トップ





2011/09/18 19:41

iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 14:06:45.03 ID:vxBNFBRU0

sssp://img.2ch.net/ico/giko2.gif

iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」



dns1.png

http://netafull.net/images2009/iphone_wifi_7979.PNG

8.8,8.8.4.4」。簡単、末広がり。 - sing55song's posterousという記事があったので、試してみましたよー。

すごく簡単に言えば、インターネット上の住所検索のようなものを速くすることでインターネットの表示を
速くしてしまおうというもののようです。

iPhone/iPadなどがWiFi接続する際に、DNSを「Google Public DNS」にしてみましょう、というお話です。

まあ、DNSの設定を書き換えるくらいなので、何かあってもすぐに戻せばいいやと思い。実行。あれ? これは
確かに速くなった気がする?

「Google Public DNS」って、こんなに速かったんですねー(ちょっと今さらな話かもしれませんが)。

ということで、まだ試したことがないけれど、興味のある人は試してみると良いんではないでしょうか!



dns2.png

http://netafull.net/images2009/iphone_wifi_7980.png
iPhoneの設定からWiFiを選び、接続しているネットワークの右側にある青い「>」をタップします。



dns3.png

http://netafull.net/images2009/iphone_wifi_7979.PNG
「DNS」のところをタップし「8.8.8.8,8.8.4.4」と入力します(これが「Google Public DNS」のアドレスです)。

「DHCPリースを更新」をタップして閉じます。Safariなどでスピードが変化したか、確認してみましょう!



dns4.png

http://netafull.net/images2009/2011-09-16_1110.png
ついでなので、MacBook AirのDNSの設定も変更しておきました。確かに、こちらも表示が高速化した気がします。確実に。

http://netafull.net/iphone/038593.html




2 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/18(日) 14:07:46.00 ID:aaE6qEj20

しってた













5 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/18(日) 14:09:44.98 ID:Rgts3RgV0

DNSってなんだよ詳しく教えろ



15 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/18(日) 14:18:17.56 ID:N9a6lH6n0

>>5
Domain
Name
Server

サイトの住所録と思えばいい




105 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/18(日) 18:30:13.08 ID:XGnz1NTu0

>>15
Domain Name System じゃね?




125 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 18:58:21.53 ID:ujzmx80J0

>>105
正解




19 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/18(日) 14:19:19.75 ID:CgKoCQTy0

>>5
URLをIPアドレスに変換するネットワーク界の電話帳




31 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/18(日) 14:26:34.64 ID:Oq53nZsi0

>>5
D 誰とでも
N 寝たがる
S 小学生女児




36 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 14:29:39.13 ID:CToV2Eba0

>>31
・・・^^;




40 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:32:30.23 ID:zZjUBG4H0

>>31
Dだから
Nなんで
Sそんな発想しかできないの




48 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/18(日) 14:43:48.15 ID:Oq53nZsi0

>>40
D だって
N 脳味噌
S 死んでるもの




49 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:44:18.28 ID:0sluzCjY0

>>40
Dだって
Nなんだか
S性欲強いんだもん




76 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 16:04:23.49 ID:KuD0MWUr0

Dデブ
Nニート
S死ね




6 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:10:28.42 ID:6mdYaYwF0

知らなかった



7 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/18(日) 14:12:00.88 ID:x4XuH+rV0

こういう小技って教えられると
妙に悔しいのはなんでなんだぜ




8 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:13:21.62 ID:VWB01Fw30

3秒で逝った



9 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/18(日) 14:14:44.37 ID:2axsMyFZ0

この今更ネタで
感動するiPhone使いは間違いなく情弱

こんなもんで感動されたらあざ笑ってたドザーに憐れみの目を向けられるぞ




10 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:15:59.07 ID:B5oTplSg0

Google Public DNSでしょ



12 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/18(日) 14:17:19.20 ID:N55F8/wY0

HOSTからIPを引くたびにGoogleにおまいらがどこ見てるのか教えてるようなもんだけど、それでいいの?



13 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 14:17:26.00 ID:d/zSzcl30

wifiのDNSをググルにしただけでなんで早くなるんだ
プロバイダのじゃダメなのか?




28 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/18(日) 14:25:09.83 ID:N55F8/wY0

>>13
キャッシュのデカさの違い。
プロバ→まず同じプロバ契約してるやつらのキャッシュみる
ググル→いきなり世界規模のキャッシュみる




17 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:19:10.25 ID:+U25DfuW0

それGoogleが個人情報集めるために流してる罠だからw



26 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 14:23:13.52 ID:d/zSzcl30

>>17
DNSへの問い合わせでどうやって個人情報を集めるの?




32 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/18(日) 14:27:24.24 ID:O+f/rY5+0

>>26
その人(IP)の良く訪れるサイトの傾向が掴めるだろ。
IPから国、都道府県、利用プロバイダの情報も得られるんだから
個人情報としては十分に価値がある




18 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:19:15.81 ID:REaRC7Up0

ここに負けるクソプロバイダとか存在するの?
繋らない時試すのに覚えとくのはアリだけど




23 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:21:24.41 ID:+U25DfuW0

>>18
OCN
はっきりいって詐欺レベル




25 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 14:22:32.49 ID:la4DoU1nP

>>23
iPhone4 ホワイトを意図的に弾いてる糞ランキングだよな




21 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/18(日) 14:19:43.86 ID:HvVRv/8A0

よくわからん



24 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:22:04.39 ID:oCD3bjbU0

デメリットは?
つかデフォルトのはなんでそれが選ばれてるの?




29 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/18(日) 14:25:34.29 ID:O+f/rY5+0

>>24
Google先生にお前の性癖がバレる




27 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:23:47.28 ID:EKoTrLHI0

確かに速くなった。
目から鱗が3枚落ちた。




33 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:28:05.11 ID:RO3cKXlG0

Open DNSだろ?
Googleの




38 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/18(日) 14:32:02.80 ID:CgKoCQTy0

googleにログインをしていたらそのIPとDNSを使ったIPを紐付けすればかなりの個人情報が収集できるな
プライバシーポリシーはどうなってるのな知らんけど。広告の表示ぐらいは使うのかな?




41 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 14:33:07.37 ID:Pif2zpDv0

知らなかった
しかしGoogleに個人情報渡すのはなぁ…
なんとなく早くなった?程度だし




43 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/09/18(日) 14:35:37.34 ID:1rHkKOC80

設定してみたけど遅いぞ



44 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/18(日) 14:36:12.00 ID:s2vw8p+y0

最近重くて使えない。
プロバイダを一位にしてググルはニ位に下げたわ、マジ最近使えん




45 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/09/18(日) 14:36:19.75 ID:2YnLpGW80

鯖がアメリカにいるから、国内のプロバイダーのDNS使った方が早いと聞いたがどうなの?



46 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/18(日) 14:36:56.71 ID:Yo2VQMWSi

なんでWiFi限定なの?
3G回線で使っても意味ない?




67 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/18(日) 15:14:22.39 ID:BiXYfLnt0

>>46
3Gは必ずキャリアのDNSに向かうようになってんじゃないかな?
知らんけど。




52 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/18(日) 14:48:43.91 ID:uF5F+PDp0

ちょっとだけ早くなった気がした15の夜@3GS



58 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:58:21.07 ID:Y+T6WyAtP

かなり早くなった




59 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/18(日) 14:58:37.37 ID:WDZqHHu70

「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」
http://www.koikikukan.com/archives/2011/09/17-035555.php




78 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 16:07:39.06 ID:WZxI07Ta0

>>59
くそはえええワロタ




91 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 17:02:44.96 ID:FxqSUuEs0

>>59
ちょwwwwwwww
はええええwwwwwwww




130 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/18(日) 19:10:33.56 ID:2+p8W/a70

>>59
すげー代用DNSをこれに変えたら今まで5mしか出なかった俺のWiMAXが11m出るようになった




60 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/18(日) 14:59:39.26 ID:QtQNX9Lyi

iPhoneだけじゃなくてPS3とかにもやってみよ



62 名無しさん@涙目です。(米) 投稿日:2011/09/18(日) 14:59:51.74 ID:2cv12jAc0


アイゴ携帯のユーザーさんはご苦労なさっているんですね




68 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/18(日) 15:27:41.09 ID:AXx0er190

>>62
バカなのか知らんがDNSの速度の問題は端末の機種関係ないぞ
どれでも改善が望める




63 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/18(日) 15:03:06.79 ID:N55F8/wY0

IPは個人情報か否かという議論。
やっぱり個人情報だと思うよ。
(IPV6にMACアドレスがどうのという話以前に)
例えば、Twitterだと同じIPでアクセスしてきた奴をお勧めユーザとして提示してくる。
言い換えれば、まったく知らないアカウントがポッと出てきたらそれは今、同じセグメントにいるユーザーだ。
そっから、文面を見て、趣向が似てたり、生やす草の数の傾向などから、類似度を判定すれば、ほぼ副アカだと特定可能だろ?
俺はこれでハクアちゃんをちゅっちゅしてるのがばれた。
リアルで「ハクアちゃんってだれ?」ってさぐりを入れられた。
もうおしまいだ。




66 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 15:14:19.82 ID:WIBc2B570

そもそもDNSなんてほとんど時間使ってないだろw



72 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/18(日) 15:57:08.25 ID:srY31yss0

久々に見たわ、別にiPhoneに限った話じゃないだろ
So-netのDNSが死んだときは世話になった




80 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/18(日) 16:13:30.43 ID:Yr//SX+c0

分からんが早くなったような気がしないでもない



86 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/18(日) 16:30:05.58 ID:YahtFCRK0

逆に遅くなるからやめた方が良い



92 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/18(日) 17:05:20.66 ID:8QSckYWtO

いろんなドメインから画像とか引っ張ってくるページならともかく、
同じドメインから画像を引っ張るページじゃあ全く意味なくね?Keep-aliveもあるし




96 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 18:04:54.33 ID:GALJxAwP0

iTunesが激重になるので避けるべきというのが
定説なんだが、今は治ったのか?




98 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/09/18(日) 18:24:23.83 ID:L/5Rk3V10

ワロタ今更かよ
iphone厨どんだけ




102 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/18(日) 18:26:50.78 ID:E+KoiU2v0

DNSならsymantecの方が早いよ



104 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/09/18(日) 18:29:32.77 ID:AfEfIINj0

全ての情報はGoogleが管理し、厳重に保管いたします



107 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/18(日) 18:33:23.59 ID:/BhGKxTp0

Androidじゃできないの?



109 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/09/18(日) 18:37:52.12 ID:Sijh3mPF0

>>107
できるけどOCNじゃないとほとんど意味ない
というかずっと前に情強()の間でパソコンに設定するのが流行った。




116 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/18(日) 18:47:21.28 ID:kuk+L+Au0

dionのDNSもなかなかの糞だよね



119 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/09/18(日) 18:53:04.80 ID:HFak74Oc0

youtube以外はそこまで光速にならない



120 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/18(日) 18:53:49.56 ID:9Gp11LBQ0

OCNのYoutube問題で家族がおせーおせー言ってたのでこれやったけど
Youtubeの読み込み変化ないわ、海外のエロサイト繋がらないわで結局戻した




122 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/09/18(日) 18:56:51.11 ID:Qfmn9CdD0

>>120
OCNは動画サイトやDL鯖に対して帯域制限かけてるから、他所のISPにしとけ
最近のOCNは本気で糞




124 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/18(日) 18:58:05.68 ID:Q8Mn+cKV0

>>122
最近どころか前から糞だろ




126 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/18(日) 19:01:47.07 ID:Y+T6WyAtP

だからwi-fiで使うとってことだろ




132 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/09/18(日) 19:14:46.65 ID:GSgFQ3mJ0

BB2Cのロードがピュンってなった














コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット