トップ





2013/07/03 00:37

【画像】 1000円カット行った結果wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
1000円カットいった結果wwwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:41:52.21 ID:xlaT/bH1



ハサミ


壮絶な髪型になった・・・

何度か利用してて安心してたら、今日に限って変な爺さんに当たって

まあ大丈夫だろうとか思ったのが運の尽き

ちょっとこれ自分で切ったほうがマシなレベルですよ

マジデヤバイ






11:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:47:09.89 ID:HM0Dga+V


モミアゲを直角に切ってくるよな





2:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:42:31.55 ID:YyXnGEWj


おっさんは感覚がおかしいからしゃーない





4:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:44:16.09 ID:xlaT/bH1


2席やってて一方は若いおにーさんが切ってたんよ

頼むよ~なんとかあっちにしてくれよ~とか思ってたんだが今日はツキが無かった模様


1000円カットって爺さん拒否してもええんか?

それくらいひどいんだが






25:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:50:25.93 ID:GcxF12yE


>>4
拒否したいなら1000円カット行くなよ





9:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:45:58.39 ID:8Wg0CcmJ


何を勘違いしてるのか知らんが1000円カットは髪型変えるほど切る所じゃねーから








12:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:47:45.49 ID:d3lo8sO8


腕の怪しい爺さんのいるようなとこ行くから・・・

2000円出せばましなとこ行けるやろ





33:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:51:34.17 ID:xlaT/bH1


>>12
いやあいつも言ってたところカット4000円でさあ

一度1000円カット行ったら言う程悪くないし1000円だしでいけるやん!とか油断してたら結果wwwwwwwwwwwwww






13:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:47:53.54 ID:6RYasQy3


だからあれほど鋤くだけにしろと





14:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:48:33.92 ID:u3Br19lQ


安かろう悪かろう





17:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:48:53.03 ID:kAwx0fV8


バリカン買っちゃえよ





7:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:44:48.45 ID:ZdvbarFZ


自分が思うほど誰も気にしてないから安心してええで





18:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:49:21.36 ID:hYmxVhF7


1000円カット行ったことないや

いつも3500円カット





21:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:49:58.07 ID:Ip1zYk9q


ヤバそうなのに当たったときは梳いてくださいとだけ言う





31:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:51:27.72 ID:F/oL0AAp


1000円カットで梳いてもらうのはあかんやろ

マジで髪なくなるぞ





20:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:49:26.33 ID:uHCUFXTH


ワイは前髪の真ん中だけちょんぱされたやで~

これにはマッマも苦笑い






19:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:49:25.63 ID:yvOjV9Ax


貼らないなら落とせ

貼るなら最初から貼れ馬鹿

かまってもらいたいなら他でやれ





22:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:50:01.01 ID:xlaT/bH1


ほれ

形そのままで1,2cm切って梳いてくださいって言ったのに・・・

バリカンとかなしに刈り上げないでくださいねって言ったのに・・・

耳の後ろ謎の大伐採により、後ろから見ると∪みたいになってるんやが?(怒


髪1 





37:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:52:15.34 ID:3jCZpzhQ


>>22
別に気にならんわ





60:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:58:41.04 ID:WqouBsYg


>>22
普通じゃね?





84:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:04:33.53 ID:6Aw6D2c7


>>22
ホモAVにいそう





88:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:04:47.63 ID:LIZ+n2mA


>>22
俺かと思った





26:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:50:35.93 ID:8fW9PenW


スポ刈りやん





32:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:51:33.27 ID:HT9PqDfv


白いな~少し焼けよ





56:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:57:42.63 ID:x2AmB5lb


なぜ脱いでるんですかね・・・





34:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:51:45.14 ID:BBlDBuy/


前に1000円カットに行って

美容師相手にするのと同じぐらい細かく注文したらキレられたな

あとでクレームだしといたけど






43:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:53:24.69 ID:GcxF12yE


>>34
大抵10分で終わらせろって規定あるからな





45:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:53:58.09 ID:/78VqL/i


イケメンならこれでも全然問題ないやん





62:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:58:47.85 ID:xlaT/bH1


はあ髪型変になっちゃったしバイト探しはまた今度!

今日は慰めネトゲで癒しを求めることにするわ






80:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:03:15.56 ID:sUvnd0Wh


ニートは髪型ミスると社会復帰遅れるから慎重にいけ





83:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:04:29.32 ID:xlaT/bH1


そのまま短くしてくれっていったら普通こう(右図)なるだろ

なんで下になるんや


髪2





74:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:01:26.23 ID:YyXnGEWj


男うけする髪型わかってるいいジジイじゃん





90:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:04:52.31 ID:3RbSAq4m


モテ髪(対象が女とは言ってない)やな





91:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:05:40.04 ID:EyOCzDW4


きっちり切りそろえられるのが嫌やったら美容院やね





96:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:08:10.79 ID:xlaT/bH1


もう次から二度と1000円かっと行かねーわ

今度は1300円カットにする






107:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:14:10.60 ID:IZtURInQ


セットしたらどうにかなるやろ

あほちゃう細かすぎ





108:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:14:25.60 ID:xlaT/bH1


はあまじ油断したらいかんね

3勝1敗 防御率3.42みたいな成績だから安心してたわ

年間成績3勝14敗 11.65ですわ






112:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:16:20.33 ID:0Xch9wkK


こんなもんやろ

わいのとこは2勝10敗くらいやで





50:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 12:55:11.61 ID:xlaT/bH1


都内に住んでた頃の1000円カットは良かったわ

普通の若いニーチャンがやってるから美容院と遜色ねーの

田舎の1000円カットは地雷原に等しいってことね

要注意や






110:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 13:14:48.84 ID:mpdDx7st


結局担当者なんだよなぁ 3000円の所でも糞みたいな美容師居るし







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット