2012/11/01 09:59
転載元
バイト先の高校生の人生メチャクチャにしたったwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:34:12.76 ID:/qpwpTXY0
お前等小出しにするの嫌いだからまとめるわ
二週間前に俺のバイト先のファミレスに高校生が新しく入る
↓
その2日後くらいに俺の財布から諭吉さん3人消失
↓
とりあえず店長に事情報告
それとなく見張ってくれるとのこと
↓
一週間前に高校生が別の人の財布から金抜き取ってるのを現行犯逮捕
↓
警察、保護者、学校に連絡
↓
退学になったらしいメシウマwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:34:44.97 ID:ROzuWM7E0
- いやお前何もしてないじゃん
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:34:52.42 ID:8Crt3jF80
- 自滅じゃん
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:34:53.35 ID:t+CcY+LX0
- もっと小出しにしろよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:35:38.10 ID:xeyIgqWii
- どんな感じの高校生だった?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:37:39.14 ID:/qpwpTXY0
- >>8
髪も染めてない意外と普通な感じな奴だった
ただ会話の時にどもることが多くてコミュ障な感じはした
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:36:35.88 ID:fwlyo+Jp0
- 店長gj
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:36:29.38 ID:SNBppkE80
- >>1はただの被害者
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:35:43.58 ID:PD1bQhHP0
- その後>>1が恨み買われて
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:36:36.15 ID:PxBDCECa0
- 入って二日で盗むとか凄いな
犯人バレバレやん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:37:06.72 ID:1rx1Jvtd0
- んで、帰ってきたのか?金は
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:38:53.92 ID:/qpwpTXY0
- >>16
親と一緒に返しにきたよ
親父さんがメチャいい人だった
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:37:57.84 ID:QmjRcnSR0
- というかファミレスって
カギつきロッカーってないのか?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:41:11.61 ID:/qpwpTXY0
- >>22
うちのバイト先ロッカー鍵ないんだわ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:42:13.98 ID:1rx1Jvtd0
- >>32
帰ってきたのは3万だけ?
盗られて示談にするならもっと請求できたと思うが
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:44:31.78 ID:/qpwpTXY0
- >>35
現金3万と菓子折り
親父さんがすごいいい人だったからそんな考えはなかったわ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:38:34.46 ID:1rx1Jvtd0
- 盗られる可能性があるところに諭吉さん3人も置かない
ていうか現金はいつも1万円以下しか持ち歩かない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:41:11.61 ID:/qpwpTXY0
- >>24
今回の件で身に染みた
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:39:21.78 ID:u5QfCdnaP
- 諭吉3ってけっこうやられてるなwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:42:44.60 ID:xeyIgqWii
- コミュ障でよくどもるって俺じゃん
髪長かった?
なんで盗んだんだ
いじめで金取られてたのか
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:45:50.54 ID:/qpwpTXY0
- >>37
vita買ったらしい
真面目に働いてりゃ一ヶ月後には買えたのになwwwww
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:47:52.71 ID:Qd7AuRb50
- >>44
そう言っただけでいじめとか何かで精神的にきてたのかもな
まぁ盗みはよくないし擁護する気はないが
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:43:29.25 ID:9gVxd9JM0
- 人生めちゃくちゃにしたのは高校生本人であって、お前なーんもしてねーじゃん
寧ろ3万取られただけ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:45:48.46 ID:2X1X2z7+0
- 菓子折り貰っちまったのかよ。使えねえなあ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 06:55:47.70 ID:rUO3l6Ml0
- 親がいい人ってそんなガキ育てて世にはなってる時点で
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 07:10:02.27 ID:N9OHA/RaO
- そのバカは手元に残ったVITAのゲームをその先遊べるのかな
普段から人の金を盗るのが当たり前だったんだろうがこの先どんな人生歩むのやら
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:47:42.43 ID:1rx1Jvtd0
- 警察に連絡したけど被害届は出してないのね
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 07:00:15.09 ID:DjxEi/BE0
- 俺もバイト先で荷物漁られたことあるな
財布の中身の金額は、普段から確認してないからいくら取られたかはわからない
それ以来常に財布は持ち歩いてる
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 07:23:33.37 ID:e/u7lBJUO
- 貴重品は肌身離さない
魔が差した人が不幸になってしまうから
盗ませないということも責任だよ
管理に対する意識が低いよね
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:05:20.96 ID:DirLx+V10
- その諭吉コピーして高校生に挙げようずw
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:07:08.59 ID:SNBppkE80
- >>62
お前は本当に悪い奴だよ…
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:55:34.44 ID:h+x6D7KJO
- めちゃくちゃっていうからせめて
犯行をビデオや写真にとって
学校周辺にばらまくとかしたのかと
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:57:02.08 ID:/qpwpTXY0
- >>53
すいませんそこまではやってないです
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 03:59:57.94 ID:5oI6z3diO
- 被害者が一連の流れを説明しただけのスレ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:02:27.62 ID:tlui4n7O0
- >>57
適格すぎワロタ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:03:12.49 ID:ftVXhoyN0
- 予想以上に何もしてない>>1にワロタ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:07:09.59 ID:/qpwpTXY0
- さんざん言われてるけど俺なにもしてないなwwwww
まぁなんだ…お前らも財布には気をつけろよ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:03:42.84 ID:LxdMo1qu0
- とりあえず諭吉3人帰って来て良かったね
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 04:16:57.95 ID:2CJjzf5M0
- 盗むのは客のハートだけにするべきだったな
<< 【画像】 45万円のブレスレット買ったったwwwwwwwwww | TOP |
【画像】 世界最大の投資持株会社の公式ウェブサイト凄すぎワロタwwwwwww >>
貴重品は肌身離さない ←わかる
魔が差した人が不幸になってしまうから ←???
盗ませないということも責任だよ ←?????
管理に対する意識が低いよね ←????????????
盗んでくださいと言わんばかりの鍵がないロッカーだった
鍵がないのを知っていて財布をロッカーに入れていた
財布を肌身離さず持っていなかった(制服等で持つことが許されていなかった?)
だから盗ませない環境を整えない方も悪い
魔が差してしまうような環境・管理に対する意識が低い
どう考えたって、盗む方が100%悪いよね?
魔が差した、管理に対する意識が低い…って
犯罪をする人の言い訳にしか読み取れない。
俺の考える犯罪を犯さない普通の人は、仮に更衣室にサイフが落ちていても
責任者に届けるか、あとの面倒事(金が減ってた疑惑かけられるかもとか)を
避けるためにスルーでしょ。
高校生にもなって、3万もの大金盗む(しかも繰り返している)奴を
擁護するような>>93は同じ犯罪者のようなもんだね。