2011/06/23 19:42
1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 17:34:46.83 ID:jcqx/wsH0●
中国のジュース製造大手の匯源果汁の、プラスチック容器入り飲料が“爆発”した。
匯源果汁製品の“爆発”は2010年9月にも発生した。同社関係者はいずれのケースでも
「当社に責任はない」と受け止められる見方を示したが、
「そもそも、コストを極端に削減した容器を使っていることが原因」との批判が出はじめた。
安徽省合肥市内に住む女性によると、22日午前0時ごろ、台所においていた匯源果汁の
清涼飲料の2.5リットル入り容器が爆発した。家族は寝室にいてけがはなかった。
「パン!」という音に驚いて駆けつけたところ、4本あったうちの1本の容器が裂けており、
内容物が天井に向かって吹きあがっていた。“爆発”した容器は、開封前だった。部屋中に内容物をまきちらし、
容器に残ったのは3分の1ほどだったという。
女性によると、同飲料は自分で購入したものではなく、職場が福利厚生の一環として従業員に配ったものだった。
匯源果汁は“爆発”した製品を調べた、「本来は合肥市(のような大都市)向けの商品ではなく、
農村部や2、3線級都市向けの商品だった」と説明。低コスト容器を使っており、
流通の過程で細菌が繁殖して発酵したとみられると説明した。
匯源果汁の製品は2010年9月3日にも“爆発”を起こした。
山東省済南市に住む男性が自宅の冷蔵庫にしまっておいた同社製の飲料を取り出したところ、手の中で爆発した。
男性はめがねが割れるなどで負傷した。
男性は、飲み残しを冷蔵庫にしまっておいたという。匯源果汁の関係者は「品質に問題はなかった。
摂氏5度以下で保存して、開封後48時間以内に飲むよう表示してある。消費者側の扱い方が悪かったので、事故が発生した」と述べた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0623&f=national_0623_185.shtml
2 名無しさん@涙目です。(関西) 投稿日:2011/06/23(木) 17:35:11.93 ID:MysPK/VeO
またかよwww
5 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/06/23(木) 17:35:25.78 ID:MgK/zcOL0
ワロタ
7 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 17:35:35.94 ID:Wl9TaS0R0
さすが四千年の歴史ある国、安定して爆発してるな
9 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:36:03.96 ID:1bpWDJWU0
爆発を日常に織り込んだ究極の芸術
やっぱり中国は凄い
14 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/23(木) 17:36:37.66 ID:cOtPkD1ZO
まあ、正確には破裂だろうが、中国なら爆発で問題ない
16 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/23(木) 17:37:09.09 ID:uCu2Xa9jO
だから信用できねぇんだよこの国
17 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:37:11.42 ID:K5bSOu7M0
何でも爆発する中国ですら原発は爆発させないのに
100 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/06/23(木) 17:56:32.00 ID:mK+ZSwqu0
>>17
バレてないだけだろ。
125 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 18:10:06.17 ID:6g0l/vdE0
>>17
原爆はしょっちゅう爆発させてるよ
25 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 17:38:06.21 ID:ZAdJTmzH0
買ったら既に腐ってるって凄いな
26 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:38:07.73 ID:Zalh3mR00
書籍が爆発したら笑ってやる
30 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/23(木) 17:38:29.07 ID:xXaDZez30
開封後48時間てwwww
32 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:38:46.29 ID:A5M81gE70
2.5Lとかでか過ぎワラタ
34 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 17:38:54.66 ID:p1ff6Kyh0
ボトル入りですら細菌繁殖とかシャレにならんわw
38 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/23(木) 17:39:24.57 ID:k7lkXn1V0
>本来は合肥市(のような大都市)向けの商品ではなく、
農村部や2、3線級都市向けの商品だった」と説明。低コスト容器を使っており、
流通の過程で細菌が繁殖して発酵したとみられると説明した。
おいおいペットボトルまで格差社会かよ
42 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 17:40:30.96 ID:m3QjqsO40
言い訳が凄過ぎる
43 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/23(木) 17:40:40.57 ID:keKJxWLT0
格差社会
46 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:41:05.46 ID:Pvi7o9Ws0
衣・食・住に関わるすべてのものが爆発するんだな・・
48 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/23(木) 17:41:33.23 ID:dMVZVG2i0
都市向けのペットボトルと農村向けの低コストのペットボトルなんてあんのかよ
すげぇな中国
国だけだと思ったら民間も奴隷みたいに扱ってんのかよ
51 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:42:05.09 ID:sHSC9zqb0
流通の過程で細菌が混じるボトルってどんなのだよ
53 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 17:42:20.76 ID:w/n8LPzr0
品質で、都市分けしているのか?
59 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/06/23(木) 17:43:46.95 ID:6nvOocvD0
スイカもジュースも兵器にできる中国すげー
60 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:44:08.44 ID:YVYd35Yl0
昔は人事だと笑い飛ばしてたが
最近は静岡セシウム茶の件といい日本も変わらない感じだ
64 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:44:29.99 ID:lApQAT600
中国は真のエンターテイナーだな(´・ω・`)
68 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:45:17.01 ID:RKUTZHmU0
中国製はすべて買うやつが悪いんだよな
買わないようにしなくちゃ
71 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 17:45:47.83 ID:Ph3+u6oI0
これは容器云々じゃなくて
滅菌できてないだけだろ
菌が増殖→ガス発生→爆発
79 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/23(木) 17:47:40.95 ID:j4FnK1fH0
街のランクごとに商品の品質に差があるのかよw
考えられねー発想だわ
80 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/23(木) 17:47:42.51 ID:LTkOwWZW0
肉の代わりにダンボール使ってた餃子?かなにかの時も買ったやつが悪いって言ってたな
しかも買ったほうもそれで納得してるという、そういう国なんだろ
90 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/23(木) 17:51:29.65 ID:aXS/KZts0
細菌が繁殖するペットボトル容器入りの未開封飲料水ってなんだよwww
92 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/23(木) 17:51:37.35 ID:2pCek+vX0
買った客が悪いってのが清々しい
日本の商売人はヘコヘコしすぎ
93 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/06/23(木) 17:51:43.40 ID:/MPsNXkJO
それで次は何が爆発するんだね?
95 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 17:53:07.94 ID:JGSqx9/A0
>>93
何が次かは知らんが最後に爆発するものならわかっている
112 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 18:00:36.88 ID:xo2ZajU50
爆発は中国の国技だからな
119 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 18:03:31.10 ID:3pzOsTPN0
もしこれを飲んでたら、胃が爆発してた可能性があるのか
154 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 18:51:45.88 ID:6K3M1qMZ0
>>119
胃で爆発ならその場で即死または重傷だろうが
もし直腸で爆発したらどこかへ飛んでいくかもしれない。
120 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/23(木) 18:05:53.24 ID:szwrzRkT0
この国は本当に民度が低いんだな
日本の子供でもしない言い訳、日本の子供でも分かるような嘘ばかりじゃないか
朝鮮とまるで同じだ
124 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/23(木) 18:09:19.29 ID:HcSHu29X0
飲料水を爆破させるって凄いな
ある意味技術だな
128 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 18:11:13.24 ID:JGSqx9/A0
>>124
案外この手の事件は多い
瓶が主流の時代は特に多かった
131 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 18:14:59.57 ID:Kz4wptWU0
日本から自己責任までパクったのか
145 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/23(木) 18:35:42.96 ID:CZSjvWRk0
これは想定してなかった。おれの負けです。
147 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/23(木) 18:40:44.35 ID:i85LFiQa0
東電理論だな
148 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/23(木) 18:42:28.38 ID:T72WG3FE0
いわゆるBOMジュースというやつか
156 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/23(木) 18:53:16.30 ID:vUbHotJWO
>>148
今日一の冴えレスだ
153 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 18:50:47.01 ID:81Hx+Is/0
爆発しすぎだろw
爆発の中国、放火の朝鮮、放射能の日本
これがアジアの現実か
165 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/23(木) 19:11:56.63 ID:y1MeqmKZ0
なんてーか真面目に品質管理しろよ
幾らなんでも中国の中の人らが不憫だわこれ
<< 【中国】 買ったばかりのテーブルが爆発 (画像有) | TOP |
世界人口が70億人を突破へ >>