トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/02/14 06:59
【画像あり】 外装6速ママチャリを軽量化した結果wwwwwwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(7)
ツイート
転載元
外装6速ママチャリを軽量化した結果wwwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:53:12.62 ID:
Zzh8mXTd0
13.3kg…
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:53:44.96 ID:BylvJ4r40
すごっ!
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:54:26.29 ID:JuT1f4ML0
強度どうなのよ?
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:54:27.58 ID:+Pn1wQoe0
うp
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:57:33.44 ID:
Zzh8mXTd0
>>5
需要あるんかしら?ちょっと待ってて
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:55:20.01 ID:E+C51Px+0
どこ削ったんだよ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:57:33.44 ID:
Zzh8mXTd0
>>7
カゴ
キャリア
前後泥除け
↑これらのステーなど
Mハンドル
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:55:38.04 ID:
Zzh8mXTd0
ハンドルをT字に
ハンドルポストを最低に
シートポストを最高にした結果wwwww
足届かない( ´;ω;`)
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:56:13.32 ID:+R3+dx+V0
何がお前をそこまで駆り立てるのだ
12:
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
:2013/02/13(水) 18:57:33.80 ID:vHy0AfwuP
(まだだっ・・・まだ軽くできるはずだ!!)
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:57:58.47 ID:lUOFpCLi0
ハンドルT字にしてライトとか変えて各所のカバー外すだけでそれくらい行くんじゃねーの?
あとはホイールとかタイヤを細いのに変えるくらいか
クロス買え
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:58:02.08 ID:r4RYqOw+0
次はフロント多段化だな
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 18:59:58.34 ID:
Zzh8mXTd0
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:02:48.11 ID:r/vXqogR0
>>15
ペダル変えようペダル
ビンディングペダルにしよう
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:00:58.02 ID:E+C51Px+0
>>15
悪くない
サドル変えればそこそこカッコいいと思う
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:03:47.80 ID:lUOFpCLi0
>>15
サドル変えるだけで13kgは切るな
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:01:54.50 ID:e/OaEBpG0
ママチャリKAKKEEEEEEE
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:01:26.79 ID:TRvQakv80
ママチャリ成分フレームだけじゃねーかw
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:00:18.72 ID:OeAsuhY+i
10kg切ったら認めるわ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:01:24.05 ID:
Zzh8mXTd0
外したモノ
そういえばスタンドも変えた
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:12:33.85 ID:
Zzh8mXTd0
>>20
に元のMハンドル入れてなかった…
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:01:28.23 ID:A2tHoS6h0
錠前外す
サドル軽量のにする
ギアガードいらね
これだけで1kgいけるな
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:01:54.96 ID:+aMl3SxB0
元はなんキロ?
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:03:17.41 ID:
Zzh8mXTd0
元計ってないからなんとも言えないんですが
外したモノが4kgあった
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:03:28.71 ID:eI39TWz80
俺のクロス3とかわんねえw
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:03:30.34 ID:+Pn1wQoe0
ええやん
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:03:17.88 ID:A2tHoS6h0
シートポストは3000円くらいのにするだけでかなり軽くなる
あと、ベルも結構重量あるなそのタイプは
アンダー10kg目指そうぜ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:04:54.81 ID:
Zzh8mXTd0
防犯登録番号読んじゃやーん
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:05:54.88 ID:t+HaWFff0
ママチャリがオサレに見える
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:06:12.10 ID:
Zzh8mXTd0
あー外寒かった
今後どうしたらいいでしょうか
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:06:52.51 ID:Ypayf99u0
センターフレーム二本いらんやろ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:07:04.53 ID:OeAsuhY+i
まずスタンド取っ払えよ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:10:06.39 ID:
Zzh8mXTd0
カーボン…ロード買います( ´・ω・`)
シートポスト…マジで?シートも変える予定ではあります
スタンド…もともとセンタースタンドだったのを鉄っちん片側スタンド?にしますた
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:11:35.27 ID:
Zzh8mXTd0
フレーム…真ん中の鉄棒は溶接なんですが…切って剛性大丈夫なのだろうか?
カーボン…クロス買います( ´・ω・`)
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:08:28.89 ID:IrKBZFiA0
泥除けって必要ないの?
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:25:33.39 ID:zLvSLaUlO
>>42
必要
軽くするメリットほとんどないから
ただのオ○ニー
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:08:46.18 ID:mhIA9+nb0
高校の頃同じことやった記憶
ギアガードの撤去はやりすぎだった
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:14:18.63 ID:MYJYBBqti
懐かしいな俺も昔ママチャリ改造してたわ
ストレートハンドルにするならマウンテンバイク用のやつは割高だけど軽量だぞ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:14:02.17 ID:tx62MtCD0
耐久性はどうなのよ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:14:55.50 ID:WsFe0e5V0
ちょっとぶつかっただけでバラバラになりそう
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:16:58.63 ID:
Zzh8mXTd0
>>49
とりあえず全力で5km試走してハンドルグニャグニャさせて何度かジャンプしても大丈夫だったので大丈夫かと
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:17:42.72 ID:VDJywkOi0
なんかカッコいいな
ベースの奴はいくらなん?
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:19:02.26 ID:
Zzh8mXTd0
>>53
ホムセンで1.8万円くらいだったかと
買ったの4年前だったか…
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:19:01.50 ID:ONLwUykH0
チェーンカバー取れんじゃね?
あとドロップハンドル化しよう
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:20:22.54 ID:
Zzh8mXTd0
>>54
右クランクの内側にあるステーが
クランク外す工具持ってないせいで取れないので付けっぱにしますた
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:03:48.68 ID:+zRpX3vZ0
おまえみたいなやつ嫌いじゃないよ
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/02/13(水) 19:21:06.52 ID:Z6ylSsFzP
俺もやったな
これでスポーツバイクには負けん!とか思ってたけど
ロード乗ったらいかにアホらしいかってのがよく分かった
37171
糞重そうなサドル換えれば500gは減るでしょ
[ 2013/02/14 07:38 ] [
編集
]
37182
シートポストとサドルの固定金具がクソ重い。
[ 2013/02/14 09:52 ] [
編集
]
37188
ダイエットして20kgの軽量化に成功したぞ
[ 2013/02/14 10:05 ] [
編集
]
37202
名無しの捨てねこ
ハンガわん回しってどこで手に入るんやろ?
[ 2013/02/14 12:14 ] [
編集
]
37239
街乗り用で軽量にかまけて各部の剛性疎かにするとえらい目見てしまうぞ
軽いと平気で無茶走りするしね
[ 2013/02/14 15:48 ] [
編集
]
37241
チェーンガードは外さないほうがいいと思うな。
ほんとは泥除けも外さないほうが・・・
不便にしてまで軽量化するのは賛成できない。
軽量な樹脂製の泥除けとかつけるのがおすすめ。
こんなの
ttp://item.rakuten.co.jp/trycycle/gp-gdf08300/
あとは、
・サドルを軽量なのに交換
・シートポストをアルミのに交換
・ハンドルポストをアルミのに交換
・ダイヤ&チューブを軽量なものに交換
・後方用の反射板をどこか(シートポストあたり?)につける
ぐらいかな。
[ 2013/02/14 15:51 ] [
編集
]
37320
オシャレな自転車になったねw
嫌味じゃなくてマジオシャレ自転車!
[ 2013/02/14 20:50 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/7580-23ec39bd
<< タイトルなし
|
TOP
|
【画像】 篠崎愛のケツwwwwwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る