トップ





2012/12/22 12:59

【画像】 ジャンプの看板漫画の新連載時wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ジャンプの看板漫画の新連載時wwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:09:19.81 ID:RO9jkHYY



 

 

 

 


初々C






15:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:14:20.61 ID:m/5VrDn0


NARUTOは今より上手いな





8:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:12:12.62 ID:hq/lxwYw


ワンピース今とロゴ違うんだね





17:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:15:05.85 ID:Lawmi4HB


ワンピから漂う打ち切り臭








2:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:10:12.37 ID:HZt6gtNy


ワンピースは最初のほうがええな

今は目が死んどる






3:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:10:39.73 ID:ZU/J6Kmy


イチゴだけ別人





56:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:32:59.45 ID:ZU/J6Kmy


連載開始時


尾田栄一郎(23才)

岸本斉史(25才)

久保帯人(24才)

冨樫義博(32才)





5:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:11:20.00 ID:Soz5FX3z


黒子はアカンぞ





13:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:13:33.23 ID:bvIF5fvi


>>5


 





18:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:15:12.60 ID:4cgJupnT


>>13
完全にレ○プ目やん





10:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:12:20.35 ID:ZP4hyYpr


初期のKBTIT師匠の絵すき





27:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:19:38.31 ID:sWw5ZHc4


久保先生多忙すぎィ!


 




 

12:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:13:05.65 ID:ePFQChjV


久保帯人の文字だけで草生える





11:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:12:21.77 ID:cpZukFDs


イチゴより遊戯王カードの方が目を引くのはなんでやろか





20:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:17:12.82 ID:DD0R+z4f


表紙だけならナルトが一番成功しそうだと思う

他はいまいち






21:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:17:39.18 ID:lkXDZ/10


ワンピースはこの頃の頭身が一番良かったな

いまや奇形のオンパレードですわ





23:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:17:55.92 ID:c6TiJlKT


ワイ「デスノートは完璧大ヒットするわ……ギンタマ?どうせ10週打ち切りンゴwwwwwwwwww」


 

 





25:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:18:53.19 ID:GgoIVX+R


>>23
デスノートかっこよすぎ





26:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:19:37.02 ID:0DP7R4qq


>>23
銀魂のあふれる打ち切り臭wwww

実際序盤はやばかったからな





32:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:22:03.56 ID:m/5VrDn0


>>23
デスノートヤバイな

はっきり言って右下の捕鯨邪魔だわ





28:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:19:58.81 ID:sFUrkX5o


こう見ると小畑の画力はズバ抜けてんな





29:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:20:35.82 ID:/Ll2Oa07


黒子もどんどん絵うまくなっていったけど一番伸びたのはアイシールド21やな

スポーツマンガは描くほどうまくなるのか





36:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:24:49.03 ID:wYpxgqJ8


冨樫は白々しい





42:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:27:37.68 ID:1QFIHfsF


本当に初期のワンピはルフィが何考えてるかわかんねー顔してて怖かったわ





65:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:38:54.33 ID:/Ll2Oa07


最近NEXTとか新人読み切りとか読んでてもこれだ!と思うのが出てこなくてつまらん

絵が下手すぎなんだわ





66:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:39:11.49 ID:nTLFMKJf


ちなジャンプ黄金期1994年1号のメンツ


■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

■SLAM DUNK:井上雄彦

■ドラゴンボール:鳥山明

■NINKU -忍空-:桐山光侍

■BOY:梅澤春人

■幽遊白書:冨樫義博

■ろくでなしBLUES:森田まさのり

■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

■超弩級戦士ジャスティス:山根和俊

■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治





68:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:39:56.35 ID:nTLFMKJf


■DNA2:桂正和

■ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

■地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛




■ミリンダファイト:佐藤正

■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし

■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

■ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

■こもれ陽の下で…:北条司

■アウターゾーン:光原伸





70:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:40:56.36 ID:0DP7R4qq


>>68
下位打線の主砲ボンボン坂

今ならアニメ化余裕だったらやろなぁ






71:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:41:43.68 ID:4U2P3/GN


ボンボン坂懐かしいな

これラストが打ち切りなんだよな…





93:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:50:08.70 ID:sd7qBrqb


名作


 





95:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:50:37.90 ID:1QFIHfsF


>>93
(アカン)





99:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:51:06.04 ID:nTLFMKJf


>>93
いかんでしょ





102:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:51:46.32 ID:X8weLaCi


斬の衝撃は忘れられん





123:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 02:55:54.15 ID:NzZXm6gW



 





145:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:01:16.76 ID:nTLFMKJf


>>123
サタンじゃなくサンタやったかw

これも酷かったな






173:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:06:44.40 ID:sd7qBrqb


コミィ


 






176:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:07:28.32 ID:1QFIHfsF


>>173
これ手離せなくなる奴だっけ?

結局どうなったん?






181:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:07:59.93 ID:T1mTjMVe


>>176
病気や設定の謎は何もわからないまま投げっぱなしの打ち切り

全三巻





188:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:08:36.10 ID:fqIcqyQP



 

http://f.hatena.ne.jp/trainwaltz/20120207201451





198:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:09:58.34 ID:7NfqLSy1


>>188
サンキュールッフィ






202:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:11:03.42 ID:3tM+FB2a


>>188
ぐう正論

さすがルフィーはいいこと言うんだなあ(すっとぼけ)






211:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:12:35.03 ID:T1mTjMVe


>>207
ところがこれルフィじゃないんだ(迫真)





217:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:13:31.58 ID:nTLFMKJf


>>211
マジかよ(棒読み)





194:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:09:30.45 ID:PO6rm10P


トリコ連載からもう4年以上経ってたんだなぁ…


 





210:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:12:25.66 ID:CKwzo4Ks


>>194
結局島袋スキャンダル起こしたのにあんまり何も言われないもんやったな

当時はジャンプに戻しちゃイカンでしょって思ってたもんや





222:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:14:08.48 ID:63KAQ3d8


>>210
木多がいっぱいイジってくれたおかげやね(ニッコリ





259:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:22:23.97 ID:2CR4r5FU



 


うわっなにこれこわい





263:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:23:22.29 ID:4NPeveXu


>>259
え、なにこれは・・・(ドン引き)






264:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:24:04.73 ID:nTLFMKJf


>>259
(アカン)





266:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:24:15.65 ID:NB0424Yn


ラルグラドは良い物だった…(恍惚)


 

 

 





261:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:23:01.13 ID:nTLFMKJf



 


こち亀





265:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:24:07.14 ID:LVevlOy5


>>261
時代がおかしい






269:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:25:05.86 ID:nTLFMKJf


>>265
1976年やからね





284:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:29:49.10 ID:nTLFMKJf






北斗の拳





ジョジョ





幽遊白書





289:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:30:38.80 ID:brUkDncW


>>284
螢子可愛い





302:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:38:36.34 ID:flsyUmhv


>>284
こう見ると冨樫かなり」萌え系の絵柄だな





337:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:52:56.44 ID:Idh7nGcO


休載 仕方なかった ゲームのため 仕方なかった





244:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:19:50.91 ID:2CR4r5FU






DB





247:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:20:50.48 ID:63KAQ3d8


>>244
時代を感じる(小並感)





251:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:21:23.72 ID:R1QNbz0u


>>244
ひゃー170円





252:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:21:27.54 ID:4NPeveXu


>>244
>ヒットメーカー鳥山明


これはもう順風満帆やろなあ





255:風吹けば名無し:2012/12/22(土) 03:22:08.78 ID:0DP7R4qq


>>244
強い(断言)







24155
I's怖すぎワロエナイ……
[ 2012/12/22 20:36 ] [ 編集 ]
24393
アポピスの化身懐かしい
[ 2012/12/24 02:04 ] [ 編集 ]
24441
ルフィが何考えてるかわからないのって尾田の戦略だよ。
尾田が心の声を一切書かないと決めてる。なぜか知らんけどw
[ 2012/12/24 10:44 ] [ 編集 ]
24443
ドラゴンボールの絵のうまさwww
[ 2012/12/24 11:11 ] [ 編集 ]
25319
ドラゴンボール一話目が載ったジャンプは
3000円で売れるみたいねw
[ 2012/12/29 00:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット