2013/01/15 11:29
転載元
【悲報】安倍内閣の支持率68%
1:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:37:05.61 ID:nxy5sBFU
高すぎだろトリモロス
2:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:38:11.38 ID:IXrc+tMO
- 信者じゃないけど今のところ順調だからなあ
6:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:39:50.29 ID:tO6mSKH1
- まだ国会も始まってないのにねえ
どうせすぐ落ちる
10:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:40:29.08 ID:TA7+Ls39
- 投票率より高いな
8:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:40:13.77 ID:WwxpcqQM
- 報道各社どんな気持ちなんやろ
7:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:39:49.41 ID:DZgD1Mzj
- 何もしてないしこんくらいやろ
というか何もしなけりゃ長期政権いけそう
13:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:41:25.98 ID:OK1AokAu
- そのうち選挙の時には黙ってた消費税増税とTPP参加を持ち出して下がるんでないかな
16:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:42:27.48 ID:CwJ5MjmJ
- >>13
消費税は選挙期間中散々話題になってただろ
TPPは忘却の彼方だったけど
20:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:43:28.55 ID:au7wCDP0
- TPPやると自民分裂する(確信)
21:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:43:38.14 ID:VdarFw0Z
- 雰囲気だけで円安誘導できたのはすごい
野田の政権明け渡し方もギャップを作って猛アシストしてたけど
24:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:44:40.28 ID:HnvkXUPi
- 何もしてないのに円安株高になったってことは
民主が円高株安を誘導してたとしか思えないんだが
32:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:47:35.57 ID:VdarFw0Z
- >>24
そらそうよ
白川野田のタッグで慎重に見守りまくった結果やからな
引くに引けなくなってたところから政権渡したタイミングは完璧やったけどな
26:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:45:49.33 ID:G6hcFtpf
- >>24
円高→国内産業弱体化→諸外国による国内企業買収→円安で諸外国連中ウマー
35:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:48:53.41 ID:/QYWhYtM
- 民主のときってなんで日銀が聖域だったん?
42:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:51:59.79 ID:AOYiFAOp
- >>35
政治主導(キリッ
↓
民主党に無能しかいなくて官僚に丸投げしないと国が回らない実情がわかる
↓
官僚の言い成り
49:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:53:45.40 ID:oGRUckLd
- >>42
仮にも国のトップが「霞が関官僚はアホ」と言っちゃいかんでしょ
45:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:52:46.31 ID:wpd/dlSO
- 言うほどマスコミに叩かれてないよな
64:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:56:46.93 ID:1hVXMRAo
- >>45
国会始まったらそらすごいで
46:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:52:52.56 ID:EBrOUw75
- 4割も投票してない奴がいるのに支持率とかどうでもいい気がする
その4割は誰がなにしても別にいいわって事になるんだし
30:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:46:45.02 ID:sw/qv7/L
- 景気良くしてくれるなら何でもいいよ
自分の生活がある人は大抵そうでしょ
4:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:39:06.56 ID:24GdcM7N
- というか民主党は何やってたの?
89:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 18:06:41.23 ID:PUjxmqNj
- 結局民主は3年間で日本を全ての面において、より悪くしただけだったな
84:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 18:02:45.21 ID:yx+JAWAx
- つか、発足直後の調査じゃ管やルーピーの方が高かったという罠
そもそも信じられんくらい支持率の高かった
小泉の負の遺産でここ10年以上若い奴は苦しんでいるわけだが
54:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:54:25.56 ID:yOd6ThMS
- 今のところ叩く要素ないでしょ
株価も上がってるし円安にも誘導できてるし
88:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 18:05:36.31 ID:1fAxa5i6
- 世論調査見てて分かるがここ2年は好景気を演出するってのははっきりわかんだな
問題はその後よ
自民の経済政策の特徴は需要の先食いにあるから
66:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:57:17.52 ID:OGTBUx7M
- 期待が高いほど反動が怖い
17:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:43:05.47 ID:G6hcFtpf
- まあ1年後には解散待ったなしってなくらいにまで低下するんやけどな
もうおなじみのパターンよ
65:風吹けば名無し:2013/01/14(月) 17:56:49.18 ID:Uwzt/v1f
- これから大変やで
<< 「こいつ日本の恥だな」って思える日本人 | TOP |
日本人のモノマネをする外国人wwwwwwwwww (動画像あり) >>
断固反対したやつはもう自民にはいないんだが。