トップ





2012/12/23 12:59

こいつ頭良すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
こいつ頭良すぎワロタwwwwwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:05:44.50 ID:/xJvWOIi


jasrac.png

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000032-asahi-musi



【高野遼】自分の曲をカラオケで再生→全国ランクでトップ入り――。


こうした手口で多額の著作権料を受け取っていた大阪府岸和田市の男性に対し、東京地裁(大須賀滋裁判長)は21日、2年半の間に受領した約1700万円を日本音楽著作権協会(JASRAC)に返還するよう命じる判決を言い渡した。

判決などによると、男性は自分で作詞・作曲した演歌調の曲やバラード調の曲をカラオケ会社に持ち込み、有料で配信楽曲に入れてもらうサービスを利用。自宅や知人宅など16カ所にカラオケ端末を置き、2009年から自分の曲を再生し続けた。

複数の端末は同じ場所に置かれ、スピーカーにも接続されていなかった。

3カ月で約100万回再生された時期もあったが、99%以上は男性が設置した端末によるものだった。1カ月間、1日17時間以上歌い続けたことになる端末もあった。

09~11年に大手カラオケ会社のランキングでAKB48などの人気曲を押しのけ、たびたびトップ3を独占したという。

カラオケ店などから集めた著作権料は再生回数に応じて作曲者らに分配される仕組み。

不審に思ったJASRACが事情を聴くと、男性は意図的な操作を認めたが、返金に応じないまま連絡が取れなくなったという。

男性は裁判にも出廷せず、判決はJASRACの請求をそのまま認めた。JASRACは「こうした不正で裁判に発展するのは珍しい」と話している。






2:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:06:12.03 ID:dyVdQbu/


俺もその記事読んで頭いいなーって思ってたところだわ





3:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:06:50.51 ID:TaM933j5


たしかに





4:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:06:55.99 ID:XowS5kyu


すげえ





6:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:07:28.75 ID:orYDWi45


何も違反してねぇ

ジャスラックの方が糞だわ









5:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:07:28.14 ID:SfUhZBqe


バレないようにやれよ





7:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:07:32.33 ID:iP9nGooZ


これしょっぴく法律あるの?





12:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:09:08.73 ID:xG1GBXVj


どこが違法なのか

完全な脱法やん






9:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:08:23.68 ID:zTLfFHkn


なんでJASRACに返還するんですかね・・・





13:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:09:12.93 ID:7nYd++Es


1700万くらいアイデア料としてやれよ

無能カス銭ゲバ音楽業界に返還は勿体ないわ





14:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:09:12.71 ID:2XOhZoRF


頭よすぎ





18:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:09:59.45 ID:Qe3SlVRr


著作権を逆手にとった感じやね





16:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:09:34.42 ID:GKKdWtw0


カスラックは権利屋の鑑





19:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:10:17.18 ID:58aMz0c2


意図的な操作が何故ダメなのか





30:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:12:01.73 ID:jA7dUcph


ながいから3行でまとめてくれ





36:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:12:45.95 ID:85K7KCzi


>>30
自分が作詞作曲の曲をカラオケで流し続けてガッポリ





15:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:09:18.30 ID:i7g8GQJr


高橋ジョージ「その発想はなかった」





31:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:12:08.04 ID:bS59BPB+


これ、そこそこ売れてる歌手が同じ手口で5割増狙ったらバレないよね





21:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:10:28.43 ID:wwaCQsZG


残りの1割の人はだれなんだ





26:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:11:14.75 ID:LANhj4Zm


>>21
ランキングてたびたびトップ3入りしてたんだから

なんやこの曲って感じで入れた奴もいるのだろう






24:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:10:56.97 ID:frqk1DkU


世が世なら革命家として生きてただろうな

惜しい人材だ





32:白百合薫 ◆PHHpeX7gZE :2012/12/23(日) 00:12:12.13 ID:OCgb+3Nc


発想はできるけど実際に行動するのが凄いや





37:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:12:48.00 ID:eu3G9amD


ジャスラックは払ってやれよ





38:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:12:55.65 ID:7nYd++Es


自分の作詞作曲したやろ?

何の問題も無いやん





39:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:13:00.93 ID:u90mx1JP


二年半で1700万円ってええ稼ぎやな





41:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:13:32.28 ID:SJERXRC+


カラオケ端末っていくら位するんやろ

初期投資けっこう馬鹿にできないくらいかかりそう

もちろんこんだけやればペイできるやろうけど





109:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:21:29.49 ID:FDRAKXUF


>>41
うちの店で出してたけど月々一台で5万ぐらい持っていかれてたはず

初期投資はその時店におらんかったからわからんけど





118:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:22:27.82 ID:ParWeXQi


>>41
カラオケ屋でバイトしてたけど一台200万くらいって教わったで





44:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:13:57.34 ID:cEuT4yiO


採算取れるって判断したのがすげえわ





56:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:15:09.06 ID:Bz8vYwOF


まず端末を用意する金がない





50:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:14:20.23 ID:eI9K2V/i


>自宅や知人宅など16カ所にカラオケ端末を置き


まずこれがすごいな

こんな事しなくても金あるだろこいつw






53:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:14:53.56 ID:kESxEGug


何がいけないのかさっぱりわからん裁判やってもカスラックの負けやろ





54:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:15:02.41 ID:GKKdWtw0


裁判出ればよかったのに





57:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:15:17.52 ID:LANhj4Zm


>複数の端末は同じ場所に置かれ、スピーカーにも接続されていなかった。


まずかったとしたらこれじゃね






59:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:15:36.65 ID:kq8fAAZm


ジャスラックも騙し取ってるようなもんだよね

何で自分の歌でライブしたら金取られんねん





64:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:16:08.44 ID:nJn77v8A


なにが悪いんだ

カスラックこそ違法






87:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:18:42.35 ID:7nYd++Es


これカスラックのシステムの不備やろ





68:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:16:34.62 ID:0SOV2u8k


実際のカラオケランキングもレコード会社がこれに近いことをやって伸ばしてそうやな





97:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:19:55.96 ID:xht44tp+


年間300万円程度にしてたらバレなかった可能性があるんだなww





85:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 00:18:16.45 ID:9efm4eHS


曲名が気になるよな







24275
やっぱりJASRACって糞だわ
[ 2012/12/23 14:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット