トップ





2012/12/22 11:29

新卒に怒る→無断欠勤ww(三日)→今日出社→怒る→無断退社www

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
新卒に怒る→無断欠勤ww(三日)→今日出社→怒る→無断退社www



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:06:13.30 ID:dlAgPZq40



新卒


できれば、辞めてほしい・・・





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:07:33.24 ID:jh/B59Bv0


なかなかのバックラーだ将来有望だな





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:08:04.14 ID:LU6l/b/oP


よく12月まで持ったな








11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:08:29.90 ID:fn0A4ouLO


やるじゃん





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:08:32.91 ID:TGmvpjcHP


自分の引き出し開けたら辞表あったりするよ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:07:16.38 ID:qgU+qv6U0


怒った理由による





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:08:55.10 ID:dlAgPZq40


>>5
所長に舐めたこと言ったから、殴った


今日は、やさしく怒った





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:08:24.46 ID:NP7QPkEf0


このまえスレ立てしたやつ?





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:09:48.70 ID:dlAgPZq40


この前もスレ立てました。


所長「コレコピーしてファイルにまとめといてくれる?」


新卒「あ~俺、そうゆう仕事やる為にこの会社入ったわけじゃないんですよね~」


所長「何事も経験だからね。とりあえずやってもらえる?」


新卒「チッ」


俺「ゴラァ!」(顔面にグーパン)








20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:10:41.49 ID:fn0A4ouLO


殴ったならお前が悪いんじゃん

暴行傷害の犯罪者じゃん





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:11:13.58 ID:jh/B59Bv0


殴るとか最低だな死ねば?





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:12:59.97 ID:Ud0xrtxH0


個人的にはこれは殴っても良いと思うけど、めんどくさくなるだけだぞ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:13:43.50 ID:fllMRfhL0


13卒の俺にとってはなんだか背筋が寒くなる話だぜ


こんなゆとりじゃないつもりだが……





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:14:35.91 ID:dlAgPZq40


今日


所長「無断で休んで心配してたんだよ?まぁ色々あると思うけどまた

     今日から頑張りなさい。」


新卒「俺さんに謝るように言って貰えませんか?そしたらまた仕事します。」


所長「もし、俺君に謝ってほしかったら君から謝りなさい。」


新卒「は?意味が分からないです。」


俺「テメー!調子こくなよ!」(机を叩く)



また、荷物まとめて帰った。


もう辞めてくれねぇかな・・・





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:14:53.68 ID:oWSuXFtK0


すげえ腹立つのはわかるけど一瞬にして手が出るのは怖い





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:14:54.96 ID:LU6l/b/oP


新卒にこれ見せろ




http://youtu.be/EgbsOuegXf8






50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:17:30.84 ID:R89etclC0


>>37
全然たりねーじゃん!





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:19:04.72 ID:LU6l/b/oP


>>50
申し訳ございません!





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:20:53.49 ID:RnKoWsZQ0


>>37
武富士ラップか






131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:51:12.94 ID:ZgeYGToI0


>>37
笑い事じゃないのはわかってるのにわらってまう






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:16:05.13 ID:nqfIcRlI0


>>1も色々社会人として問題ありますな・・・





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:18:32.66 ID:h4naIJSW0


気持ちは分かるけど

社会人として手は出したらいかん

話しても通じない奴が多いけどな





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:19:58.59 ID:dlAgPZq40


俺、多分人を育てる能力ないわ。





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:20:31.07 ID:wpg8ivO00


殴るアホに退社するアホ





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:20:40.99 ID:J3R3Fj7FP


殴ったのはマズイね、労基でも行かれたら不味い





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:19:44.06 ID:Za4EhNX30


>>1がまず所長に詫びるべき

所長が可哀想だろ





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:21:52.64 ID:dlAgPZq40


>>64
所長には謝った。

所長は、手はだしちゃいかんって行っただけ。


なんかあったら僕が全力でフォローするから。安心しろって





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:21:10.28 ID:XywBxpj40


新卒の仕事っぷりに点数つけると何点?





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:23:49.13 ID:dlAgPZq40


>>73
30点


責任のある仕事がしたいとかぬかす割に、

少し多めに仕事任せると逃げる。





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:23:09.42 ID:EA8qZN//0


所長が殴ったならまだ分かるがなぜお前なんだ

殴る以外の方法もあっただろうに

実は新卒は何も悪くないけど>>1が勝手に自分を美化してるパターン





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:22:11.65 ID:tS9414zZ0


所長を立てたいなら

ちゃんと謝って後輩の面倒みろよ





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:26:57.76 ID:OPM6bdPH0


>>1も悪い所があるが新卒は舐めすぎだろ





129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:49:03.15 ID:YCsZnwHn0


どんな理由があれど、手を出すのは良くないよ





121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:35:35.43 ID:dbqpRRAj0


むしろ、書類をコピーしてファイリングなんて時間つぶせるし、めちゃくちゃ楽しそうなんだけど

そんなんで金もらえるなんて羨ましすぎるwwww






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:23:58.44 ID:y9Cc/qYx0


コイツの代わりに俺を雇ってくれよ・・・・・







24086
こんなやさしく怒ってくれる会社なんていいじゃないか
偏差値30台の高校卒だけど働かせてほしいわ
[ 2012/12/22 11:51 ] [ 編集 ]
24087
会社で殴ったのはまずかったなwwww
社外で目でも潰せば良かったのにw

尾行して一人になったところを後ろから目を潰してやるのwww
一言も声出さないのがPOINTね☆
ゴミはもう目が見えないから誰にされたか分かりませぇ~んwwwwwwww

まぁ普段は在日朝鮮人の為に使う技術だけどね(キリ
[ 2012/12/22 11:54 ] [ 編集 ]
24088
マジでそこら辺のニートのがマシなレベル
[ 2012/12/22 11:57 ] [ 編集 ]
24089
このご時勢、マジでなんでこんなのが就職できるんだろ?
やっぱ人生は運だな
[ 2012/12/22 12:02 ] [ 編集 ]
24091
言って聞かないようなクズだから殴られたんでしょ
殴られてもまだこの態度なんだし、辞めてくれた方が本当会社のためだと思うわ
[ 2012/12/22 12:08 ] [ 編集 ]
24093
まずは採用を決めた奴が責任をとってやめろよ。
ゴミ拾いってレベルじゃねえぞ。
[ 2012/12/22 12:28 ] [ 編集 ]
24097
後進を育てる能力が皆無とか、その所長さんには何を教わってきたのかね、この人。
[ 2012/12/22 12:37 ] [ 編集 ]
24099
不当解雇の基準をもっと簡易化してほしい。こういう粗大ごみがのうのうと給料泥棒している影で就職難に苦しむ人間がどれだけいるか。
[ 2012/12/22 12:53 ] [ 編集 ]
24100
まずそんな新卒しか取れないレベルの会社ということを自覚しろ
[ 2012/12/22 12:58 ] [ 編集 ]
24101
社会人で自分から殴るのはアカンやろ
どんなクズ新卒かしらんが、訴えられて会社イメージ落とされたりする場合もあるだろうに
違う意味でどっちも駄目人間じゃねえか
[ 2012/12/22 13:00 ] [ 編集 ]
24103
本当にこんなにレベルの低い会社なんてあるのか?
働いたことないニートの想像で作った会社にしか見えんが
[ 2012/12/22 13:04 ] [ 編集 ]
24106
レベルが低いのは会社じゃなく新卒なわけだが
[ 2012/12/22 13:31 ] [ 編集 ]
24107
    
ここまでの新人はなかなかいないけれど
少しでも気に入らない仕事に当たると場所を選ばず舌打する新人は増えている
バイト経験のある子とない子では仕事のフットワークの違いもあるけれど
一番の違いは会社を学校の延長みたいな感覚の人が多いよ
[ 2012/12/22 13:33 ] [ 編集 ]
24112
殴った件はもう所長に謝ることで終わってるのに
ねちねち殴るのはいかんと連呼してる奴wwwwこの新卒と同レベルだなwwwwwwww
[ 2012/12/22 14:17 ] [ 編集 ]
24123
全然足りねえじゃ~~ん
[ 2012/12/22 15:43 ] [ 編集 ]
24148
まさか後日談があったとはw
[ 2012/12/22 19:15 ] [ 編集 ]
24151
一番の被害者は所長だなwwwww
[ 2012/12/22 19:35 ] [ 編集 ]
24160
この新卒が訴えますって言ったら面白くなるのに
[ 2012/12/22 21:07 ] [ 編集 ]
24174
新卒を殴る→無断欠勤に変えろよw
[ 2012/12/22 22:23 ] [ 編集 ]
24178
根拠のない自信持ってるやつ多くて困る
[ 2012/12/22 23:18 ] [ 編集 ]
24217
殴るて犯罪者やんw
てめーがやめろやw

新卒雇うのにもお金がかかるのに会社から追い出すなんて無能以外の何者でもない
新卒ってそりゃこの前まで学生だったんだから少しは甘く見ないといけないね
それが嫌なら新卒なんてとらなきゃいいのよ
[ 2012/12/23 04:15 ] [ 編集 ]
24219
面接の時は無駄に自信満々なのが好印象だったのかね
[ 2012/12/23 04:22 ] [ 編集 ]
24223
これ採用した人事が悪いだろwww
[ 2012/12/23 04:41 ] [ 編集 ]
24227
世間一般的に言えば、「殴ったお前も悪い」と言われるのは仕方ない

しかし、こんな社会人を舐めた持論を展開する新卒がいたら、俺でも頭を雑誌でスパーンと叩いて叱っていると思う
[ 2012/12/23 04:54 ] [ 編集 ]
24232
こんな新卒社員いんのかよw 人事ミスじゃね・・
[ 2012/12/23 05:07 ] [ 編集 ]
24233
まあ、右も左も社会の常識もわからんのが新卒で
俺たちもかつてはそうだったわけなので長い目で見てやろうや。
[ 2012/12/23 05:28 ] [ 編集 ]
24256
人事を叩け、人事を。
[ 2012/12/23 11:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット