トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/10/28 14:55
『海外ゲーマーが選ぶ今世代のJRPG』TOP20
おもちゃ・ゲーム
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/28(金) 03:23:47.06 ID:StzQBa8A0
sssp://img.2ch.net/ico/gocchin_folder.gif
『海外ゲーマーが選ぶ今世代のJRPG』TOP20
海外フォーラムNeoGAFにて、「Your Top 5 JRPGs of this Generation?
(今世代のJRPGトップ5は?)」と題したスレッドが立てられ、熱心なゲーム
ファンから様々な日本産RPGの名前が挙げられているので、それらの意見を基にした
トップ20タイトルをお送りします。一体どのようなJRPGが海外ゲーマーの間で
評判が高いのでしょうか、さっそく1位からご覧ください。
第1位: 『戦場のヴァルキュリア』(60票)
第2位: 『ゼノブレイド』(55票)
第3位: 『テイルズ オブ ヴェスペリア』(50票)
第4位: 『ファイナルファンタジーXIII』(44票)
第5位: 『ロストオデッセイ』(42票)
第6位: 『すばらしきこのせかい』(35票)
第7位: 『Demon's Souls』(31票)
第8位: 『エンド オブ エタニティ』(29票)
第9位: 『ニーア レプリカント/ゲシュタルト』(28票)
第10位: 『ブルードラゴン』(25票)
第11位: 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(22票)
第12位: 『ラジアントヒストリア』(21票)
第13位: 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(16票)
第14位: 『ラスト レムナント』(15票)
第15位: 『マリオ&ルイージRPG3!!!』(13票)
第16位: 『トラスティベル ~ショパンの夢~』(11票)
第17位: 『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep』(10票)
第17位: 『女神異聞録デビルサバイバー』(10票)
第19位: 『ファイアーエムブレム 暁の女神』(8票)
第20位: 『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』(7票)
http://gs.inside-games.jp/news/303/30394.html
2
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/28(金) 03:24:02.44 ID:StzQBa8A0
※主にDS/PSP世代以降の作品が対象、PS2世代以前の作品やそれらのリメイクは
名前が挙がったものでも除外しています(一部例外あり)。また、純粋なRPGだけでなく
アクションRPGやシミュレーションRPGといったサブジャンル作品も含まれます。
14
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 03:30:51.27 ID:a0FAGEnq0
いろいろ酷いな
15
名無しさん@涙目です。(中国・四国)
投稿日:2011/10/28(金) 03:31:40.85 ID:4EFR4qpRO
え…?
ファイナルファンタジー…ⅩⅢ…?
3
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/28(金) 03:27:16.40 ID:FtAA55RN0
ペルソナが入ってないな
向こうで割りと好評だったんだろ
9
名無しさん@涙目です。(空)
投稿日:2011/10/28(金) 03:29:44.19 ID:nS5G5fUO0
>>3
旧ハードのは除外されてんじゃね
12
名無しさん@涙目です。(山陽)
投稿日:2011/10/28(金) 03:30:10.99 ID:vslTyXjOO
>>3
今世代って書いてあるだろ
5
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 03:28:20.40 ID:0oDEpAcA0
>第7位: 『Demon's Souls』(31票)
低すぎ論外
6
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/28(金) 03:28:58.04 ID:XmXYwGC2O
ニーアが入っているならそれでいい
7
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:29:14.63 ID:9+v73Gli0
全てのRPGを過去にする()
帰ってスカイリムやろうぜ~
10
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/28(金) 03:30:07.32 ID:uxxjcJzq0
FFドラクエテイルズメガテンちゃんと入るんだな
11
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:30:10.11 ID:Asf6F7dw0
第1位: 『戦場のヴァルキュリア』
えっ
13
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:30:16.53 ID:0zBC/9ZW0
全部やったことないけどこのうちの8割はクソゲーだってことは分かるよ
16
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:31:40.88 ID:jW4i6jy40
>第1位: 『戦場のヴァルキュリア』(60票)
>第2位: 『ゼノブレイド』(55票)
>第3位: 『テイルズ オブ ヴェスペリア』(50票)
ベスト3はこんなもんか
18
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/28(金) 03:31:59.45 ID:QEfGc5rE0
てっきりゼノブレイドがぶっちぎりかと思ったらヴァルキュリアか
19
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/28(金) 03:32:20.76 ID:De52Pr2ji
>>1
ファイアーエムブレムが入ってて驚いた
ちまちまレベル上げたり敵の体力削ったりとか外人は嫌いかと思ったが
ここまで知名度上げたのはスマブラの影響大きいだろうな。封印までは国内展開のみだったんだから
20
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/28(金) 03:32:53.15 ID:EkSQ55UsO
俺の中でブレス5を超えるRPGが未だに出てきてない
21
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 03:32:54.42 ID:F2aTXtjM0
票数少なすぎね
22
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 03:32:57.85 ID:ELNi9MLJ0
外人って一本道のRPG嫌いそうだもんな
81
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/28(金) 10:05:25.85 ID:o6/mM+RZ0
>>22
FF13が4位なんですが
24
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:34:17.56 ID:3spMb0vo0
ろくなもの無いし、そもそも投票数少ないし
まあこんなもんだな
26
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/28(金) 03:35:14.64 ID:JuUxKCeaO
FF以外やったことないと思ったら13もやってなかったわ
27
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/28(金) 03:35:58.95 ID:ZmKkxyyC0
ヴァルキュリアって何が面白いのかさっぱりわかんね
バンバン撃たれてるのに平気で走っていく女の子見て笑ったけど
シナリオも糞つまんなかった
35
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:41:44.65 ID:7QiDsMO80
>>27
逆に「ヘッドショット食らってるのにニコニコしてる女の子!
このイカレたセンスこそJゲームの醍醐味だね!HAHAHA!」って感じなんじゃね?
29
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:36:32.57 ID:d8yXFmUQ0
ランダムエンカウントでターン制じゃないとJRPGって感じがしない
と言うか差別化する意味が無いだろ
30
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/28(金) 03:36:40.18 ID:HmMOrxMDP
票の少なさが人気のなさを物語るオワコン
32
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/28(金) 03:37:34.95 ID:kBX2UAJZ0
ヴァルキュリアってRPGなんだな
変則的FPSみたいなもんかと思ってた
58
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/28(金) 04:15:08.90 ID:zDIzh3Tk0
>>32
ファイアーエムブレムみたいな昔ながらのSRPG。
FPSともTPSとも全く違う。
33
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/28(金) 03:38:41.21 ID:kge4nOXXO
海外でもポケモンは人気()
37
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/28(金) 03:42:41.39 ID:JXTpCYyh0
ヴァルキュリアはさっさとPS3で出せや
PSPに逃げてんじゃねーよks
38
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:43:50.77 ID:D52Hxks50
ヴァルキュリアってRPGだったんだ
ってかろくなタイトルないな
39
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:43:59.56 ID:n4KyDxzu0
きのこ評価高いな
俺はブランドがどうたらとかの要素がはずかしくてやれなかったが
40
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:46:14.96 ID:4QUifBH60
まさかのヴァルキュリアか
戦車で川越えた辺りで辞めちゃたのに
72
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/10/28(金) 09:22:40.81 ID:ayhUNEDTi
>>40
そこがピーク
あとはただのいちゃラブが最後まで続く
41
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/28(金) 03:46:38.48 ID:Z879c3i50
斜陽産業っすなぁ
45
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/28(金) 03:51:53.20 ID:HZCmoCUfP
ヴァルキュリア
EOE
ニーア
が入っていたからそれでいい
ていうか早くトライエースはEOE2を出せよ
46
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/28(金) 03:53:47.29 ID:Z+VEWYhL0
メリケンは洋ゲーしかやらんのかと思ってたら
ツベでEN版のJRPGがちょこちょこアップされててるんだよな
49
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 03:59:55.20 ID:kh3KOI+Q0
センスなさすぎワロタw
51
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/28(金) 04:03:48.31 ID:alaDw0w90
すばらしきこのせかいが入ってるのが意外
52
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/28(金) 04:05:10.12 ID:QvRcWDm80
ロストオデッセイは最初と最後だけものすごく盛り上がるよね
55
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 04:10:21.55 ID:qOZquWzY0
ゴミしか無いな
そりゃJRPGは廃れるわ
56
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/28(金) 04:11:22.60 ID:ia+yG1Mw0
2位以降は納得だとしても、明らかに1位おかしくね。ヴァルキュリアってRPGなのか?
一応アクティブシミュレーションRPGって名乗ってはいるけど、他のRPGとは毛色が違いすぎるだろ。
と、思ったらデモンズも入ってるのな。ずいぶんRPGの定義が広いJRPGランキングだ。
でもやっぱヴァルキュリアを「JRPG」で定義するのは違和感あるわ。
ヴァルキュリアってこれだぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=y8MlnOyIrEQ&feature=related
59
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/10/28(金) 04:22:33.01 ID:g14zNZEt0
第6位: 『すばらしきこのせかい』(35票)
第17位: 『女神異聞録デビルサバイバー』(10票)
ほほうわかってるじゃないか
61
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/28(金) 04:36:53.73 ID:VhBmyKo30
ゼノブレイドが1位じゃないとか…
やり直せ
62
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/28(金) 04:39:13.30 ID:4QUifBH60
北米で出てないからじゃねゼノブレ
64
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/28(金) 08:56:37.07 ID:Vc8MtnLI0
全部やってない
69
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/10/28(金) 09:18:09.58 ID:wpH8f2x00
昔のも入れていいならFF7が一位なのかな
70
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/28(金) 09:18:48.28 ID:58Y29a+y0
旧世代じゃなんだよ
僕はグランディアちゃん!
73
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/10/28(金) 09:33:21.36 ID:+Ee7PCuTO
票の少なさが全てだな
あとラスレムが上位とかねーーよ
75
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/28(金) 09:43:03.64 ID:1odneYn80
ロマサガ2、3が入ってない
80
名無しさん@涙目です。(秋田県)
投稿日:2011/10/28(金) 10:01:26.30 ID:v7lQfISh0
ドラクエ売れたんだな
83
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/28(金) 10:25:06.88 ID:8pgHIYFc0
こっちも面白そう
FF13-2
コクーン新都アカデミア
空中に浮かぶ巨大娯楽都市ザナドゥ
90
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/28(金) 10:37:20.98 ID:DZRPjRhx0
>>83
まんまブレードランナーじゃねえかw
外人に媚びてるうううううううううううううwww
92
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/28(金) 10:42:37.81 ID:k2Ii8W2Q0
>>83
アカデミアがブレードランナーだな
でも歩けるところ少ないんだろなぁ
86
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/28(金) 10:28:06.96 ID:f4gH1Jg00
JRPGって20個も出てるんだ
脅威だな
88
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
投稿日:2011/10/28(金) 10:31:17.50 ID:eQJBpazcO
シャドハ2と武神がねぇとは
どうやら外人の障害は味覚だけじゃないみたいだな
91
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/28(金) 10:40:39.22 ID:pWSZy9TsO
テイルズに負けたFFwwwwww
94
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/28(金) 10:45:06.65 ID:rcAG5AX/0
ヴァルキュリア、PS3で出続けてたら
国内だけでも50万は売れるブランドに育ってたかもな、、、
95
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/28(金) 10:46:06.38 ID:78VaJl0i0
マイナーながらヒストリアさんがランクされてるな
ヒストリア反省会が懐かしいわ
ガキ「君の判断は正しかったけど世界を救うことは出来なかった」
99
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/28(金) 10:56:07.30 ID:hgthAZap0
TOGfは向こうじゃ発売されてないのか
101
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/28(金) 11:04:19.32 ID:B4QAqKe30
オワコンを感じるな
海外じゃマニアしかやってないし
105
名無しさん@涙目です。(長屋【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】)
投稿日:2011/10/28(金) 11:07:33.95 ID:Ckw7PcSn0
ヴァルキュリアが一位とかセンスねーな
腐ってるんじゃね
劣化FPS
106
名無しさん@涙目です。(関東地方【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】)
投稿日:2011/10/28(金) 11:08:16.77 ID:qkBCHk65O
クロノトリガーのスタッフが作った例のゲームがランクインか
当然だな
114
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/10/28(金) 11:49:39.83 ID:YlyT0Mnz0
殆ど知らなくてワロタw
タイトルからして㊥2ファンタジーだからなあ
118
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/28(金) 11:58:15.64 ID:YFp+OYi50
俺も殆ど知らんわ… (´・ω・`)
正にオワコンジャンルの代表格なだけの事があることを世界に知らしめんとするに十分な、順位と票数って所に一抹の不安を感じさせることが出来るアンケート結果だな。
115
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/10/28(金) 11:50:42.09 ID:pdg6TuLI0
ラスレム2まだかよ
116
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/28(金) 11:52:04.43 ID://7u4mY90
デモンズ>ヴァルキリア>ヴェスペリア>ゼノブレイド>>>ダークソウル>ニーア>EOE>>>>>FF13>DQ9
印象としてはこんな感じかなあ
国産RPGでも結構面白いのはあるな
121
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/28(金) 12:01:52.17 ID:JIdmYYxH0
ダークソウルみたいなのはともかく
純粋なJRPGは海外では完全にニッチだからな
テイルズ、ペルソナ4、ゼノブレ
ここらへんはいかに評価が高く、コアなファンがいても売り上げはさっぱり
122
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/28(金) 12:09:48.68 ID:sLa7Pwu90
途中で飽きちゃってRPGが最後までできない・・・。
127
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/28(金) 12:35:17.83 ID:BfHuYRvT0
ロマサガ嫌いの外人のなかにラスレムの良さがわかるやついるんだな
131
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/28(金) 12:58:47.36 ID:TG3kb/WM0
まあ選択肢ない中で選んでくれただけ良いんじゃね・・・・
もうRPGの未来は暗いだろ
139
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/28(金) 14:02:24.33 ID:MwretwXX0
13が入ってるのは戦闘が無駄に面白いからだよ
12の時と言い戦闘は面白いのに本編やマップで損しまくってるよなFFは
140
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/28(金) 14:07:38.29 ID:g3n4Sl1M0
>海外フォーラムNeoGAFにて、「Your Top 5 JRPGs of this Generation?(今世代のJRPGトップ5は?)」と題したスレッドが立てられ、熱心なゲームファンから~
要は海外のお前らだろ?
145
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/28(金) 14:11:44.07 ID:0HMdPT9l0
JRPGは最底辺だな
進化はしない、微エロや萌えに力いれる、紙芝居から脱却できない、一本道、戦闘は短調、厨二病ストーリー
もう救いようがない
147
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/28(金) 14:13:59.51 ID:lxg5Ddv40
ヴァルキュリアはPSPに行ってから残念なものになったな・・・
3はまだいいんだけど2はもうどうしようもない
今度は携帯機でもPS2.7ぐらいの性能があるPSVがあるし、PSVで出ても文句はないだろうけど
96
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/28(金) 10:48:36.99 ID:Pd+41A2B0
総じてJRPGは糞ってことで
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1363-96d027d2
<< タイトルなし
|
TOP
|
Googleがiモード式の月額課金に興味津々 「ユーザーが忘れたまま課金され続けるのはありがたい」 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る