トップ





2011/12/01 01:30

大正時代の女子サッカー部? 写真が見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/30(水) 22:43:31.92 ID:q6fpGXv40


 大正時代に女子生徒がサッカーを楽しんでいたとみられる写真を使った2種類の絵はがきが見つかったと、香川県丸亀市が29日発表した。市は今後、「なでしこジャパンの先駆けの地」としてPRするという。

 いずれも丸亀城を背景にした校庭で、はかまの裾をしぼった女子生徒20人ほどがボールを追いかける光景が写っていた。市立資料館で見つかり、同じものが旧県立丸亀高等女学校(現丸亀高)でも確認された。撮影年は不明だが、1921(大正10)~22年の資料を入れていた袋の中にあったという。

丸亀高によると、20年の卒業生が戦後書いた文集に「フットボールがすきで大根足になった」との記載があるという。

 丸亀高の卒業生でなでしこジャパンGKコーチの前田信弘さん(38)は「先輩がなでしこの先駆けなら、こんなにうれしいことはない。チームにも伝えたい」と喜んだ。



http://www.asahi.com/national/update/1129/OSK201111290165.html
















2:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 22:44:07.17 ID:EvK3qOdb0


北朝鮮かよ






3:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/30(水) 22:44:27.63 ID:5dO4SpJS0


なでしこでシコシコ












4:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 22:44:31.41 ID:RCAw6YSk0


トラに追いかけられる鶏の画像思い出した






11:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/30(水) 22:45:45.54 ID:Uh6NNimG0


>>4
ワラタ






5:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 22:44:43.76 ID:QTNfOlwy0


大正サッカー娘。






42:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 22:50:00.37 ID:cu0SEMWB0


>>5
残念!






7:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 22:45:20.80 ID:rOrH/tFx0


大正蹴球娘。






42:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 22:50:00.37 ID:cu0SEMWB0


>>7
正解!!






6:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:44:53.43 ID:yRWHVpec0


こんな時代にサッカーなんかあるかよ






8:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 22:45:31.84 ID:RcIrUQd80


玉ころがしだろこれ






9:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:45:32.97 ID:3utbYCcS0


蹴鞠とかよくできたよなあれ難しい

とんでもねえファンタジスタだぜ貴族はよ






12:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 22:45:49.70 ID:b0YVPsRy0


ハイカラさんの紅緒を想像しながら見たら糞わろたw






14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:45:58.83 ID:8NL7Kelv0


おじゃんでございます






19:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:46:23.23 ID:8e2JjBha0


全員でボールを追いかける小学生サッカーでワロタ






29:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 22:48:00.89 ID:G5d8Ze530


>>19
トータルフットボールの先駆けだな






23:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:47:11.73 ID:6wfB1Z+c0


お嬢様が無回転ボールを放つのか






24:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 22:47:24.62 ID:vDjB1XzWO


大正イナズマイレブン






26:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/30(水) 22:47:30.34 ID:otwep3kY0


笑顔だしなんか微笑ましいな






30:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 22:48:02.72 ID:YPykirn80


秋元康「これがAKBのヒントになったんです」






43:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/30(水) 22:50:08.95 ID:0fwNUVR00


22人以上いるように見えるんだが

しかも敵味方入り乱れすぎだろww






47:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 22:50:54.71 ID:R2rQcR/50


おっさんがトレーナーみたいなやつ着てるな






48:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/30(水) 22:51:02.93 ID:aS/QA7Br0


ドイツ人将校が教えてたって胡散臭いやつだろ






50:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:51:17.80 ID:Mp3KFHPv0


走りにくそう






60:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 22:53:15.55 ID:BJuPcLhD0


帝國歌劇団みたいなの想像したら違った。






69:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 22:55:09.44 ID:NstpUPMC0


日本のユニホームこれモチーフにしろよ






79:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 22:57:43.49 ID:0ATfarPj0


大正とか昭和初期つっても

映画に出るようなモダンガールはほんとに垢抜けた美人だった







93:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 23:02:45.43 ID:rdoIPc5e0


>>79
都会はそれこそ欧米諸国並に繁栄していたわけだが

秋田始め田舎は江戸時代と殆ど変わらない

小学校や電気があったら嬉しいレベル。アフリカ同然だったからな





 






132:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 23:20:15.32 ID:V3go0kGp0


>>93
左すごい美人になるな






166:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 00:23:54.30 ID:EUkACS5n0




第一次世界大戦時のドイツ将兵の捕虜を日本へ連れてきて拘留した。

そこへ慰問に訪れた地元女学生と交流が芽生えサッカーが伝わった。

なので日本で最初にサッカーを始めたのは女性である。

と以前ここで見た気がしたのですが。








140:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 23:26:00.43 ID:czVa4CFz0



 







164:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 00:00:35.03 ID:H2kBT3Kb0


体を傾けてコーナー走りしてるのがすげー






94:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 23:02:46.53 ID:FRF+33Ki0


今の女子はこんなムキにはならんだろうな







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット