2012/12/01 23:29
転載元
東大生正解率8%の問題wwwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:31:44.73 ID:/LFLQLkp
斎藤さんには二人の子供がいる。
日曜日生まれの女の子はいるかと聞くと、いると言う。
では、もう一人も女の子である確率は?
3:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:32:14.88 ID:uQz3DJxi
- 33.4%
8:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:32:32.69 ID:cZOweRQX
- アホか1/2だろ
9:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:32:35.88 ID:TCTudOE5
- 50%違うんか
15:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:33:22.03 ID:AgZZFCE9
- >>1
もう一度葬式であの人に会いたかったから
28:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:35:33.88 ID:BhQrN8Hq
- >>15
おいおいサイコパスか
40:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:37:19.91 ID:8AmCkLmo
- >>15
不意打ちワロタ
82:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:43:20.83 ID:S/8thVjO
- >>15
東大生の8%は・・・・(驚愕)
23:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:34:53.11 ID:ocvHXNqx
- 期待値は1/2ですよね
24:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:34:54.76 ID:/LFLQLkp
- 1/2やないで
25:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:35:11.27 ID:LZSwUSTc
- 日曜の女の子かつもうひとりが女の子の確率
26:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:35:23.79 ID:Lw9mV6ZV
- 7分の1
27:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:35:34.06 ID:zXLm3GYL
- 3/4
29:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:35:56.87 ID:VYXMP/Dn
- 心は女の子だからね、100%だね
31:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:36:02.37 ID:YBxW9Tqm
- 6/14とか6/13とかそんな数やろ
以前見たけど忘れてもうた
36:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:37:03.03 ID:4LApOwig
- >>31
どんな事が起きても6/14であるはずはないだろww
32:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:36:18.02 ID:WLyEdXo6
- 正解は「分からない」でした
34:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:36:43.28 ID:FjgrhjWm
- 元々男、女が生まれる確率がわからない
35:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:36:50.72 ID:fgU954+o
- 開けるまでわからないだろこんなの
問題作ったやっとるはアスペ
44:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:37:43.68 ID:Au7OeIAR
- 組み合わせの問題やろ
これが8%はないわ
一般正解率でも50%ありそう
46:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:38:03.59 ID:wGA++uP+
- 1/3
49:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:38:41.22 ID:fAr+490P
- 1/4
50:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:38:41.80 ID:lVmaLWKF
- 一人が女の子
↓
環境的にもう一人も女の子の可能性が高い
75パーくらいじゃね(超適当)
58:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:40:59.47 ID:14eOzd9j
- 女か男でないかといわれてるがちょっと待ってほしい
この問題には中性やゲイ、レズ、バイの可能性が否定されていない
66:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:41:31.05 ID:HVoaMqRU
- 精子の数はものすごく多いから2分の1でいいんじゃない?
69:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:41:53.10 ID:sSWrGsh7
- 上の子 下の子の組み合わせが、男男 男女 女男 女女
女1人は確定してるから男女 女男 女女のどれか
だからふたりとも女の可能性は1/3だぞ
68:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:41:48.22 ID:fVpM31hN
- 女性の誕生率のが高いんだっけ
76:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:42:27.00 ID:/LFLQLkp
- すまん男女が生まれる比率は1:1で考えてくれ
78:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:42:48.34 ID:w5pLZt9o
- 一卵性双生児とか考えだしたらわけがわからんくなる
79:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:42:55.16 ID:/1igVea0
- 子供をX,Aとして
X → 日曜生まれの女の子
A →?
っていう意味ちゃうんか
これは50%やろ(憤怒)
80:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:42:58.57 ID:JN8F82xl
- 2人の子供がいて、男男 、男女、女男、女女の4パターンについて
月から日まで当てはめると4*49=196パターン
日曜生まれの女がいるパターンは合計7+7+13=27パターン
日曜生まれの女+任意のもう一人の女がいるパターンは13パターン
よって確率は13/27
どや
84:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:43:53.94 ID:/LFLQLkp
- >>80
正解
90:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:44:59.25 ID:qwzVXYWT
- >>80
なるほどわからん
99:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:46:31.90 ID:XirYOZUO
- >>80
英語か何か?(困惑)
88:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:44:34.69 ID:JN8F82xl
- よっしゃ!
ちな東大工学部
93:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:45:40.17 ID:KAQBir9R
- >>88
ファッ!?
98:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:46:25.41 ID:o/ytj9HW
- >>88
俺も仲間に入れてくれよ~(マジキチスマイル)
104:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:47:10.92 ID:9MB4DDbm
- >>88
さすがやな
解答みて納得できた
この手の分母に大きな条件を満たすパターン数を、分子に分母の条件にさらに制約を加えたパターン数を持ってくる確率計算すぐできんわ・・
111:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:48:15.91 ID:QmMVfNbK
- >>88
さすがや
94:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:45:56.20 ID:2glR176X
- 答え見てもよくわからん
103:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:47:05.83 ID:lhNuy4+7
- 難しいね
答えをみても27パターンてのがよくわからん
81:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:43:09.59 ID:+SUNjCuO
- そもそも曜日を聞く時点でおかしい
普通の人なら日付を聞くだろう
101:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 22:46:44.09 ID:xLtvuQpz
- 生まれる前に斉藤さんが
奥さんのお腹を蹴って
男の子か女の子だったのかわからなくなってしまった可能性も微レ存…?
<< 【就職活動】 ブラック企業を見極めるポイント!!! | TOP |
【画像】 大阪市内で1万円ポッキリ物件wwwwwwwwwww >>