トップ





2011/09/24 11:09

Sony TabletがiPadを抜き一位!ソニー始まったな

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/09/23(金) 23:36:43.17 ID:An9QHn7z0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif

Androidタブレットの本命登場? 
Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデルの発売1週目の売れ行き


 家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」の最新の週次データにもとづき、話題の新製品の順位などのトピックスをお届けする。今回は、「タブレット端末」をピックアップした。ソニーが満を持して9月17日に発売した「Sony Tablet Sシリーズ」のWi-Fiモデルを中心に、最新のランキングを紹介する。

機種別1位はSony Tablet Sシリーズの32GBモデル「SGPT112JP/S」


 アップルのiPadが創造したといってもいい新ジャンル「タブレット」。指やペンで操作するタッチパネル対応のノートPC・デスクトップPCは以前からあったが、OSはWindowsで、従来のPCの延長線
上の製品に過ぎなかった。しかし、iPhoneと同じiOSを搭載したiPadが登場して以来、「タブレット」はPCのバリエーションの一つから独立したジャンルへと、大きな変貌を遂げた。もはや“別モノ”である。

 現在、BCNでは、「タブレット端末」を「2010年以降に発売されたおおむね画面サイズ5インチ以上のタッチパネルを搭載した板状・折りたたみ形状の製品」と定義している。iPod touchのように、画面サイズが5インチ以下で、音楽再生機能が中心の製品の場合は、分類は「携帯オーディオプレー
ヤー」となる。

 では、さっそくランキングをみていこう。2011年9月第2週(9月12日~9月18日)のタブレット端
末の機種別ランキングは、9月17日発売のソニーのSony Tablet SシリーズのWi-Fi 32GBモデル「SGPT112JP/S」がシェア12.3%で1位を獲得した。
さらに、iPad 2 Wi-Fi 16GBモデルのホワイト「MC979J/A」に続き、3位には、同じくSony Tablet SシリーズのWi-Fi 16GBモデル「SGPT111JP/S」が入った。

続きはソース
http://bcnranking.jp/news/1109/110921_20998.html



sony1.png

http://i.imgur.com/uFw9S.png




2 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/09/23(金) 23:37:20.45 ID:WPLPeAf30

もう止めてあげて



4 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/23(金) 23:37:57.90 ID:m1l3OPJM0

週刊売上で買ったからって何の意味があるのか
トータルで比べないと




20 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/23(金) 23:41:51.65 ID:lxFDAdTp0

あぁ、そういえばそんなのもあったねw













2011/09/22 13:09

米アップル、新型iPad3を今年12月に発売 解像度は2560×1920

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/09/21(水) 20:06:21.15 ID:jRJkwEFn0

sssp://img.2ch.net/ico/ne.gif

9月21日(ブルームバーグ):台湾系の企業グループ、富士康科技集団(フォックスコン)は、
米アップルのスマートフォン「iPhone5」向けの生産能力を増強した。
21日付の台湾紙、工商時報が報じた。情報源は示していない。

同紙によれば、フォックスコンのブラジル工場は、
アップルのタブレッド型コンピューター「iPad3」の納入を今年12月に始める。



ipad1.jpg

http://ggsoku.com/wp-content/uploads/ipad3img.jpg
http://ggsoku.com/2011/09/ipad3-dec/




3 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/09/21(水) 20:07:02.62 ID:jRJkwEFn0

続き

台湾の聯合新聞網によると、
Appleは2560×1920(9.7インチ)のRetinaディスプレイを搭載したiPad3を年内に発売するとのこと。
また同時にMacBook Airが今月中に発売されるとの記事を掲載しています。

製品を短いスパンで投入する理由として、Androidタブレット陣営の台頭により、
他社を大きく上回る製品をリリースする必要があるとしています。

iPad3用のディスプレイですが、製造メーカーは不明。
サムスンは2560×1600ドットの10.1インチLCDディスプレイを搭載したタブレットを
年内に投入予定とのことなので、これに対抗する形で、
より大きな縦1920という解像度でiPad3を送り出すことは自然なことです。

http://ggsoku.com/2011/06/ipad3_2560-1920/




4 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/21(水) 20:07:05.17 ID:s1vryH1n0

きたー。
かいます




5 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/21(水) 20:07:31.33 ID:s1iHDAO40

どんだけドットが細かいんだよ












2011/09/22 10:56

ソフトバンク葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/22(木) 07:13:27.57 ID:R47aSIDG0

sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃

ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売

米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代
iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。

1社独占崩れる

これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。
つまり、iPhone5は国内では少なくともソフトバンクとKDDIの2社が扱うことがほぼ確実になった。

iPhoneはソフトバンクが2008年にアップルとの独占販売契約獲得に成功し、国内で初めて発売した。
初代の「iPhone3G」、2代目の「iPhone3GS」、3代目の「iPhone4」と、3機種いずれも爆発的にヒットし、日本のスマートフォン時代を牽引してきた。

ソフトバンクは明らかにしていないが、米調査会社ガートナーなどの統計から類推すると、3年間での累計販売台数は今年9月末までで750万台前後に上る勢いだ。2009年3月期に70万台、2010年3月期に150万台、2011年3月期に320万台と倍倍ゲームで増やしてきた。現在ソフトバンクの月間加入者純増数は20万~30
万件。このうち半数程度がiPhoneの新規契約者と見られている。新規だけでなく、ソフトバンク内での
機種変更を合わせればiPhoneが月間30万件近い契約を獲得していることになる。




2 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/22(木) 07:13:42.78 ID:R47aSIDG0

KDDIにとってiPhone5の獲得は強力な援軍になりそうだ。KDDIは国内携帯電話加入者シェアでNTTドコモに次ぐ2位だが、2006年に携帯電話事業に参入したソフトバンクの猛追を受けてきた。今年6月末、ソフトバンクは累計加入者数を3000万件(買収したPHSのウィルコム加入者を含む)の大台に乗せ、8月末には、KDDI3353万件に対し3071万件まで迫る。その差は1年前の900万件から300万件弱まで
接近していたのだ。

このままソフトバンクの独走を許せば、KDDIが3位に転落するのは時間の問題だった。

ソフトバンクはもともと電波を発信する基地局の整備が遅れていた。「現在はかなり回復したが、インターネットを快適に利用できる基地局インフラを持つKDDIがiPhoneを獲得すれば、iPhoneの市場の
裾野は格段に広がるだろう」(通信アナリスト)。

これまでソフトバンクに独占販売権を与えていたアップル側にも作戦変更の事情があったようだ。

ソフトバンクがiPhoneで躍進しているとはいえ、さすがにその伸びは鈍ってきていた。出荷台数を見ると、
昨年7~9月期に93万台、10~12月期に85万台、1~3月期に93万台とほぼ横ばいになっている。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/




9 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/09/22(木) 07:15:48.00 ID:NBNShQtp0



ソフトバンク1

http://img571.imageshack.us/img571/8610/25bdac1e79c22f4e2a02c2e.jpg













2011/09/22 01:31

【速報】KDDI、「iPhone5」参入確定 日経が報道

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/22(木) 00:55:45.00 ID:Rx5MAqsZ0

sssp://img.2ch.net/ico/telephomen.gif

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃

アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。
日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、
全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。
iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。

1社独占崩れる

これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することを
インターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。つまり、iPhone5は国内では少なくとも
ソフトバンクとKDDIの2社が扱うことがほぼ確実になった。

iPhoneはソフトバンクが2008年にアップルとの独占販売契約獲得に成功し、国内で初めて発売した。
初代の「iPhone3G」、2代目の「iPhone3GS」、3代目の「iPhone4」と、3機種いずれも爆発的にヒットし、日本のスマートフォン時代を牽引してきた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt




6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/22(木) 00:57:08.57 ID:/Ldn30yo0

きたああああああああああああああああああああああああああ座ああっざっっっっfdghdfぎ。g。ういっぎぐycy



21 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/22(木) 01:01:31.46 ID:fGJDdPEG0

きたああああああああああああああああ












2011/09/08 08:38

【どっちを応援すればいいの?】 アップル VS サムスン  アップルが東京地裁に特許侵害で提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/07(水) 18:28:18.36 ID:mcDVHOhs0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif

日本でもサムスン提訴=スマホなどで特許侵害と主張―アップル


 米アップルが、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末「iPad(アイパッド)」に使われている
同社の特許が侵害されたとして、日本サムスンとサムスンテレコムジャパンを相手取り、1億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴したことが7日分かった。
同日に第1回口頭弁論が開かれ、サムスン側は「請求の棄却を求める」と全面的に争う姿勢を示した。
 アップルが訴訟に踏み切ったのは、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末が台頭、アップルのシェアを急速に奪っているためだ。
その代表格がサムスンの「ギャラクシー」で、アップルには先行者としての有利な立場を守る狙いがあるとみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000099-jij-soci




2 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/09/07(水) 18:29:10.12 ID:E319csKq0

日本人ならアイポンいったくでしょ
サムチョンこけると儲かるのは日本




5 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/07(水) 18:30:35.00 ID:cEOGhA0B0

発売停止を求めないの?



8 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/07(水) 18:31:03.39 ID:ybDlgpC+0

ついに日本でも来たか








スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則




2011/08/23 17:50

【速報】Windows Phoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/08/23(火) 14:38:01.49 ID:8jeVHw6x0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif

【速報】KDDIが国内初の「Windows Phone IS12T」の発売を8月25日に前倒し
http://gigazine.net/news/20110823_kddi_windows_phone_is12t_debut/




4 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/23(火) 14:38:23.20 ID:4dN5npg90

auかよ死ね



10 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/08/23(火) 14:38:56.86 ID:VxcGSx9z0

前倒し→おわこん



151 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/23(火) 15:23:12.61 ID:oPHKgFI60

auの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!










『カーニバル・ファンタズム』2nd Season 初回限定版 (Blu-ray)




2011/06/26 01:13

ダインソ風羽無し扇風機が登場 お値段なんと1万円

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/25(土) 20:43:30.57 ID:uRmOTp9G0


 実売1万円を切る、格安の“羽根のない扇風機”がイオシス各店で販売中だ。

 ノーブランドの「no Blades Fan」という製品で、見た目はダイソンの「エアマルチプライアー」にそっくり。
実売価格は9,999円で、 「エアマルチプライアー」(実売価格35,000円前後)の3分の1以下。

 イオシス アキバ末広町店とイオシス アキバ中央通店では動作デモも実施している。

基本構造は「風を送る円形フレーム+短い筒状モーター部」で、これはエアマルチプライアーそっくり。
見た目も非常によく似ているが、箱にはメーカー表記などはなく、ダイソンとは無関係な製品と思われる。
また、詳細な機構は不明。ファンサイズは25cmだ。

 なお、パッケージにはブラックモデルが掲載されているが、実際に販売されているのはホワイトモデルのみ。

扇風機1

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/image/khane1.jpg

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/etc_noblades.html





6 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/06/25(土) 20:44:52.83 ID:N2BQg8zs0


どういう仕組みだよ









週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット