終わる時期だろ

ゆであがった種まいてもどうにもならんだろ

服土やらなんやらも無駄にはできないし





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:10:39.28 ID:ndEi9JlH0


うう・・・・・・・・・・・・・・・・・





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:11:38.18 ID:D2jSHVup0


一枚650円×1400



農協に言っても集まらない数だな





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:11:45.68 ID:ndEi9JlH0


全体の3分の1くらいなんだけど

品種ごとに芽だししてたから一品種全滅した・・・





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:12:37.14 ID:D2jSHVup0


コシヒカリ?ヒトメボレ?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:12:58.84 ID:ndEi9JlH0


ゆめぴりか・・・・・・・・・・・





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:13:09.71 ID:D2jSHVup0


うわしらんわー





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:13:36.13 ID:ndEi9JlH0


北海道のお米だよ・・・





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:14:56.79 ID:D2jSHVup0


まぁまぁ

土日だけど農協の担当者に電話だな



知り合いの農家から分けてもらえる量じゃねーし





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:15:47.12 ID:ndEi9JlH0


どうしてこんなときに限って親父温泉旅行行ってんだよ…





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:17:50.77 ID:ndEi9JlH0


こう言うのって農協でなんとかしてもらえるの・・・・





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:20:36.98 ID:D2jSHVup0


>>19
どっからタネモミかってんだよ農協だろ

でも時期的にもう普通は扱ってない

けど言えば何とかするよ

農協はやればできるこだから





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:18:49.92 ID:8VqgUd/YO


ざまあwwwwwwwwwwwwww



むいてないよおまえwwwwwwwwww





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:20:18.17 ID:ndEi9JlH0


そうだな・・・死にたい・・・・





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:21:40.09 ID:D2jSHVup0


寒さには強いけど暑さにはめっぽう弱いタネモミちゃんでした

そりゃそうだ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:20:33.88 ID:0Ch6n4Eq0


北海道っていつ頃植えるの?





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:21:57.10 ID:ndEi9JlH0


植えるのはうちは6月ごろかな・・・

消毒して浸種ってしたらもう種まき間に合わない・・・





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:24:16.53 ID:P8zqtMgB0


人生終わったって言ってるのになんでまだ生きて2ちゃんしてるの?

まだやることやれることあるんじゃないの?






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:24:19.23 ID:D2jSHVup0


片っぱしから苗農家に電話だな

基本的に苗は余らせて作るから集められるかもよ箱返すの大変だし苗代輸送考えたら100万円くらい楽にかかる金額だがな





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:27:46.23 ID:ndEi9JlH0


>>28
100万・・・・

俺の給料無しだな・・・





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:26:08.64 ID:0Ch6n4Eq0


植えるはずだった田んぼには竜巻が来る予定だから大丈夫





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:28:55.52 ID:0Ch6n4Eq0


保険とかないの?

人為的ミスは補償なしか





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:30:41.77 ID:D2jSHVup0


>>31
そんな保険あったららくだなー





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:29:58.76 ID:ndEi9JlH0


芽だし失敗で金なんて出るとは思えない・・・・





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:30:12.78 ID:D2jSHVup0




苗一箱だいたい相場は650円からだろ

急な予約は100円ましとかあるけど



品種にもよるがタネモミ75キロっていったら20万くらいじゃねーの?






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:32:43.07 ID:D2jSHVup0


タネモミ

培養土



服土

管理

これで一箱650円は安いと思うんだー





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:34:16.15 ID:ndEi9JlH0


まく前のもみの段階なら・・・

誰か・・・





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:36:19.55 ID:D2jSHVup0


>>37
それはないよ

苗は予定の20%は使えなくなる可能性で作ってるから余分なタネモミかうやつなんかほとんどいねーよ






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:34:28.52 ID:D2jSHVup0


とりあえず朝一で農協電話

農協がある程度頑張るよ

で無理だったら親父に電話→殺されないようにで春がくるたびにいびられてくれ





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:38:10.53 ID:ndEi9JlH0


だよね・・・・・

殺される・・・・





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:39:04.22 ID:P8zqtMgB0


報告が遅れる毎に致死量が増して行く





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:39:49.70 ID:ndEi9JlH0


親父は明日の昼すぎに帰ってくるんだ

今頃酒飲んで騒いでるだろうさ・・・





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:41:45.36 ID:PlA9viSC0


正直者には死が来る

元気出せよ

別に人殺したわけじゃないんだから





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:42:27.86 ID:D2jSHVup0


まあ何事もなかったように無駄にそのタネモミまいて普段通り管理してあれ?芽がでないなぁ?

まあいいか→箱詰め→ハウス並べる→あれ?おかしい?

今年のはなんかおかしいね→うーんなんだ?でない?

みたいな無駄な作業でもいいんじゃね?勉強になったろ来年はミスしないようにな





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:43:15.38 ID:XMElrTk10


おれも実験で同じようなミスして生成物死なせたことあるから大丈夫だよ





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:43:21.12 ID:ndEi9JlH0


俺はボイラーのスイッチを入れただけだよおおおおおおおおおおおおおお





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:43:35.97 ID:D2jSHVup0


収穫が無事に済めば数百万円なのになー





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:44:56.63 ID:ndEi9JlH0


やめてくれえ・・・・・・・・・・・・・・・・

胃がキリキリする





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:46:20.32 ID:qR2vvLh20


やったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





>>1おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:46:48.14 ID:vxUqVMX7O


みんな詳しくね?





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:48:37.98 ID:qR2vvLh20


そのままその煮え切った種籾食って、無職になって終わりじゃねwwwwwwwww





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:52:05.05 ID:D2jSHVup0


>>53
マジツッコミしないするとタネモミの農薬はかなり致死量





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:49:26.94 ID:Fk0QY4/6O


ゆめぴりか人気あるよなー

でも俺はほしのゆめが好きだよ!





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:50:31.48 ID:D2jSHVup0


コシヒカリしかクッタコトネーヤ





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:51:11.98 ID:ndEi9JlH0


一応予備のふっくりんこって言う品種が同じくらいあるんだけど・・・

あんまり人気ないから・・・





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:52:41.65 ID:D2jSHVup0


ふっくりんこもしらねー





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:53:35.11 ID:M6o1Ydqai


農業の知識が皆無でヤバさがイマイチ分からない俺にジョジョで例えてくれ





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:55:54.58 ID:D2jSHVup0


>>62
ジョジョでは難しいからドラゴンボールで例えるとサイヤ人が地球に来たとき戦えるのはヤムチャだけだったみたいな感じ





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:53:49.04 ID:D2jSHVup0


親父さん脳卒中とか心筋梗塞とかならないようにね





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:54:08.37 ID:ndEi9JlH0


俺が胃潰瘍になりそう





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:47:44.26 ID:D2jSHVup0


明日もこの時間の立てて結果教えてね





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:48:05.98 ID:ndEi9JlH0


明日生きてたらね・・・・






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット