トップ





2013/05/10 17:29

【動画】 錦織がフェデラーに勝った瞬間の会場の反応wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
錦織がフェデラーに勝った瞬間の会場の反応www



1:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:36:34.50 ID:7QJ2Dnuo



テニス



http://youtu.be/pcUAZ1420Yg


やっぱ白豚ってクソだわ






2:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:37:22.69 ID:pmCXB/4R


まあ心情的にはわかるけどな





5:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:39:36.99 ID:hh0la+IL


そらそうやろ





4:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:38:34.33 ID:iahQifKI


G1で人気ない影薄い馬が勝った時みたいな感じか








6:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:40:56.11 ID:+Gkcp+tA


相撲でも人気ある日本の力士に中堅よりやや上ぐらいの外人力士がが勝ったらこんな感じちゃう?





16:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:47:06.17 ID:50UuQWxU


>>6
小錦旋風の頃の小錦VS千代の富士を思い出した

あん時もこんな感じやなかったかな





24:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:52:46.44 ID:vueb2mOk


>>16
時代が違うわ

あの黒んぼを横綱にするなとかお偉いさんが言っちゃう時代





20:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:48:39.80 ID:BHaYTjMg


フェデラー見に来てるんやから当たり前やな





7:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:43:08.28 ID:XcPBp2D5


ブーイングしとるわけやないし多少はね





9:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:44:34.14 ID:wA424bQJ


なんでや拍手して讃えとるやん





19:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:48:35.10 ID:Tp7aiGOu


俺が見た時は結構立って拍手してる人見たけど





17:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:47:24.43 ID:C6p912An


イギリスならスタオベだろうな

スペインやイタリアに期待スンナ





21:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:48:49.35 ID:ooMrcRrd


>>17
陰湿ブリカスとかまばらに拍手して終わりだろ





31:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:58:03.55 ID:2A7m5V8g


>>21
マリーやないし、大丈夫やろ…(震え声

ウィンブルドン決勝で、マリーに錦織が勝ったらどうなるやろな






50:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:29:19.62 ID:aawBMgaV


>>31
たぶん内心バカにしながらマリーバッシングだろうなあ






28:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:54:15.53 ID:LUNHAiXB!


フェデラー生え際やばいな





33:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:00:30.27 ID:w5DmuRU9


>>1
普通の光景だと思うが

何が不満なん?






36:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:03:45.03 ID:4fJbjMzp


もっと静まり返ってるとかだと思った





48:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:23:05.82 ID:uu6hQa6K


にわかの脳内だとフェデラー-錦織はフェデラーが勝って当然で錦織なんて無名だから

錦織の勝利でスタンディングオベーションの大歓声にならないとおかしいらしい






49:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:24:02.84 ID:9G+mr5rO


差別っていうかフェデラーが人気ありすぎるからしゃーない





45:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:11:18.18 ID:hR1Ikodo


どっちかと言うとフェデラーの衰えにガッカリって感じやろな





29:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:55:16.86 ID:7VqQqWPs


衰えたとはいえやっぱフェデラーの勝つとこ見たい人多いでしょ





51:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2013/05/10(金) 03:30:34.23 ID:0ojBPJAb


錦織がもっと喜びをあらわにすれば良かった

あまりに冷めてるから客もお、おうって感じになってる





39:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:07:34.48 ID:8ukeCQy3


でも観客黙らせるのって最高だろうな

野球でもビジターや贔屓実況解説とかが静まるのすき






43:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:10:50.22 ID:9/HPiLfp


>>39
ドラフト6位で入団して大口叩いてなんJや解説に叩かれまくって、初登板で完全試合する妄想をよくする





53:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 03:36:30.16 ID:ATNy6Fi9


こういうのって悔しそうに拍手させるより黙らせた方がかっこいいよな





3:風吹けば名無し:2013/05/10(金) 02:38:24.59 ID:javs9J3d


ファン増えるとええな







56008
拡散希望。

なぜアルカイダは、イスラエルだけは攻撃しないのか - カレイドスコープ
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/?no=2066

内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE&feature=youtube_gdata_player
[ 2013/05/10 17:55 ] [ 編集 ]
56010
3セットマッチで良かったよ
5セットだったら負けてたと思う
[ 2013/05/10 18:01 ] [ 編集 ]
56011
そらほとんどフェデラーのファンでフェデラーの勝つ姿を見に来た客だろうし、仕方ないだろ
贔屓のチームや選手が負けて歓声とともに拍手するか?「白人の反応ガー」とか、テニスに一切興味ない奴のいちゃもんじゃん
[ 2013/05/10 18:08 ] [ 編集 ]
56013
元からテニスの観客はあまり盛り上がるタイプじゃないだろ
[ 2013/05/10 18:13 ] [ 編集 ]
56015
思ったより普通でビビった
[ 2013/05/10 18:21 ] [ 編集 ]
56016
何を期待してんの。
フツーに祝福されてんじゃん。
[ 2013/05/10 18:28 ] [ 編集 ]
56020
むしろナダル相手だったらどういう反応になるのか見てみたい
[ 2013/05/10 18:47 ] [ 編集 ]
56021
ブーイング浴びたのかと思ったら
普通にに祝福されてますがな
[ 2013/05/10 18:48 ] [ 編集 ]
56022
日本も格闘技なんかで外人が日本人に勝ったりすると静まり返るからな
人気選手が負けた時ってこんなもんじゃない?ちゃんと拍手してるし
[ 2013/05/10 18:49 ] [ 編集 ]
56023
拍手されてるしブーイングされてる訳でもねーじゃん
そんなに不満なことか?
[ 2013/05/10 18:52 ] [ 編集 ]
56024
 
テニス界のヒーローがジャップに負けたらそりゃジーザスってなるよなw
[ 2013/05/10 18:55 ] [ 編集 ]
56026
普通

錦織ってお前らが思ってるより有名なんだぞ?
[ 2013/05/10 18:59 ] [ 編集 ]
56029
単純にフェデラーが人気ある
[ 2013/05/10 19:15 ] [ 編集 ]
56031
こんなもんでしょ
テニスなんてど素人の意見ですが
サッカーだってマンUの香川とかインテルの長友がどうでした
みたいな報道しかしなかったりするじゃん
[ 2013/05/10 19:19 ] [ 編集 ]
56037
USオープンなら盛り上がったな
[ 2013/05/10 19:33 ] [ 編集 ]
56040
白豚とかほざいちゃう輩が何求めてんの?w
[ 2013/05/10 19:43 ] [ 編集 ]
56044
普通で何も感想がわかない
フェデラーが勝ったらもっと賑やかだったとは思うけど
[ 2013/05/10 19:52 ] [ 編集 ]
56045
神、魔王、怪物、超人・・・プレイヤーにしたら「なぜ、この時代に・・・」と思っちゃうんだろうな
[ 2013/05/10 19:53 ] [ 編集 ]
56046
日本人「錦織よかったなー、番狂わせだわ」
半島人「日本人が負け…買ったニダ!ファビョーン!ジャップは祝福されてないニダ!会場中の白人様から恨まれたニダ!」
よっぽど気に食わないんだな
[ 2013/05/10 19:54 ] [ 編集 ]
56047
普通に祝福されとるやないかw
フェデラーファンはがっかりしてるだろうけど
[ 2013/05/10 20:00 ] [ 編集 ]
56048
小錦はたしかに「外国人を横綱にするのは嫌だ」と思う人がいる時代だったけど、
なにより人間性がクソだから横綱になれなかっただけだろ。成績も取組スタイルも微妙だし。
引退後の小錦を見ていてもクソメンっぷりはみなぎってるぞ。

ちなみに、俺みたいなことを言うやつが居た場合に、そう思われてしまった自分の言動を反省し
「俺が未熟でしたっす、精進しますっす」って言わないと無理なんだよ。
思い通りにならなかったからと、即反論、誰かを批判するようなやつは無理。
[ 2013/05/10 20:02 ] [ 編集 ]
56050
とにかく、>>28とこのレスを抽出した管理人は絶許
[ 2013/05/10 20:18 ] [ 編集 ]
56052
なんかおかしいか?
動画見てもよくわからんかった
[ 2013/05/10 20:24 ] [ 編集 ]
56053
全部見てないから評価できないけど
最後のフェデラーの凡ミスはちょっと衝撃受けたな
[ 2013/05/10 20:32 ] [ 編集 ]
56056
おゲス晴ってまだなんJにいたのか
[ 2013/05/10 20:34 ] [ 編集 ]
56059
えっ普通じゃね
めっちゃブーイングされてると思ったわ
[ 2013/05/10 20:42 ] [ 編集 ]
56061
つか今の錦織の実力なら普通に勝てるべ
[ 2013/05/10 20:46 ] [ 編集 ]
56062
普段テニス見てない奴が文句言ってるんだろうな
めっちゃふつうの試合後
てか錦織はもっと喜ぶかと思ってた。以外と淡々としてるのな

後はフェデラー衰えたかなあ?と
[ 2013/05/10 20:47 ] [ 編集 ]
56063
普通に歓声あるし、拍手してるのにどこが問題か解らない。
こんなんで白豚はクソとか言われてもたまらんだろ。
[ 2013/05/10 20:48 ] [ 編集 ]
56064
フェデラーにかつとはすげぇなぁというかフェデラーも衰えまくりなのか
[ 2013/05/10 20:50 ] [ 編集 ]
56065
むしろフェデラーのパフォーマンスにがっかりという感じじゃないかな?
錦織が悪いわけじゃないけど、フェデラーが微妙だった。
普通に拍手もされているし、単純に盛り上がらなかっただけ。
[ 2013/05/10 20:52 ] [ 編集 ]
56067
普通の反応だったw
特亞が涙目でスレタテしたと思うと胸熱
[ 2013/05/10 20:59 ] [ 編集 ]
56068
つまんないテカ訳が分からない投稿がばっかなんで、まず野球との比較はやめろニダと叫びたい。アッチはバカスカの寄せ合い競技。テニスはまさに一対一、個人スポーツで、ラケットを介在したボクシングと思え。ラケットを無くして素腕でフェデとニシが喧嘩したら、フェデが勝つ。ラケットを入れるから面白いのだ、このスポーツのおもしろさを分かれ、ニダ。
[ 2013/05/10 21:00 ] [ 編集 ]
56069
なんか、ジャップってかわいそうだな
[ 2013/05/10 21:02 ] [ 編集 ]
56070
99割フェデラーのファンでも、試合後に拍手してくれてるじゃん
これこそ民度だろ
サッカー代表のキリンチャレンジカップなんかの日本ホーム試合でベトナム相手に負けたとして、日本のファンは勝者に拍手できるかな
[ 2013/05/10 21:03 ] [ 編集 ]
56071
座布団も飛ばんとは行儀のええお客さんやないか
ええこっちゃ
[ 2013/05/10 21:04 ] [ 編集 ]
56072
全然ふつうじゃん。1の頭がおかしい。
[ 2013/05/10 21:12 ] [ 編集 ]
56073
なにがおかしいのか真面目にわかんない。
というかむしろ自分の応援してない選手が勝った時の反応って日本人の方が冷たいと思うわ。
特に女。スポーツをアイドルのコンサートと勘違いしてるんじゃないかと思うときある。
[ 2013/05/10 21:17 ] [ 編集 ]
56076
テニスのこと全く知らんのだけど、フェデラーってどんくらい凄い選手なんだ?MotoGPのV.ロッシみたいな感じ?
[ 2013/05/10 21:24 ] [ 編集 ]
56079
え、別に普通でしょこれ。
>>1は普段テニス見て無いんじゃないのか?
[ 2013/05/10 21:26 ] [ 編集 ]
56080
決勝でもなく、フェデラーがどうやら絶好調ではないままに終わり、
とはいえ錦織選手はすでに実力、知名度があり、3セットならこういう事が起きてもおかしくはないだろう、
と考えるといたって普通の反応
とはいえおめでとう! フェデラーファンだけども、もちろん錦織君の活躍が嬉しい
[ 2013/05/10 21:31 ] [ 編集 ]
56082
いや普通だろ
というか黙らせる錦織かっこいいやん
[ 2013/05/10 21:34 ] [ 編集 ]
56083
※56076
世界ランク2位。前は1位だった。一時期勝率9割とかあった。
テニスは4位以上と5位以下では全然違うと言われてる世界で、ずっと10年ぐらい4位以上をキープ。
でもフェデラーは選手歴が長く、やはりピークはすぎてて、でもそれでも勝率8割ぐらいで世界ランク2位をキープしてる。
日本でいえば少し衰えたイチロー的な感じか。依然と最強の4天王のひとりだけど、ピーク時よりは老いた感がある。

元々フェデラーは芝コートを得意としてるらしく、今回錦織との対戦は赤クレーコートだった……という日本のフェデラーファンの言い訳はあるけど、それぐらいでフェデラーほどのプレーヤーの実力が大きく変わるとは俺は思ってない。まあ、得意不得意のコートはあるけど。

まあ、一言で言うなら、「テニスの王子様」ならぬ「テニスの王様」だよ。ピークは過ぎたけど。
[ 2013/05/10 21:40 ] [ 編集 ]
56088
>>1はウィンブルドン見たこと無いんか?
テニスの試合としてはこれでも拍手多いほうだろ
[ 2013/05/10 22:19 ] [ 編集 ]
56089
ヒューイットを勝手に応援してる馬鹿オージーみたいなのが異質なだけ
テニスの観客はどっちを応援していようといいプレー(エースやブレイクを決めた場合)や試合後にはきちんと拍手を送る
別に普通の試合後の反応だろ、まだ3回戦だぞこれ
[ 2013/05/10 22:33 ] [ 編集 ]
56104
※56083
なるほど有り難う。かなりの猛者なんだな。8割ってのは単純に考えても凄まじい勝率だな・・・
[ 2013/05/10 23:36 ] [ 編集 ]
56105
全然普通じゃんか・・・
もともとテニスの応援て割と静かだよ

ちゃんと拍手してくれてるし、そもそも決勝戦てわけでもないんだし
[ 2013/05/10 23:38 ] [ 編集 ]
56122
確かに錦織がもっと喜び爆発させれば観客の心掴んだかもね。
フェデラーもピーク過ぎたとは言え、まだまだ王者で
錦織も胸を借りるつもりで挑んだのだから。
[ 2013/05/11 04:11 ] [ 編集 ]
56129
フェデラーなんだからしゃーなし
[ 2013/05/11 07:49 ] [ 編集 ]
56131
フェデラーももう歳かね?
[ 2013/05/11 08:13 ] [ 編集 ]
56140
フェデラーのファンは屁出汚多と呼ばれ最も民度が低いチョンぞろいだからな
[ 2013/05/11 09:58 ] [ 編集 ]
56144
淡々としてるのが良い
でも、外国的には勝った方はもっと喜んだ方がいいのかな
[ 2013/05/11 10:17 ] [ 編集 ]
56168
錦織だってもう世界トッププレーヤーだし特にジャイアントキリングってわけでも無い
14シードが2シードに勝っただけだよ?

今回のマドリッドの一番の番狂わせはジョコビッチがディミトロフに負けた事でしょ
ノーシードのディミトロフが1シード崩したわけだからこっちの方がよっぽど凄い。

天才天才と言われた男が遂に来たって感じ、三回戦が土ダイスキなワウリンカじゃなきゃもっと上に行ったと思うんだがなぁ、惜しい。
[ 2013/05/11 14:30 ] [ 編集 ]
56178
なお燃え尽きて100位以下に負けた模様
[ 2013/05/11 15:01 ] [ 編集 ]
56183
思ったより賞賛受けてるじゃんか
[ 2013/05/11 15:40 ] [ 編集 ]
56192
え!?
コレが普通なのか?
へえ
[ 2013/05/11 17:24 ] [ 編集 ]
56193
普通なら、負けないだろうと思われる上位選手が劣勢になればなるほど
観客はジャイアントキリングを期待してギャーギャ騒ぎだすぜ

ただフェデラーのピンチに対しては番狂わせを期待する声よりもフェデラーがんばれの声が多くなるんだよな
それだけテニス界を盛り上げてきたみんなのヒーローなのよ
[ 2013/05/11 17:35 ] [ 編集 ]
56215
人→人外→人 って一周しただけじゃん。
[ 2013/05/11 20:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット