2013/05/25 20:34
転載元
2ヵ月間飲み物全て烏龍茶にした結果www
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:13:24.24 ID:MtTFOqcX0
顔の脂が劇的に減少したったwwwwww
脂取り紙を何度もリロードしてた俺様も使わずに1日乗り切れるようになったでwwwwwwwww
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:14:29.80 ID:HMAHlXMI0
- デブ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:18:21.53 ID:MtTFOqcX0
- >>3
デブではないが腹が出ているお
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:16:34.29 ID:uq/jT8elO
- 痩せたか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:20:10.57 ID:MtTFOqcX0
- >>7
3キロ痩せたでwwwwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:17:07.27 ID:A1Ln5QDd0
- まさか反日サントリーの烏龍茶じゃあるまいな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:15:14.75 ID:gyXxvXiC0
- 烏龍茶って喉の油も取り去るからそこから金が入って喉痛めるんだよな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:25:35.41 ID:MtTFOqcX0
- >>5
今のとこ大丈夫だwwwwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:22:25.29 ID:WV4/uHpI0
- >>5
それ気にするのはカラオケの時だけだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:22:13.35 ID:+Obf/xQJ0
- ブラックコーヒーじゃダメ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:32:38.08 ID:MtTFOqcX0
- >>13
烏龍茶は食事にもガッツリ合うから最高wwwwwwwwwww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:23:46.44 ID:MtTFOqcX0
- 昼の休憩にトイレこもって脂拭いてた頃が懐かしいぜwwwwwwwwww
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:25:25.43 ID:w51Wl+uO0
- まじか
今晩から烏龍茶割りで飲むで
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:26:27.97 ID:MtTFOqcX0
- >>17
どんどん飲んでほしいwwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:33:04.88 ID:/m0Bw2q9O
- 食事時に飲むと、脂肪の吸収を抑えられるってのは知ってたから前々から飲んでたが、顔の油にまで効くのは知らんかった
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:37:31.23 ID:MtTFOqcX0
- >>23
寝ても覚めても烏龍茶でこんなに効果あるとは思わんかったわwww
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:38:56.18 ID:An3XVwvn0
- 言ったな。買ってくるぞ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:41:09.45 ID:MtTFOqcX0
- >>25
買うべし買うべしwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:27:12.63 ID:CBViXTKo0
- どのメーカーのやつ飲んだ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:30:23.83 ID:MtTFOqcX0
- >>20
アサヒ一択だったはwwwwwww味の濃さと後味最高wwwwwwwwwww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:39:58.89 ID:8wYP5C2q0
- ステマ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:41:12.58 ID:Vk8Fkj1kT
- ステルスできてねぇ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:41:33.41 ID:dWeb9jpx0
- 黒烏龍茶にする
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:42:48.55 ID:/m0Bw2q9O
- 黒はちょっと高いよな
その分効果もあるのかもしらんが
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:44:56.35 ID:UmBsnFbtO
- 痩せた?(´・ω・`)
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:47:05.12 ID:MtTFOqcX0
- >>31
三月末から烏龍茶生活始めたんだが、さっき計ったら三月上旬の健康診断の時よりも三キロ痩せてたでwwwwwww烏龍茶の影響下はわからんがwwwwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:45:05.71 ID:MtTFOqcX0
- 近くのスーパーで取り扱ってないから買えんかったが、煌?てやつもさっぱりしてて飲みやすいぞwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:46:29.37 ID:DphyG6K00
- これはアサヒ社員のマーケティングに違いない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:48:53.31 ID:MtTFOqcX0
- >>34
大学さぼりまくりんぐのニートですわなwwwwwwww
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:50:55.27 ID:UmBsnFbtO
- 烏龍茶飲むと脂減って痩せるけど
ニートになるのか(´・ω・`)飲むのヤメた
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:56:35.89 ID:MtTFOqcX0
- >>39
ニート最高烏龍茶最高wwwwwwwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:46:34.89 ID:vIVyP4ZT0
- 俺お茶一日に4リットル位飲むんだけど、
過剰摂取にならない?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:52:49.63 ID:MtTFOqcX0
- >>35
ちなみに俺は二リットルペットを一日一本消費するペースやでwwwww
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:55:07.85 ID:jTmTNaBr0
- 逆に二ヶ月前は何飲んでたんだよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:58:38.10 ID:MtTFOqcX0
- >>42
お茶なんかほとんど飲まない無類のコカコーラ好きだったぜこの二ヵ月間は一切口にしていないがなwwwwwwwwww
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:58:38.79 ID:y38QbjFP0
- 飲み過ぎると体調悪くなる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:57:43.70 ID:AZUdw4mW0
- 胃が荒れるんだよな
飲むと気持ち悪くなる
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:00:52.07 ID:MtTFOqcX0
- >>47
烏龍茶合わない人も居るのかもしれんな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:02:04.04 ID:jBurnm060
- 気のせいとかじゃなくて実感あり?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:04:52.83 ID:MtTFOqcX0
- >>55
実感ありまくりワロタwwwwww脂取り紙ほとんど使わなくなったぜwwwwwwww
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:08:02.12 ID:jTmTNaBr0
- コーラが悪かったんじゃねの
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:22:18.17 ID:MtTFOqcX0
- >>59
それも一理あるけど顔の脂が減ったのは少なからず烏龍茶の影響ありそうやでwwwwwwwwwwwwwwww
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:09:51.93 ID:T1wsp4pE0
- そらぁ今まで砂糖水とか飲んでたの普通の水に変えれば痩せるわな
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:26:47.10 ID:3PgIuzrGP
- ウーロン茶って飲みすぎたら駄目な奴じゃなかったっけ?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:31:02.48 ID:MtTFOqcX0
- >>66
そうなのか?www
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:33:47.87 ID:JIro6qUF0
- 1日の摂取量極端に多いと胃を荒らすことになる
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:13:50.42 ID:sfWE2F0lP
- 顔の油って必要だから出るわけでそれが出なくなったら肌がヤバくなるよ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:34:55.81 ID:PzR/scGH0
- 一方俺はジャスミン茶を愛用
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:47:58.19 ID:Q25AXvKv0
- 麦茶うめえええええええええええええええ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:56:59.87 ID:YSC1ty3j0
- 我が家はルイボスティー
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:57:51.25 ID:92D5NRRm0
- 俺の身体は綾鷹でできている
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:22:47.13 ID:6aulECbv0
- 1ヶ月飲み物を水に変えただけで4キロ減ったわ。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:03:42.67 ID:n7lO4cPVP
- たまにジュース飲みたくなるときあるけど基本的にお茶か水があれば十分だわ
<< リア充のセクハラ羨ましすぎクッソワロタwwwwwwwwwwww | TOP |
【こち亀】 両津勘吉のコロッケの食べ方wwwwwwwwwwww (画像あり) >>