トップ





2011/12/01 05:03

【速報】イランの核施設で爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加


1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:06:22.34 ID:L/3+1omV0


イラン核施設で爆発か 英紙報道

2011.12.1 01:22




 英紙タイムズは30日、イラン中部イスファハンの核関連施設で28日に爆発が起きたと伝えた。同紙が入手した施設の衛星写真などを基に報じた。

 爆発の原因や被害の詳細は不明だが、同紙は施設が何らかの攻撃を受けた可能性もあるとしている。イラン政府は爆発を否定したという。

 同紙は、爆発は偶発的な事故ではないとするイスラエル情報機関筋の見方も伝えた。

 イランでは12日に首都テヘラン近郊にある武器庫で爆発が起き、イラン指導部の親衛隊的性格を持つ革命防衛隊のメンバー30人以上が死傷した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111201/mds11120101250001-n1.htm





224:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:19:47.90 ID:0gr09qeoP


Iran blast near military academy - infolivetvenglish - YouTube












14:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 02:07:48.55 ID:k5VNdtxM0


米とイスラエルによるテロかねえ





2:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 02:06:44.32 ID:d+Q+KD9H0


そんな報告は





48:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:09:35.62 ID:LD9ppbVG0


>>2
イラン









3:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:06:48.62 ID:7z5+GTJ/0


イランことするな





163:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 02:16:19.12 ID:FqVn4zEl0


>>3
88888888888

これが本番のボケかぷゲラっちょw






4:名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 02:06:52.31 ID:nVHYgAXa0


イランにはウラン





612:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 03:12:46.61 ID:3i6SkdlF0


>>4のほうが好き





11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:07:35.62 ID:LD9ppbVG0


またイランか





13:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 02:07:46.53 ID:V8hRFj9d0


ユダヤ(イスラエル)が攻撃するとか言ってなかったか?

ナチスに殺されるべきだったなこいつら






18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:07:58.71 ID:icGRF+Gz0


どうせただの水蒸気爆発だろ





21:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 02:08:02.35 ID:PzyT/o4S0


> 同紙は施設が何らかの攻撃を受けた可能性もあるとしている。



各施設を攻撃(核爆笑)





26:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:08:27.69 ID:IxYJUjEq0


爆発の原因はイスラエルによる爆撃だって

http://es.euronews.net/2011/11/29/misteriosa-explosion-en-las-proximidades-de-un-centro-nuclear-irani/





59:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 02:10:01.70 ID:kGJHQ+6f0


>>26
炎上してるような煙の濃さじゃないなこれ






73:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:10:45.42 ID:G/Xu/H+Q0


>>26
煙やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

おわたああああああああああ






123:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 02:13:35.91 ID:/7hiffQtO


>>26
これが本当だとかなりヤバイな

メギドの丘に集結しちゃうレベルだろ





244:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/01(木) 02:21:22.02 ID:EG6wfVcQ0


>>26
イスラエルはイラクの核施設もやったんだよな





309:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/01(木) 02:26:05.26 ID:tWeQwri30


>>26
戦争が始まりそうだな

これは西側の陰謀





477:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:48:18.58 ID:It9aagZ10


>>26
2012年の滅亡が現実味を帯びてきたな





537:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:58:32.43 ID:VEf91yLd0


>>26
なにやってんだよ

地球の限界が近いのに核って…

日本人で二回も試したのにまだ分からないのか






600:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:11:12.80 ID:+mtFcOXZ0


>>26
放射能がとびちってそうだな






741:名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/01(木) 03:43:36.31 ID:bsPQ9HOn0


イランの核施設で有名なのが

イスファハン、ナタンツ、ブシェールなど

ブシェールは海沿いにあるがイスファハンやナタンツは内陸に位置する





http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=32.579763,51.829119&spn=0.020902,0.034332&t=h&z=15&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,1



http://www.isisnucleariran.org/sites/detail/esfahan/








32:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:08:39.24 ID:57zDZoCP0


イギリスの報復か





33:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:08:43.09 ID:uE1aUVd30


なイランか





34:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 02:08:45.65 ID:5JnhrNpc0


こんなものイランからステルス





35:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 02:08:51.85 ID:adHZCBBL0


イラン真似を





39:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 02:09:11.38 ID:uYFx7bCY0


WW3あるでよ





42:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:09:18.56 ID:qcReQTJs0


2011の終わりの始まりだな





31:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/01(木) 02:08:35.41 ID:HUUtP9cDO


アメリカの策略





47:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 02:09:34.17 ID:V/8iNN3x0


戦争するなら選挙前の今しかないだろうな





49:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 02:09:39.90 ID:dTgVfLpri


イスラエルは何がしたいんだ





52:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:09:50.19 ID:8WeSByXE0


何が始まってるんだよw





53:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/01(木) 02:09:57.89 ID:QNyEvKjA0


事故じゃなくてテロ





62:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:10:10.23 ID:6/CqkkE20


2011年はまだ1ヵ月もあるのか。

汚節から始まって今年はいろいろありすぎだ






63:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 02:10:12.21 ID:2Ufrj+tT0


いよいよ第5次中東戦争くるんか?



世界おわた






65:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:10:19.70 ID:LRtAsTCz0


バビロン作戦の再来か。

イスラエルは、過去にもイラクの原発を奇襲したことがあった。







69:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:10:24.78 ID:YlD5dYGu0


一体何が始まるんです?





75:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:10:47.73 ID:LD9ppbVG0


>>69
いえもう終わってます





76:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 02:10:52.05 ID:kyYMfUIOi


終わりの始まり



イランが英国のせいにして戦争始めるよ





105:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 02:12:38.53 ID:qUTDBdtc0


>>76
終わりの終わりはよこい





78:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 02:10:52.72 ID:E5hKGqZu0


今年の締めくくりの出来事だな





89:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 02:11:30.02 ID:uuXwv98a0


世界の支配者怖すぎ

さからったらあぼーん






98:名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/01(木) 02:12:00.56 ID:iT/7B94cO


イスラエル空軍の仕業だろうね

昔オペレーション「バビロン」でイラクの核施設を破壊した奴らだし





101:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:12:20.23 ID:6qE+h+Dx0


マジで戦争始まるじゃん





112:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:12:59.73 ID:LRtAsTCz0


>>101
バビロン作戦では戦争にならなかった。





180:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:17:31.32 ID:6qE+h+Dx0


>>112
遅かれ早かれアメリカが侵攻するでしょ





210:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:19:03.70 ID:LRtAsTCz0


>>180
今回の爆発がイスラエルの攻撃だったとして、アメリカの侵攻とイスラエルの攻撃は直接関係ない。





114:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 02:13:03.84 ID:8P1PGgBtP


イスラエルってほんとに自重しないよな

そろそろつけが回ってきても不思議ではないから、ちょっと注目している





118:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 02:13:22.98 ID:FUAOwxzl0


うわはじまったかついに

やべえぞこれ





119:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 02:13:23.09 ID:HvYj5OkB0


12月の初日からこれかよw

先が思いやられるな





133:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:14:13.70 ID:TLZ9ejXX0


もうこえーよ今年

戦争まで行ったらホント歴史の教科書にのる年だな





137:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 02:14:33.63 ID:qcReQTJs0


戦争は2012年が本番だからな





142:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 02:14:52.20 ID:VJBF7aBW0


311以来、今年は世界中の核関連の施設で何か起きてるな

わざとやってるだろこれ





170:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 02:16:51.55 ID:WY6DFqMZ0


攻撃受けたなら政府が否定するわけなかろう





211:名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/01(木) 02:19:10.07 ID:nVHYgAXa0


>>170
イランって本当は戦争したくないんだよ





171:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 02:16:53.68 ID:xj04iw5Q0


こんな美しいイスファハーンが・・








http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/9f/kozan41/folder/1501966/img_1501966_39301714_2?1302020197





172:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 02:17:01.87 ID:PzyT/o4S0


不景気には戦争できれば世界大戦なんだなw

おそロシア





187:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 02:17:49.66 ID:0tMTeQV90


世界経済回復への起爆剤





212:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:19:13.39 ID:vfQpHX270


おいおい








232:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 02:20:28.12 ID:D7lc5/0U0


>>212
ワロタw





257:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:21:57.55 ID:0HmP67p10


>>212
うわw





343:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 02:29:13.64 ID:zYSauho20


>>212
キノコ前の閃光とその後の爆風でみてるどころじゃねーよ





449:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 02:42:53.80 ID:y6tYV98T0


>>212
キノコりすぎだろw





458:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/01(木) 02:44:28.09 ID:tznhuzQz0


>>212
2011/08/11 にアップロード



この日なんかあったっけ?





239:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 02:20:51.62 ID:rbBeAzgp0


イランの大統領の出自がユダヤ系であるという説があったな

ってことはつまり・・・






264:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 02:22:36.58 ID:VR6WqcDxi


中東情勢は一気に燃え上がるじゃねえの?

世界中が戦争したがってる時代だし。






367:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 02:31:20.66 ID:lWnz3s0Y0


やっぱり2012で終わりみたいやな(´・ω・`)





405:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 02:36:06.98 ID:hSgd7O6g0


実際どうなのよ?





414:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 02:37:52.22 ID:aNL/Ij790


>>405
終わりの始まり。

なんだかんだ理由つけてEUは

軍事統合も始めようとするだろう。





407:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 02:36:37.55 ID:iwM6W7xs0


イランのイギリス大使館から

大使館員イギリスに退避らしいな。



まじで開戦あるかもw w





514:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 02:54:03.93 ID:gCm9plnM0


イランは金あるからアメリカも戦争したくてしょうがないだろうな





634:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 03:16:49.44 ID:1apMR41W0


ゴールドとダウがやべええw





641:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 03:17:33.79 ID:1apMR41W0


ダウ

ゴールド

原油



怖いお





674:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 03:27:58.71 ID:1+gxCplxO


完全に日本は嵌められた訳だね



ユーロ危機、円高、TPP

オリンパスショック、

アメリカとイギリスに嵌められた

イラン攻撃するのに金出さなきゃならない

しかも石油輸出してくれる国を攻撃するための金を



日本はアホか





676:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 03:28:50.96 ID:khcFuOkX0


もともとスパイ天国の日本でそんなこと言っても意味ねえだろ





677:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 03:29:04.17 ID:Mb+JyZUS0


敵はイスラエルにあり





692:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 03:33:49.44 ID:KljfLz5O0


核戦争か?



またガソリンが上がるなw






693:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 03:33:54.37 ID:oy2tV+gM0


明日トイレットペーパー買ってこなければ・・・





694:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 03:34:01.10 ID:AluYOK5r0


来週には冗談も言えない状況になってる気がする





718:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 03:38:51.29 ID:wbYGC3vY0


本当だったらどこまで影響が出るんだ


 





735:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 03:41:53.08 ID:+2FQtfnxO


>>718
まっすぐブッ飛んでくるじゃんオワタ





737:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 03:42:37.09 ID:jQRLJYgA0


>>718
この辺はどんな感じで風が吹いてんだ?





754:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 03:47:04.90 ID:+mtFcOXZ0


>>718
イランて広いな






717:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 03:38:45.64 ID:prY4oCCR0


地球は生物が住めなくなりそうだな





679:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 03:30:39.96 ID:tz3PkJ1hO


もうやめて







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット