トップ





2011/08/31 03:20

【超速報】 ドイツのテレビ局制作の原発事故番組がFukushima Central Television. によって削除される

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:46:57.03 ID:43VtUxad0

sssp://img.2ch.net/ico/giko2.gif

ドイツのテレビ局が福島を取材「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314723548/

129 名前:名無し(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 02:37:19.87 ID:9xMxwat90
動画削除きたーーーーーーーーーーーーーー!ー

131 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 02:37:40.72 ID:MtxINWr/0
堂が消えた:(;゙゚'ω゚'):

138 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 02:38:56.24 ID:gY1n+fXj0
>>1の動画、見れないんだけど

140 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:13.85 ID:3YXHqTvY0
"ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後..."
この動画は、Fukushima Central Television さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
申し訳ありません。

142 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:39.65 ID:zxk0pNsx0
"ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後..."
この動画は、Fukushima Central Television さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。

福島中央TV?

143 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:49.65 ID:ur25BIuWP
消えてる・・・俺ギリで見れたわ


問題の動画
http://youtu.be/5n_3NK-tsOU




3 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:48:06.84 ID:6r1NH5s/0

言論統制きた!Fuckshima!!!!!!



4 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:48:35.03 ID:OxO+q0Bj0

世界中に拡散しよう 日本の民度の低さを知ってもらおう!!!!!!!!!!!!!



5 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:48:38.34 ID:BqpEuOZD0

見たよ。これは酷い



8 【東電 55.7 %】 (東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:48:49.13 ID:AoFiTji30

うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



100 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:55.39 ID:G39bt+Fy0

【拡散希望】####爆即拡散####【激拡散】




http://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo



※再UP動画









ウィキリークスからフェイスブック革命まで 逆パノプティコン社会の到来





10 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:48:56.08 ID:LaxPMliW0

拡散希望!!沢山希望!!一大事です!!一大事DEASH!!



11 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 02:49:11.93 ID:Qxjpj6Of0

今みたら消えてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

感動した




12 【東電 55.7 %】 (東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:49:14.22 ID:AoFiTji30

だからあれほどミンスには投票するなと(´・ω・`)



13 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:49:15.02 ID:kIdx+Nzw0

火に油を注いだな



15 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 02:49:45.78 ID:UoBaSylO0

全力あるで



17 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:49:57.97 ID:wl+hPEax0

土人国家ですな
もう中国とかより人命軽視だわw




18 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:50:06.67 ID:/Eyd2JwW0

今度は福島中央テレビが叩かれるのか…ゴクリ



22 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:50:35.60 ID:QpxA3IlR0

福島中央テレビってどこだよ

日本の言論統制って、北朝鮮以上にひどいぞ




23 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 02:50:46.40 ID:Qxjpj6Of0

福島中央テレビ

やるじゃん




24 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 02:51:02.36 ID:Jgo5uL050

この番組は福島中央TVの番組なのかw



27 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/31(水) 02:51:28.17 ID:VTMWAivQ0

権利持ってるのドイツの放送局なんだろ?
日本人が消す道理がないわけだが




28 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:51:39.40 ID:wCw604u50

>福島中央テレビ


どこだよwwwww




29 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:51:40.89 ID:YqsnV5cM0

著作権?なにに引っかかったの?



30 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:51:42.48 ID:TDGuFKh+0

何の著作権を侵害したんだ



32 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:10.31 ID:Qxjpj6Of0

ネット検閲くるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww



33 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:10.93 ID:EAvWo54M0

真実に近づきすぎたのだ(´・ω・`)



35 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:16.17 ID:x9sXqwwC0

やっちゃったかー
まあ今の情報社会じゃ永遠に消えないからwww




36 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:16.35 ID:jkPjCSoF0

自分で騒ぎを大きくしてどうすんだよ
バカ過ぎるw
これは逆に動画増えるぞ




38 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:29.51 ID:2Uz1Usw50

東アジアの国って情報統制しすぎ



40 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:42.59 ID:lik7JUGZ0

中国を馬鹿に出来ないレベル



41 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:52.78 ID:zipZSvJs0

うわこれはマジで酷い
さすが原発推進の福島さんはやる事がえげつない




42 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:52:54.41 ID:9aFsimXi0

これがネット検閲か



43 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:53:13.27 ID:oiYd7xql0

朝鮮中央放送間違いだろ



45 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:53:18.07 ID:byD9I5Mc0

どこの発展途上国だよ・・・



47 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:53:22.68 ID:wZvQobTs0

さっき見たやつもう無いの? 中央テレビって何系列よ



54 ( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:54:24.45 ID:GFYRPLYj0

sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>47
日テレ




49 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/31(水) 02:53:31.32 ID:mclT/kZc0

ちょっと待て
著作権侵害って作った所しか訴えられないんじゃなかったっけ?
福島が訴えて削除出来ちゃうのはルール違反じゃね?




50 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 02:53:39.93 ID:UGvPprgI0

日本って中国と同レベルだったんだね



55 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:54:26.74 ID:YqsnV5cM0

>>50
少なくとも権力持ってる奴らだけ同レベルと願いたい




56 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:54:32.91 ID:jd/uofYi0

言論統制とかいってるやつアホかよ

ドイツの番組であっても、福島中央テレビが撮影した映像が一部で使用されてるから、福島中央テレビが削除依頼を出したんだろ




58 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:54:37.08 ID:Xn8iZGjNO

昨日の内に見といてよかった



59 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 02:54:52.87 ID:Jgo5uL050

無視しとけばいいのに
必死に削除すると動画を信じてなかった人間にすら変に勘ぐられるぞ




60 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 02:54:53.09 ID:UoBaSylO0

誰かニコニコに上げてこい
あそこ小中学生だけだから無駄に拡散早い




72 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:29.06 ID:YqsnV5cM0

>>60
国内だと著作権侵害とかで逮捕されたりして
それだとマジに中国だな




62 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/31(水) 02:55:08.35 ID:I0Qi5DQb0

日テレ系ってことは・・・なんだ?



88 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:12.30 ID:EPMkoTCa0

>>62
読売グループ




64 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:55:13.35 ID:ur25BIuWP

関係がありそうなのはぽぽぽぽーんのシーンくらいか?
ぽぽぽぽーんは福島中央テレビが著作権持ってるの?
ここだけ削除すれば大丈夫なの?




68 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:03.13 ID:ppZiK+Xq0

>>64
最初のところな

http://togetter.com/li/180342




123 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:01:51.40 ID:GFYRPLYj0

sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>64
FCTってぽぽぽぽーん使用権を独占してるのかw




73 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:29.59 ID:UoBaSylO0

ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) 拡散希望!!




http://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo


Twitterでもニコニコでもどこでもいいから拡散してきてくれ




74 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:31.74 ID:J77gaJi/0

再うpされまくってるから無駄だろ



75 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:31.29 ID:HZdQ5gR80

>>1
福島中央TVはドイツのテレビ局に抗議するんだろうな
まさかyoutubeの著作権侵害の申し立てだけで終わりじゃないだろうな




76 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:34.61 ID:RJ1e8gIy0

これが日本の民度ですよ全世界さん^^



77 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:35.44 ID:AVf11Rbx0

マジでw どういうことだよ。ドイツが製作した番組をなんで福島が。
つべに抗議しろよ。結構精査せずに削除すっからな。




101 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:59:03.86 ID:ojmBTX3C0

>>77
政府「ちくしょーうぜーな」→「お、ここは国内放送使ってるな、削除させよう」→
ようつべがぽぽぽぽーん




80 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:46.65 ID:/xXeuyWs0

政府がはどうしても隠したいみたいですね



81 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:56:46.90 ID:XdciGiH60

↓これだろ?

原発のメディア情報監視事業 ADK落札

経済産業省資源エネルギー庁が原発に関するメディア情報の監視をしていた問題で、
2011年度の事業を広告代理店のアサツーディ・ケイ(ADK・東京)が約7000万円で落札し
契約が決まったことが28日、同庁などへの取材で分かった。

事業は「原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」で、
監視対象は短文投稿サイト「ツイッター」やブログなどのインターネット情報。




97 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:45.78 ID:ur25BIuWP

>>81
えらい仕事速いな
逆にぽぽぽぽーん削除バージョン作ったら消されないってことか?




114 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/31(水) 03:00:31.49 ID:I0Qi5DQb0

>>81
こいつらここも監視してんのか




134 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:03:05.38 ID:AVf11Rbx0

>>114
そりゃ当然だろ。昼間の白血病スレに工作員きまくりだったもん。
いまここにもいるに決まってるw




191 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:08:03.26 ID:r4E/N4ak0

>>81
ごっついタイガーバズーカじゃ!




84 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:57:37.31 ID:EC2OOmMG0

消すと増えるんだけどな



85 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:04.89 ID:Zjw+Wbkg0

福島中央テレビの映像が使われてたんだろ。
ドイツの状況とかを踏まえてくっちゃべったほうがいいよきっと。まあ今の日本が酷いのは無論だけれど。




86 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:06.64 ID:w5p4nhU80

もし福島なんとかテレビの映像入ってても、ドイツのテレビ局はちゃんと許可取って使ったんだろうけどさ



91 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:27.85 ID:oiYd7xql0

内容は日本じゃ放送できなさそうだな

野菜の放射能検査の拒否
内部被爆検査の拒否
史上最大の規模のかも知れないって言ってるし
マスコミ脳に流したらパニックになるだろ





98 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:58:46.48 ID:B7A0K3qYP

やっぱりあのドイツの番組の方が真実だったのか




103 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:59:07.91 ID:KsrsSnmt0

本当の事を言ったら消される国だからな



104 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/31(水) 02:59:17.17 ID:5Okg18CL0

まさに日本は崩壊寸前のソ連と同じ
終わったwwww日本終わったwww




120 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:01:38.62 ID:d6VqbUbz0

>>104
旧ソ連のほうが遥かにマシ
日本政府、東電、利権、スキャンダル、隠蔽…
とっくの昔に旧ソ連未満だよマジで




132 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:02:43.19 ID:WEFXFGr/0

何言ってんだか。
チェルノブイリなんて爆発が起きた事も知らされなかったじゃねーか。




108 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 02:59:58.14 ID:Jgo5uL050

一部映像使われてたのかな
まあ何にしてもTV局も精神的に余裕無いんだろうな




109 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 02:59:59.02 ID:9RNP+/4LO

完全に衰退国じゃないか



112 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 03:00:27.77 ID:wGTeSxWv0

消せば消すほど増えてゆく



113 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:00:28.56 ID:T0yreDIh0

ドイツの記者が謎の失踪、、なんてことにならねえだろうな
原発利権の闇は外人には分からんだろうな




122 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:01:50.44 ID:NI5JjLZU0

他局製作の番組でも消せるっておかしいだろ



130 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/31(水) 03:02:38.40 ID:rvX6r6I70

>>122
他局制作の番組に自社の許可してない映像が使われてたら消せるよ
当たり前のことだけど




131 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:02:39.02 ID:9Y2WFLL40

風評被害は著作権をも凌駕するから



140 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:03:55.34 ID:oiYd7xql0

幸福実現党に入れた俺は正しかったな



142 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/08/31(水) 03:04:10.09 ID:D3Cby6rm0

怪しい削除 福島中央テレビさん



153 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:04:41.75 ID:kEZqjOtG0

自分達で火に油注いでてワロタ
そんなに拡散させたいのかよ




155 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 03:04:55.12 ID:rKrLK2J50

>「原発から55キロ離れたと所まで調査した魚の半分が
>基準の500ベクレル/キロを大きく上回っていました」


当たる確率TAKEEEEEEEEEEEEE!!!




164 名無しさん@涙目です。(芋) 投稿日:2011/08/31(水) 03:05:44.77 ID:cmFGtQE6P

>>155
福島の魚からストロンチウム出たからな




158 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:05:18.03 ID:nBuggBNC0

隠ぺいするために著作権を買うとか新しい手法だな



160 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:05:22.47 ID:Niicxg7NP

見たわ。凄いな。

大島さんとか言う人は80km離れてるとか言ってたけど
どこに住んでるんだ?原発から北西の方?
じゃないとしたらこれは大変な事態だな。マジで関東民とか大勢死ぬんじゃないか。




162 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/08/31(水) 03:05:36.42 ID:3zQaXdmC0

よしトンキン捨てて田舎に帰ろう
もう愛想が尽きた
大学なんぞ知らん




181 名無しさん@涙目です。(芋) 投稿日:2011/08/31(水) 03:06:48.06 ID:cmFGtQE6P

>>162
庭のくせして実家あんのか




170 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/31(水) 03:06:03.78 ID:hu+P/A7w0

何でドイツが制作したドイツが所有するテレビコンテンツを、ふぐすまの著作権クレームで削除できんの?

意味分かんないから誰か説明してくれよ




184 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 03:07:19.67 ID:9vQ5wDCu0

253+3 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [] :2011/08/31(水) 02:53:51.61 ID:ppZiK+Xq0 (1/3) [PC]
YouTubeで削除されるのは0:15~0:18のところが福島TVの映像だからだろ
勝手に使ってる上に後から音を足してるし

http://togetter.com/li/180342




210 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 03:08:58.26 ID:Jgo5uL050

>>184
じゃあ、最初の部分カットすればいいんじゃねーの




216 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:09:46.89 ID:WQhX/JRP0

>>184
あの効果音ひどいな。まるで日本のテレビ報道のようなダメ演出だな




174 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 03:06:27.41 ID:mPADsVxK0

だからなんでニュース番組を消すんだよ
人に伝えたいからニュースやってんだろ




175 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:06:27.41 ID:oiYd7xql0

県内の病院で内部被爆の検査断られて
県外でも断られる

がんばれモルモット共




176 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 03:06:27.86 ID:z8xNCHDa0

多分、福島中央TVの映像が使われてたんだろうな



179 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 03:06:38.25 ID:/mfRv3Hg0

動画見たけど削除する程の内容じゃねーじゃん
ばかばかしい




203 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 03:08:42.96 ID:et6JVE0f0

>>179
この程度でも福島の風評被害を助長する行為は許さないって逆に怖い




188 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 03:07:49.21 ID:Jgo5uL050

著作権侵害にしても原発問題に関しては
相当神経質になってんだろうな
まあ心情的に仕方無い面もあるんだろうがさ




196 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 03:08:16.11 ID:9vQ5wDCu0

FCTがぽぽぽぽーんの権利持ってて全部削除依頼してんだろうな
福島としては原発事故を広めては都合が悪いんだろうけど





198 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:08:18.88 ID:bI+KCoeo0

おまいらなら削除されてもどっかに再うpしてくれる

なんだろうこの安心感




209 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 03:08:56.07 ID:v6SCOL790

保存してるからあせるな
消えたらまた上げればいいんだ

いい拡散のきっかけになったじゃないか




213 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 03:09:14.11 ID:Q8WY15kn0

あほだな
福島中央テレビの動画部分削って上げるだろうに
これでドカーンとふえちゃう




219 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:10:02.61 ID:EPMkoTCa0

wikiで調べたら、1号機と3号機の爆発映像は福島中央テレビのカメラが捉えたらしい
で、どっちの映像も入っているから著作権侵害で削除っぽい




222 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:10:14.77 ID:h/ewHmiW0

子どもの被爆量の上限引き上げの問題とかまったく報道しなくなったもんな
死者が大量に出るでしょうとか言われてるけど




230 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:11:45.96 ID:lUTVC+Nz0

動画見たが、やっぱ報道は外国のがうまいなあ。引き込まれてしまう
それにひきかえ日本の報道ときたらバラエティと一緒。人をバカにしてる




231 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/08/31(水) 03:11:47.85 ID:Bh7eSZsT0

原子力マフィアに都合が悪い動画だから消されるだろw








原爆と検閲






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット