2012/06/15 11:29
転載元
中国で中華が爆発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339654628/
1: スフィンクス(兵庫県):2012/06/14(木) 15:17:08.94 ID:nRxPGDyl0
http://rocketnews24.com/2012/06/14/221321/
中国で中華が爆発するというショッキングな事件が起きた。中国に行ったことがある人なら見たことがあるだろう。
中国国旗の色・赤に力強い筆致で「中華」の字。中華とは中国を代表するタバコだ。海外へのお土産としても人気の品である。
価格は庶民が吸うタバコの10倍以上という信頼の超高級品でもある。その中華が吸っている途中、突如爆発した。
爆発被害に遭ったのは浙江省で野菜を売って生計を立てている呉さん(69才)。彼はこの日もいつも通り仲間と野菜を売りに出た。
しかし、その日は売り上げが良くなかったそうだ。ムシャクシャした気分を落ち着けようとタバコ「中華」に火をつけた。一口吸うと胸がスーッとする。うまい。さすが高級タバコだ。そしてもう一口。すると……誰が想像しただろうか手に持っていた中華が激しい破裂音とともに爆発した。
呉さんのタバコを挟んでいた指は4針を縫う重傷。「指が吹っ飛んだ」と報じられている。どの程度吹っ飛んだのかはわからないが入院中の姿は痛々しい以外の何ものでもない。
中華は1箱50元前後(約620円)。街で売られているタバコが5元前後(約62円)であることを考えれば、中華は高級品中の高級品だ。
呉さんも1本1本大切に吸っていたという。その憧れのタバコが流血の惨事を引き起こすとは。
なお爆発した中華は仲間が息子の家から持って帰ってきたものとのことだ。それにしても「国煙」とまで称される高級タバコがなぜ爆発してしまったのだろうか。現在、成分を鑑定中とのことである。
15: ピューマ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:53:46.32 ID:3OthmpwL0
- もうわけがわからないよ
3: アムールヤマネコ(北海道):2012/06/14(木) 15:17:49.41 ID:pW9KrScA0
- タバコ爆弾はもっと流行って欲しい
2012/01/24 18:30
5:名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:40:50.98 ID:ROty92VX0
- 中国名物爆発
9:名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 15:41:19.13 ID:FSNfBdz70
- カズーン
2011/11/14 22:05
- 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/14(月) 21:04:01.48 ID:dE/nEmbr0
中国 食堂でガス爆発9人死亡
11月14日 20時52分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
中国・内陸部の西安市で14日朝、通りに面した食堂が突然爆発しました。これまでに通行人など9人が死亡し、地元当局は、プロパンガスが爆発したものとみて調べています。
中国国営の新華社通信や地元メディアによりますと、14日午前7時半ごろ陝西省西安市のビルの1階に入った食堂で突然、爆発があり、食堂や周辺の店がめちゃめちゃに壊れました。
この爆発でこれまでに、店先のバス停でバスを待っていた人や通りがかりの人も含めて9人が死亡し、30人以上がけがをして病院で手当てを受けています。亡くなった人の中には通学の途中だった8歳の小学生もいたということです。
爆発した店は、中国風のパンに焼き肉を挟んだ食品を出す、この地方に典型的な小規模な食堂で、地元当局では食堂で使っていたプロパンガスが何らかの原因で爆発したものとみて詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111114/k10013958941000.html
- 65 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/11/14(月) 21:31:26.88 ID:AQ4/UmLz0
- スレタイに中国って入ってなくても分かったと思う
| TOP |
次のページ >>