トップ





2013/03/10 11:29

2ヶ月ぶりに祖母(83)のお見舞いに行った結果wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
2ヶ月ぶりに祖母(83)のお見舞いに行った結果wwww



1:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:30:40.28 ID:RbqOpKGH



認知症


覚えられてなかったンゴ・・・





2:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:30:56.66 ID:kVA1paxT


かなC





4:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:31:30.06 ID:tQO48yzE


認知症のバッバの見舞い帰りに笑顔で手を振ってくれたばーちゃん

ワイ号泣








3:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:31:29.17 ID:lxZfrDJb


(祖父に)切り替えていく





7:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:31:54.39 ID:RbqOpKGH


>>3
もう居ないんだよなぁ・・・






11:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:33:10.98 ID:ZjRKGxO6


これは泣けるで





5:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:31:30.84 ID:MLqht9Ax


ワイなんて定期的に電話掛けてくるわ

まぁ無視してるけど





9:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:32:53.76 ID:U7b6uIoU


婆さんに電話かける時は冗談混じりにオレオレ言ってる





6:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:31:32.74 ID:v1K6Pmb/


(アカン)





12:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:33:45.03 ID:oegbm+87


うちの親もボケかけてるからなあ

他人事じゃないわ






24:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:36:17.27 ID:8rDWIZjM


>>12
はよ病院連れて行け痴呆の進行は薬で遅らせられるぞ






13:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:34:08.35 ID:lJJttiFX


小さいころにボケたからあんまショックはなかったな

人間は年取るとこんなもんなんだと悟った





16:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:34:29.66 ID:oegbm+87


話が通じなくてイライラするけど

自分以外に家族がいないからこっちがストレスたまるんだよなぁ

誰にも相談できんし愚痴もいえん






17:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:34:55.12 ID:witPY3pM


そういう時なんて言われんの?

あなた誰?みたいな感じ?






20:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:35:40.69 ID:oegbm+87


>>17
自分のことばっかりしゃべって相手と会話にならんかんじ





22:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:36:03.02 ID:RbqOpKGH


>>17
ワイの場合は違う人だと思われてた

なお、弟の事は覚えていたもよう






29:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:37:01.14 ID:xsymo88z


新しい記憶から消えるらしいね





33:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:38:11.62 ID:2NGebuuX


悲しいなぁ…(諸行無常)





25:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:36:38.20 ID:ICb7lOlH


生きとるだけマシよ

死んだら会話すらできんからな





34:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:38:11.00 ID:zOFeT9pt


ワイの祖母は事故って頭打っておかしなってしもたわ…





41:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:39:26.33 ID:lei4KHIK


ワイのじーちゃんもうワイの名前以外喋る言葉がない

これ誰?って質問に対して誰彼構わずワイの名前で答えるわ






43:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:40:22.70 ID:FfrVai6X


ばあちゃんに何もしてないのに取ったお金かえして!かえして!って泣かれたときが一番きつかった

まぁもう亡くなっちゃったけど





53:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:43:18.65 ID:xsymo88z


>>43
悲しいね…





48:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:42:05.59 ID:XXmBwcV6


ワイも認知症の爺さん面倒見てた時ずっと金持ち逃げしたど屑の叔父さんの

名前で呼ばれてたわホンマ悲しかったわ





45:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:41:12.49 ID:Wh2e7Zl7


ワイはバッバが健常だったころからパッパと間違えられてました





52:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:43:09.38 ID:E6PX7cZu


マッマのお見舞い行ったらテレビに映ってる駅伝選手指さして

「これ私の息子なんですよ」ってニコニコしながら言われてワイ号泣





73:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:50:14.04 ID:4SmhXKfS


ワイも最近50代のマッマが物忘れが多くなってきとる・・・

同じく50代のパッパは酒タバコ塩分好きで癌高血圧糖尿予備軍でどないしよ

ちなニート






78:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:51:06.33 ID:y7kKybte


ずっと弟の名前で呼ばれて辛いです





92:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:58:38.18 ID:UyPGS7aw


ワイのばあちゃんは赤ちゃんと同じ状態まで退化したで

もはや全部やってあげないといけない状態






93:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:58:44.77 ID:W8+dHIQn


小さい頃は凄い恐かった祖父が倒れたので

お見舞い行ったら凄い弱々しい感じベッドに寝てたときは涙出た





59:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:44:30.13 ID:5eJjjtpy


何か夢中になれるような趣味があると良いと聞いた気がするけど効果あるんやろか

次に何をするというのを考えながら動くから、衰えの減速に繋がるとかなんとか






64:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:47:09.00 ID:xsymo88z


女性だったら、お化粧したり髪を切ったり

洋服でおしゃれしたりするといいらしい


あと、家で同じ人と同じ毎日を過ごすより

デイサービスとかで折り紙したり、

季節の行事をしたりすると刺激になって○






85:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:55:05.34 ID:xsymo88z


あと、動物とふれあうのもいいよ!

脳が刺激されるらしい





88:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:56:13.99 ID:sCHuL3V0


やっぱジジババにはそろばんやらせるんが一番やで

ワイのジッジがそろばん教室開いててバッバもちょっとやってたからか80近くなっても全くボケる気配がない





71:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:49:11.08 ID:xC2a+ec7


お前ら何真面目に語ってんだよ…

やめてくれよ…(ナミダフキー)





54:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:43:47.14 ID:GYEQasAr


これが一番辛い


もし親がそうなると思えば泣けるわ





56:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:44:05.15 ID:ECDkgGgZ


いつかそうなる時が来るのかと思うとホント悲しいな





55:風吹けば名無し:2013/03/10(日) 02:43:59.82 ID:iTAE3/7/


子供が自立してやることがなくなると親はボケていくんや

だからワイは自立しないんや







43892
最後純粋なクズでワロタ
[ 2013/03/10 19:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット