転載元
【画像】切なさがこみ上げてくる光景。ぬいぐるみが捨てられている時 (´;ω;`)
1: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 01:30:04.37 ID:OuAmCQD20●
- http://karapaia.livedoor.biz/archives/52089761.html3
4: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/06/23(土) 01:31:37.62 ID:XAf4Bqdo0
- カーチャンに勝手に捨てられて泣いたわ
3: オリエンタル(東京都):2012/06/23(土) 01:31:23.33 ID:ZsOq2IhD0
- 児童虐待で幼児が死んだニュースで現場に三輪車が転がっている映像
21: オシキャット(兵庫県):2012/06/23(土) 02:15:57.29 ID:+xyuxN1K0
- >>3が的確すぎる
6: ライオン(神奈川県):2012/06/23(土) 01:31:46.23 ID:swa4ZAeV0
- ぬいぐるみは塩ふって新聞紙に丸めて捨ててるわなんかこえーから
39: カラカル(東日本):2012/06/23(土) 14:00:52.61 ID:mg5zYFBb0
- >>6
あのね
ぬいぐるみ捨てるときは、一緒にお菓子を入れてあげるといいんだって
ソースは霊感の強い友人
9: サーバル(北陸地方):2012/06/23(土) 01:34:04.94 ID:f4+uGwTk0
11: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 01:35:41.11 ID:5jlrVEZY0
- >>9
地元にもこういうの走ってるわ
14: セルカークレックス(関東・甲信越):2012/06/23(土) 01:38:09.54 ID:0OdmXVbU0
- 私、リカちゃん。
いま、あなたのお家に向かってるの。
15: ロシアンブルー(禿):2012/06/23(土) 01:39:17.98 ID:0LDDRyT/0
- >>14
ローション用意しておくね!
16: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/06/23(土) 01:46:28.83 ID:jKIaaTx/0
19: ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/06/23(土) 02:11:27.22 ID:7SSJpbOw0
- UFOキャッチャーの人形とか悲惨なんだろうな
22: マヌルネコ(関東・甲信越):2012/06/23(土) 02:22:58.64 ID:Qwmv48OrO
- 記憶がうっすらとしかないくらいのガキの頃の写真見ると、当時の俺が
必ず同じぬいぐるみ持ってて、これ今はどこにあるの?って母ちゃんにきいたら、
「お前が飽き始めた頃、汚くなったし何度か捨てたんだけど、捨てる度に戻ってきて、
気持ち悪くなって人形やぬいぐるみを供養してくれるお寺に送った。その後は知らない」
こえーよばばあふざけんな。あと俺も飽きんなよクズが。
24: スコティッシュフォールド(宮城県):2012/06/23(土) 02:31:32.75 ID:qFvE7ngU0
- 子どもの頃使ってたぬいぐるみとかって必ず母親が捨てるよな
なんなのあれ
置き場所に困るとか意味がわからんよ
ダンボールにいれてとっておけばいいだろう
別に増えるもんじゃないし
27: サイベリアン(やわらか銀行):2012/06/23(土) 02:45:07.13 ID:datxtKCh0
- >>24
あれはふえるんだよ。お前はなにもわかってない
29: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 02:46:51.39 ID:2iWOdjkV0
- >>24
うちも俺のウサギのぬいぐるみ捨てられたっぽいわ・・・
あとダイヤブロック・・・
小さい頃から一緒に歩んできた盟友達をあっさり捨てやがった
26: マーゲイ(チベット自治区):2012/06/23(土) 02:44:50.99 ID:Xm0a4lBn0
- 母親に限らず女は「邪魔」「迷惑」という理由で
人のものを勝手に捨てるのが大好き
28: スノーシュー(家):2012/06/23(土) 02:46:15.04 ID:8FaHfAFC0
- トイストーリー3の主人公がおもちゃの説明するとこで泣いた
31: スノーシュー(兵庫県):2012/06/23(土) 07:30:37.17 ID:d358W4u2P
- >>1俺的にはこの中ではこれが一番だな
32: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:30:26.26 ID:Oic1iJmy0
- なんかこわいです
36: ノルウェージャンフォレストキャット (東海地方):2012/06/23(土) 13:34:02.80 ID:qsR7YTvDO
- 外国に人形供養なんてないよな
38: サビイロネコ(関西地方):2012/06/23(土) 13:48:27.82 ID:vLFZJOTvO
- 俺のぬいぐるみ、長年愛用していたせいかボロボロなんだけどさ、棄てるとかできるわけないのに
女はそれを理解しやがらねぇ
43: スミロドン(神奈川県):2012/06/23(土) 16:01:40.53 ID:cUzhNfsz0
- 俺、昔からこういうの弱い。
小さい頃駄菓子屋で買い食いした時なんかに、
可愛い絵が書かれたお菓子のパッケージとかを
友達が道端に捨てるのを見て悲しくなってた。
そして今でも弱い。うまい棒の袋が
捨てられてて踏まれてたりしたら、
ゴミ箱が近くになくても拾って行く。
45: ラ・パーマ(千葉県):2012/06/23(土) 16:12:26.12 ID:Z3I2xCAn0
- >>43
わかるわかるぞ。
33: ピクシーボブ(関西・東海):2012/06/23(土) 12:38:50.04 ID:cVEsgl/PO
犯人はネネちゃんのママ
44: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/06/23(土) 16:08:15.77 ID:2JrrtolH0
- うわーん…うさちゃんごめんね;;
今でも捨てなければよかったと後悔してる