トップ





46216
おっさんになった今、入るのにとても勇気がいるw
[ 2013/03/19 23:51 ] [ 編集 ]
46221
おばさんも恥ずかしい
いつも行ってる近所のショッピングモールに出来たから入ってみたが
文字通りお子様ばっかだった
店員はそこそこ年食ってたけど
[ 2013/03/20 00:07 ] [ 編集 ]
46224
何で行きづらいのか理解できん
お前ら客だろ?堂々と入って物色すりゃいいんだよ
[ 2013/03/20 00:11 ] [ 編集 ]
46229
京都のアニメイトはなぜギャルが集まるアバンティに店を出したのか
小一時間問いただしたい
[ 2013/03/20 00:24 ] [ 編集 ]
46241
>>リア充はあんま見ないけど中高生のガキときもい女が多かった

たしかにwww
なんかキョロ充臭いんだよなあいつら
まぁアニメイトなんてにわか御用達の店に行ってる時点でね
臭い臭いオタクが集まる店に行くかネットで買うかのどちらかやろ
[ 2013/03/20 00:51 ] [ 編集 ]
46273
おれ40歳だけど客は若いやつばかりで驚いた、同世代のみんなはどこいったんだろ?
[ 2013/03/20 01:50 ] [ 編集 ]
46274
とりあえず、一人で店内を臭くする事ができる奴は来るな。
行くな。
通販してろ。
[ 2013/03/20 01:52 ] [ 編集 ]
46282
アニメイトはリア充の巣窟。
ゲマズは半々くらい。
とらのあなは安心できる。
めろんは魔窟。
[ 2013/03/20 02:25 ] [ 編集 ]
46303
オタク系ショップじゃないけどイオンとかにある
書店のマンガコーナーも客層変わっててびっくりしたわ
直ぐに読みたい小説があって久しぶりに行ったらオシャレな学生やカップルばっかやったなw
[ 2013/03/20 04:35 ] [ 編集 ]
46363
普通に全部廻るんだが
[ 2013/03/20 13:22 ] [ 編集 ]
46411
正直メロンかまんだらけしかいかねぇ
[ 2013/03/20 19:02 ] [ 編集 ]
46413
元々客層若かったし、女性向け商品も多かったと思うんだがなあ。

セーラームーンのエロアンソロに衝撃を受けた厨房だったw
[ 2013/03/20 19:11 ] [ 編集 ]
46416
1号店の頃なんて30年前だからなー。昔から良くも悪くも無難な店の印象
客の年齢層は差はないけどオサレな客が増えたのはわかる
まんだらけやメロン、トレーダーあたりのが居心地のいい自分がいる
[ 2013/03/20 19:35 ] [ 編集 ]
46417
 
腐とガキしか居ないし品揃えもクッソ悪い
化物語のCDすら無かった時は目を疑ったわ
スレ中にもあるが、家を出ないのが今のオタクなんだよね
ニッチな中古フィギュアや同人以外、全部ポチれる時代
[ 2013/03/20 19:36 ] [ 編集 ]
46430
札幌のアニメイトはある時期になると鳥取何とか校の名札付けたヤツで溢れる。
地元にないから修学旅行で来てんだろうな。
[ 2013/03/20 20:49 ] [ 編集 ]
46567
試しに一番近いメイトに行った時は女の団体が多かった気がする、狭いし何となくいづらかった
東京に行ったついでに秋葉原のメイト行ったらさすが、オタクいっぱいいるし結構品数あるしすごかったな
[ 2013/03/21 01:17 ] [ 編集 ]
46616
メイトで買い物したらすぐビームサーベル生えるだろ
雑誌でも表紙ポスターいるか聞かれたりするのに
[ 2013/03/21 03:29 ] [ 編集 ]
46665
お前らみたいに人の目を気にするオタクが増えたからいなくなったんだよ
[ 2013/03/21 11:50 ] [ 編集 ]
46872
こいつ相当運悪いんじゃね。
札幌のアニメイトにカップルで来てるのなんてそんな見ないぞ
腐女子っぽい集団と男子高生っぽいのが多いよ
他は様々
[ 2013/03/22 13:16 ] [ 編集 ]
48660
彼女について、たまに行くんだが、高校生とかカップルが多いね。
子供がなんでそんなに金を持ってんだ?と不思議に思うが、子供にまで金が回ってくるほど、
日本が豊かになった証だろうね。
[ 2013/03/29 10:13 ] [ 編集 ]
49562
道内にある店だが 子連れの夫婦?できてたのぉww
腐女子が圧倒的 怖くていけない
ラノベの特典のために行くが
[ 2013/04/02 00:50 ] [ 編集 ]
50327
俺中1なんだがすでにぼっちメイトなんだが…
[ 2013/04/05 22:09 ] [ 編集 ]
50650
4年前に行ったきりだな~。
その時は、腐女子っぽいのがたくさん居たんだけど、なんかにおうの、おっさんか・・・。
私がよく行ってたのはアニメイト川西店。
今どうなってんだろうな。
[ 2013/04/07 17:59 ] [ 編集 ]
57725
ドライブを兼ねてそういう店出向いて買うな 
[ 2013/05/20 12:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット