トップ





2013/07/03 01:37

【画像】 マクドナルドの1000円バーガーwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
マクドナルドの1000円バーガーwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:37:51.19 ID:U7xVjotH



 





2:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:39:05.77 ID:a0sFe+5b


まずそう





44:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:51:07.61 ID:RjfDbc+N


名前見てポケモンのシリーズかなにかかと





13:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:42:02.56 ID:34MXDjRN


バブルだなあ





6:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:39:52.61 ID:svmz+Mxd


マクドナルド終わったな 絶対もう二度と行かない





3:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:39:08.07 ID:X1LB5Vob


マクドナルド 原田 無能








11:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:41:04.78 ID:2CBRXNCy


まあお祭りみたいなもんやしブラックなんたらなら買って見たい





14:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:42:06.25 ID:7Tsy0+90


500円のバーガー2個分とすればまあこんなもん





27:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:46:39.49 ID:2+7xKRTm


>>14
モスの500円のハンバーガー×2のほうがずっとええわ





12:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:41:14.10 ID:ggJpIjvx


マクドナルドの場合、写真見せられてもしゃーないやん

どうせ実物ととんでもなく違うんやし






15:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:42:18.54 ID:QPBCa/Sr


実物見てからやなこの手のもんは





16:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:42:40.28 ID:kuY1DhZP


ハンバーグにパイナップルの組み合わせを考えた奴の頭を割って、中を見てみたい





21:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:44:09.89 ID:u1zH82KW


1日限定ならまぁいいんじゃね買わないけど





24:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:45:28.90 ID:qRHIZq5U


なぜ日曜にやらないのか





30:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:47:35.40 ID:YCY5/cbF


高くて不味いとかもう価値ないじゃん・・・





31:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:47:36.89 ID:2BFjusi7


1000円なら作る過程もそれなりにして欲しいもんやけど

いつもと同じようにくっそ忙しい中でバイト君が作るんやろ?死ねや





34:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:48:21.68 ID:0AHX0Qcw


もう全店バーガーキングに替えよう





22:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:44:26.45 ID:ggJpIjvx


だいたい1000円出すならまだクアアイナの常設メニューのがマシに見えるんやけど

数量限定ならもっと頑張れや





36:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:48:55.22 ID:ggJpIjvx


クアアイナはイメージやなくて、実物写真がコレやで


 

 





45:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:51:37.70 ID:/78VqL/i


マクドナルドで1000円も出したくねーわ





49:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:55:08.37 ID:LvIRyQFE


所詮マクドナルドのクソみたいなパンと肉やろ

ええもん挟んでもクソはクソやで





67:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 19:06:52.76 ID:XCi9KGIu


なんでジャンクフードに1000円も出す必要があるんですか





58:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 18:57:46.21 ID:70LTjSGz


3個セット1000円でようやく購入を検討するレベル





71:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 19:09:40.18 ID:x1n6ANro


高級路線いきたいなら別にチェーン出せよ

マックは安いだけで別に旨くないイメージは覆せないから






86:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 19:17:44.86 ID:BmgBcTD+



 


函館山バーガー(1100円)


なお函館山の標高は






90:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 19:19:56.20 ID:MCoLyuaN


>>86
さすが函館の大正義ラッキーピエロ





91:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 19:21:11.70 ID:i3YybGEC


>>86
マクナルが出店できない函館って言われるのも頷けるな






92:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 19:21:58.54 ID:B1YaK2fb


ちょっと食ってみたい







65794
マクドナルドに高級って誰も求めないし、どうせこれも高いくせに保存料だらけなんでしょ?

割に合わんわ。
[ 2013/07/03 02:02 ] [ 編集 ]
65797
たたいてる割にお前らどうせ食いに行くんだろ?(ニヤニヤ
[ 2013/07/03 03:04 ] [ 編集 ]
65801
 
バンバーガーの宝石や とか彦摩呂みたいな事いうジジイスレかと思えば、
ラッキーピエロ宣伝でござる
[ 2013/07/03 03:25 ] [ 編集 ]
65809
普段の購入者の3~5%くらいが購入すれば成功な企画なんじゃないの
それなら十分に勝算ありだと思う
[ 2013/07/03 04:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット