2013/08/14 14:37
転載元
奨学金返還の手紙来たwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:04:58.27 ID:5nCxcpjy0
キツ過ぎワロタアアアンwwwwwwwwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:08:06.49 ID:5nCxcpjy0
- 完済まで20年wwwwwww
果てしないのうwwwwww
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:05:45.08 ID:AT6gowL50
- ダイドーのカードで返済しろよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:29:41.80 ID:xONJSgPD0
- 600万って学費年いくらだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:23:25.30 ID:rvW5+5rK0
- クソ私大か?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:25:51.67 ID:5nCxcpjy0
- >>9
カス私大です自業自得ですわ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:12:16.31 ID:He/8WKpo0
- 大学ってあんなテーマパークみたいな広さいるのか
殆どアレの維持費=学費だろ
89: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/10(土) 19:33:48.12 ID:R8wngF340
- >>5
んなわけねーだろww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:20:43.23 ID:9QAUThmw0
- あんなもんかえさんでええやろ
かえしてないやつなんざいくらでもいる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:24:59.54 ID:5nCxcpjy0
- >>8
むかしはね
いまは返さないと別の会社に委託して怖いお兄さん達がくるらしい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:27:28.46 ID:ou56xVk/0
- 奨学金って字面は良いが学生の時分に借金喰らわせるってなかなか凄いシステムだよな
社会に出てマイナスからのスタートとかやってられるかよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:42:31.56 ID:MQfqyRIJ0
- >>12
借りないといいんじゃないの
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:12:50.36 ID:7Phl8sc6O
- >>12
なら大学行くなよカスWWW
って話だよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:30:04.18 ID:cx+/JkGf0
- そもそも授業料が値上げしすぎインフレしすぎ
学生がデモすべき
イギリスでもフランスでも普通にデモやってるぞ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:55:39.62 ID:FeqN9ub00
- 俺も払ってるけど、自分で契約したものだししゃーない
ただ同時に、金持ちに生まれてたら良かったなとも思う
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:57:56.77 ID:Cwku97xX0
- 俺の倍以上だな
元本で600万なら返済はいくらになるんだよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 16:00:17.40 ID:5nCxcpjy0
- >>19
全部で6,800,000弱
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:58:49.11 ID:byMKXl8+0
- 600万くらい3年で返せよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 16:00:16.05 ID:b9WSS5jB0
- 20年も3万払うのかよ
大学なんて行かなくていいのに
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:58:50.93 ID:QuPAwRBaP
- 高卒公務員になればよかったね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 16:17:15.01 ID:WzuzS60uP
- 死ねばチャラ?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:51:19.21 ID:5nCxcpjy0
- >>28
俺が死んで親に返済能力が無ければチャラ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 16:20:10.79 ID:Cwku97xX0
- 実家暮らしで就職したら年150万くらいは貯金できるから、5年くらいで返してしまうのが吉
それまでお前は奴隷だ!
貯金も車も女遊びもなしだ!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 16:22:40.09 ID:b9WSS5jB0
- そして婚期が遅れ
少子化になっていくと
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:06:54.12 ID:LktMrvW+O
- 無理して大学行って就職できない奴やブラック企業に勤めてる奴なんなの
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:08:45.85 ID:IMGCTXnw0
- 夢がなく仕方なく大学に行った奴らだよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:40:32.82 ID:n6BPFId00
- 底辺の嫉妬ワロタwwwww
43:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:53:16.78 ID:bDE9y94J0
- 貧乏人は大学いくなよ...
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:19:33.29 ID:3ab5qZu5P
- 貧乏人というか馬鹿は大学行くなって感じ
Fランとかに税金投入してないで全部潰せよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:37:38.69 ID:thA0UoUY0
- 240回払いワロタ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:53:39.89 ID:JfzVLe62P
- 俺なんて大学まで全部国公立通ってるのに奨学金返済額600万以上だったぞ
金のある家に生まれてきた人生イージーモードの人たち羨ましいわ~
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:28:49.63 ID:hHRYTcIv0
- 600万くらいでガタガタ騒ぐなよ
家買ったらこの比じゃねーぞ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:10:25.73 ID:WONvgClsP
- 一方俺は全額払い終えた
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:12:10.96 ID:Z4PpH6yA0
- >>70
初めて見たわ。めっちゃいい文面だな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:11:52.62 ID:IgtAJz7lO
- 今年は何人支払いが滞り差し押さえになりましたって文書が入ってやってくる
ちゃんと返してるからこんなの止めろ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:07:43.50 ID:8Kzd+jeq0
- 奨学金の4割は返済が滞ってるらしいね!
もちろん下から4割だろうからロクな奴らじゃないと思うけど
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 17:09:58.34 ID:zFbMiCqf0
- 俺ももうすぐ借金地獄か…
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:10:04.18 ID:jdDG5jp50
- 特待の俺最強wwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 15:19:57.69 ID:XCD2MK8S0
- 俺なんて大学中退して高卒扱いなのに奨学金返してる
マジでアホらしいわ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:52:16.14 ID:Fh8ZKoqB0
- 半年で辞めた俺は50万で済んだのでよかった
<< 左足でブレーキペダル踏んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwww | TOP |
iPhoneからAndroidに変えた結果wwwwwwwwwwwww >>
こうして階層は固定化されんるんやな
哀れ