2012/05/12 01:06
1: 水メーザー天体(岡山県):2012/05/11(金) 20:36:24.75 ID:m2gwJyhp0
★新たなマヤ暦発見:世界滅亡は7000年後
米国の考古学者らは、新たなマヤ暦を発見した。
14世紀から15世紀のマヤ暦では2012年12月21日までしか表されていないため、2012年に世界が滅亡するとの噂があるが、新たに見つかったカレンダーは異なっている。
デイリー・メール紙が伝えるところによると、新たなマヤ暦はボストン大学のウィリアム・サトゥルノ博士が率いる考古学者チームによって、グアテマラのシュルトゥン遺跡で発見された。
同遺跡は約100年前に発見された。
研究者らはある家で、太陽や月のほか金星や火星の運行周期が描かれた9世紀の壁画を発見した。これらの周期によると、世界は少なくともあと7000年は存在する。
Newsru.comより
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_11/maya-koyomi-hakken-sekai-metsubou/
2: カペラ(宮崎県):2012/05/11(金) 20:36:51.08 ID:6g9BoXSm0
- そりゃそだわ
3: 黒体放射(宮城県):2012/05/11(金) 20:38:00.13 ID:dzxdXCQi0
- 1万年と二千年前から分かってた~
5: シリウス(青森県):2012/05/11(金) 20:38:29.18 ID:F2Z6xl5l0
- 7000持つの?
6: 天王星(広島県):2012/05/11(金) 20:39:40.02 ID:uIP0YDRd0
- おせーよボケ、明日こい
19: ジュノー(関東・甲信越):2012/05/11(金) 20:46:55.26 ID:TULEs16N0
- 7000年前倒しで頼むわ
20: 青色超巨星(愛媛県):2012/05/11(金) 20:46:59.70 ID:faFEa95b0
- 7時間後に来い
7: 火星(福岡県):2012/05/11(金) 20:39:47.75 ID:dJhiUDBh0
- だからどんだけマヤ人が暦を書いてくれてれば満足なんだよ
1万年か?10万年か?
疲れたから書くのを止めたんだろうけど
それを滅亡するからとか狂ったこと言ってんじゃねーよハゲ共が
11: カリスト(京都府):2012/05/11(金) 20:40:42.79 ID:pESOTlh50
- >マヤ暦では2012年12月21日までしか表されていない
また中途半端なとこで止めたな
14: 馬頭星雲(宮城県):2012/05/11(金) 20:44:06.39 ID:fHaESsyE0
- 1999年で騙されて2012年の今年まで12年もがんばってきたのに
今更あと7000年後とか言われてもこっちだって困る
21: ニクス(芋):2012/05/11(金) 20:47:49.58 ID:wTkupOZ40
- 林マヤってどこ行った
22: カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/11(金) 20:48:31.75 ID:4QGJ33N20
- 7000年って人類の歴史より長いじゃないですかー
26: プレセペ星団(埼玉県):2012/05/11(金) 20:54:03.39 ID:npt2VvcQ0
- 宇宙世紀への移行が7000年後ってこと?
27: デネブ(神奈川県):2012/05/11(金) 20:54:16.34 ID:HPtHTIib0
- せめてドラえもん誕生するその時まで生きていたい
テレビで一斉にニュースになるんだろうか
33: かに星雲(東京都):2012/05/11(金) 20:57:21.05 ID:ueJeEWK30
- 生きてないから、どうでも良いや
41: ジュノー(九州地方):2012/05/11(金) 21:00:48.01 ID:BHug2grc0
- 今年の人類滅亡を楽しみにしていたのに残念(泣)
43: プレセペ星団(埼玉県):2012/05/11(金) 21:01:06.41 ID:4YaQvg6wP
- 戦争か病気が原因で、人類が滅亡してる確率の方が高いw
科学文明が今の調子で進んだら、1000年以内に科学事故で地球滅ぼしてしまいそう。
原子力の初歩技術のフクシマであの騒ぎなんだしね。
48: 宇宙定数(芋):2012/05/11(金) 21:03:17.58 ID:8J+KRdSP0
- こんなのマヤかしだろ
56: ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行):2012/05/11(金) 21:32:45.81 ID:sxHY/XuZ0
- 世界が滅亡ってどういう状態なんだ
生き物が全部死ぬとか7000年じゃまずないだろうし、人間滅びたって地球的には痛くも痒くもないだろ
61: 青色超巨星(千葉県):2012/05/11(金) 21:43:27.90 ID:sENMiuJy0
- 流石に7000年も間違えるわけ無いだろ
それに7000年後だとして2012年どこから出てきたんだよ
ようするに学者も適当なんだろ
70: アルファ・ケンタウリ(福岡県):2012/05/11(金) 22:23:00.46 ID:rOoXybhg0
- >>61
今までわかってた14,5世紀のマヤ暦で2012年が最後だったのに対して
今度見つかった9世紀の暦では少なくとも7000年以上暦があったということ
64: パラス(dion軍):2012/05/11(金) 21:55:04.43 ID:vPOLjFqb0
- どうせもっと前からこの情報つかんでたんだろ? 2012年で終わる終わる言ってたから、言い出しにくかったんだろ?
まあやるんなら12月に発表したらよかったのに…。
74: ニュートラル・シート磁気圏尾部(芋):2012/05/11(金) 22:43:53.94 ID:dNU5hGOc0
- だから何を持って世界滅亡なんだよ
人類が一人もいなくなることか
地球が爆発することか
78: フォーマルハウト(関東地方):2012/05/11(金) 23:03:39.71 ID:yjsZ1WkPP
- 7千年もあれば他の地球型惑星に移住できてるだろうか
79: 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/11(金) 23:03:49.69 ID:sqypKzt70
- まあ頭の良い奴がなんとかしてくれるだろ
13: ヘール・ボップ彗星(石川県):2012/05/11(金) 20:41:35.98 ID:GK4eNXVv0
- マヤは自分たちの事を予期できなかったのか?w
35: ヘール・ボップ彗星(京都府):2012/05/11(金) 20:57:53.69 ID:F4m9z+po0
- というかマヤを基準にしてる時点でおかしいよね
60: 青色超巨星(千葉県):2012/05/11(金) 21:41:47.27 ID:sENMiuJy0
- 現代の人間の都合のいい解釈
16: プレセペ星団(家):2012/05/11(金) 20:45:01.83 ID:9Nz4JkhOP
- 随分と先の話になってしまったな・・・
8: レグルス(チベット自治区):2012/05/11(金) 20:39:50.52 ID:Zpdb/PO+0
- 世界滅亡が今年じゃないとわかった以上、おまえらちゃんとしろよ
<< パパに怒って泣いた台湾女児が可愛い!「アラレちゃんのウンチくんの歌うたったら許したげる」 | TOP |
【画像】 金正恩が寅さんみたいになっててワロタwwwwwwwwwww >>