トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/06/23 20:32
【中国】 買ったばかりのテーブルが爆発 (画像有)
中国
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都)
投稿日:2011/06/23(木) 19:24:53.09 ID:917hKL830
中国 湖南省長沙市で、市内の百貨店で購入した 強化ガラス製のテーブルが、持ち主の
徐さんの家で爆発する事故が発生しました。
徐さんによると、このテーブルは 1880元する高級品で、6/19に新居で使い始めたばかり。
購入する際 「このテーブルは強化ガラス製で、通常のガラスに比べ5倍の強度。
360度の熱にも耐えられる」と説明されていたものの、6/21の朝、目が覚めたら
リビングで爆発して粉々になっていたとのこと。
徐さんは、「寝ている時間だったのでよかったが、食事中だったら大惨事だった」と
インタビューに答えました。
このテーブルを作ったメーカーの 「迪美」は、お詫びにテーブル代を返金し
爆発した原因を調査するとのことです。
http://news.cnhubei.com/xwhbyw/xwwc/201106/W020110623394158219612.jpg
http://news.cnhubei.com/xwhbyw/xwwc/201106/t1745025.shtml
10
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/06/23(木) 19:26:52.36 ID:HcYzJHlnP
画像やべぇえええええええええええええええ
2
名無しさん@涙目です。(佐賀県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:25:27.47 ID:JoOuxQrf0
wwwwwwwwwwww
3
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/06/23(木) 19:25:54.88 ID:mgva+eGt0
テーブルは初めてじゃないか?
14
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/06/23(木) 19:27:29.03 ID:EVlXgEm70
>>3
前もあった。あと風呂場のドアとかガラス戸とかなかったっけ
46
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/06/23(木) 19:31:32.95 ID:JbcaxgCx0
>>3
ジャパネットたかたのせいで日本でも起こってるレベル
Amazon.co.jp ウィジェット
4
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/06/23(木) 19:25:57.19 ID:RkXsr6+B0
買ったばかりのテーブルじゃあ
爆発するのも、しょうがないだろ
6
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/06/23(木) 19:26:34.50 ID://OfqiSl0
なんで家電製品でもないジュースやテーブルが爆発するんだよ
8
名無しさん@涙目です。
投稿日:2011/06/23(木) 19:26:40.51 ID:h44DRX3s0
重いものを置いたんだろって思ったが
文読んだら爆発でワロタwwwwwww
9
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/06/23(木) 19:26:50.84 ID:ASKm21Ys0
画像スゲーwww
11
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/06/23(木) 19:27:00.82 ID:d4GJTh1Bi
おれの中で中国はいちばん好きな国になりつつある
メシうまいし
13
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/06/23(木) 19:27:23.22 ID:s0MHqsf40
自分で割って賠償…かと思ったがこれは爆発だw
16
名無しさん@涙目です。(高知県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:27:37.84 ID:T/LMdaT40
ガラステーブルとか怖いだろ
よく使えるな
17
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/06/23(木) 19:27:39.21 ID:KkiQEqcL0
どうしてガラスが爆発するんだ!?
25
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/06/23(木) 19:29:01.18 ID:OtZYutp20
>>17
温度差で膨張して爆裂するらしい
38
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/06/23(木) 19:30:54.78 ID:tz4fl9ft0
薬剤やら力学的に圧縮してるから
当該箇所とそれ以外の部分の応力に差があって
衝撃を受けると瞬時に粉々になる
ヤワに作られたものだと気温がちょっと変化しただけで独りでに割れるよ
18
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/06/23(木) 19:27:47.11 ID:3sDzS85b0
ワロタwwwwwwww
結構前に椅子も爆発してたよな、どうなってんだこの国は
24
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/06/23(木) 19:28:59.08 ID:GOmwEnUe0
爆発させる方が難しいだろwwww
29
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/06/23(木) 19:29:37.62 ID:ujG6kOKT0
強化ガラスには気を付けろよ
粗悪品はちょっとキズ付けただけで爆散するぞ
31
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/06/23(木) 19:29:46.01 ID:QWqBSFws0
日常だな
33
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:30:21.38 ID:ieuSL5Nd0
中国は誰も得しないロシアンルーレットでもしてるのか
37
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/06/23(木) 19:30:48.44 ID:PImSBTW70
もはや中国では爆発させられない物など無いんじゃないだろうか
40
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:31:02.13 ID:P3GVMv8F0
強化ガラスが爆発するのは、普通
41
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:31:02.74 ID:WaDvo8bA0
1880元=日本円で24400円
そんなに安いテーブルじゃないだろ
どうして
42
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/06/23(木) 19:31:03.44 ID:vy5l6u+u0
中国さん安定
45
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/06/23(木) 19:31:32.77 ID:Qy/mmQt40
画像が予想以上
中国ガラス恐すぎだろ…
49
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/06/23(木) 19:31:33.69 ID:l3880ZP70
強化ガラスはガラスの表面に特殊な加工をして強度を増してるから
内部から外側に向けて常に圧力がかかってる状態なんで
表面が断裂して内部面が表出すると即座に爆砕するんべよ
52
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:32:04.09 ID:Z+DTxmUw0
もしかしてあいつらわざとやってるんじゃないか?
55
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:32:22.80 ID:m2qXeYflP
お前らまさか今シナ製チェアーに座ってたりしないよな
62
中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都)
投稿日:2011/06/23(木) 19:34:11.50 ID:917hKL830
>>55
http://i3.sinaimg.cn/dy/s/p/2010-05-13/U4864P1T1D20265111F21DT20100513143227.jpg
http://i1.sinaimg.cn/dy/s/p/2010-05-13/U4864P1T1D20265111F23DT20100513143227.jpg
http://appledaily.atnext.com/images/apple-photos/apple/20090215/large/15cj6p.jpg
http://images.rednet.cn/articleimage/2009/03/06/10134185.jpg
http://www.shm.com.cn/NEWSCENTER/attachement/jpg/site1/
20071130/00e04c03638208b9c6e509.jpg
58
名無しさん@涙目です。(香川県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:33:31.36 ID:p0XclUAe0
おいさっき中国の飲み物が爆発したってスレみたぞ
短時間にまた新しいネタ提供ってレベル高すぎだろ
59
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/06/23(木) 19:33:46.77 ID:tpfnyQ8F0
強化ガラスは衝撃に弱いんだろ
60
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/06/23(木) 19:33:50.97 ID:sj3cKFlZ0
今日も半袖シャツ買いに行って支那産避けてベトナム産にしてきたわ
服が爆発したら死んじゃうもんなwww
68
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/06/23(木) 19:35:15.75 ID:FAO8d8r+0
逆にその爆発する技術を何かに生かせるんじゃないのか
72
名無しさん@涙目です。(富山県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:35:47.34 ID:ErH+j8Pf0
わざとだろ?もうわざとなんだろ?wwwwww
77
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/06/23(木) 19:37:04.11 ID:+iVRbHle0
なんでも爆発させるという国をあげての実験なんじゃないか
81
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/06/23(木) 19:37:51.67 ID:xSchWxQR0
さっきウーロンとジャスミンのティーバッグ買って来たけど、これもまさか・・・
83
名無しさん@涙目です。(富山県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:38:29.46 ID:ErH+j8Pf0
中国にキラークイーンがいる説も有力
94
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/06/23(木) 19:41:20.75 ID:6K3M1qMZ0
中国では四本足で食べないのはテーブルだけなんて話もあったが、
爆発はするんだなw
99
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/06/23(木) 19:42:39.86 ID:XKNiPYGo0
ガラステーブルって怖くて使えんわ
101
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/06/23(木) 19:42:51.76 ID:wKZpyG0k0
お詫びが返金だけって
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/268-eaccd31a
<< 「やだ……娘の彼氏がワタシに恋しちゃってる! 20歳も離れているのよ! 駄目よ!」
|
TOP
|
【中国】 ジュースが爆発 販売会社 「買った客が悪い」 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る