トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
カテゴリー [ 仕事・就職 ]
マスコミも報道しない、フランチャイズ業界の闇 [2011/09/25]
[2011/09/17]
日本人「1日8時間・週40時間労働あれは嘘だ。ちなみに残業代も出ないから」 外国人「oh…」 [2011/09/09]
動画投稿サイトの動画に不適切な内容が含まれていないかチェック 時給1000円~ [2011/08/29]
[2011/08/23]
[2011/08/14]
[2011/08/04]
【ν速起業部】起業したい、お前らアイデア貯めてるんだろ?何したら儲かるんだ? [2011/07/31]
[2011/07/28]
未経験者大歓迎! 嘘です [2011/07/17]
<< 前のページ
次のページ >>
2011/09/25 12:57
マスコミも報道しない、フランチャイズ業界の闇
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/09/24(土) 23:12:13.72 ID:OeGJr2Y00
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
コンビニ・フランチャイズ業界で、トップに君臨し続ける、鈴木敏文会長率いるセブン-イレブン・ジャパン。
同社本部が値下げ販売制限等をめぐって約2,600万円の損害賠償を福岡市内の元加盟店オーナーS氏から求められていた訴訟の第一審判決が、9月15日に出た。
福岡地裁は、販売制限を独占禁止法違反(優越的地位の濫用)と認め、同社に220万円の支払いを命じた他、加盟店契約内容が説明不十分だと認定し、本部が一審敗訴となった。
元オーナーであるS氏の訴えを簡単にまとめると、「自身の店舗で弁当等のデイリー品の値下げ販売を実施していたことに、同社本部が散々難癖をつけたことは独占禁止法違反であり、不当だ」とするもの。
田中哲郎裁判長は判決理由で「(本部が)値下げ販売をやめるように繰り返し指導したことで、店側の取引を不当に拘束した」と独禁法違反を認定した上で、「値下げすれば利益を上げることができた」とも述べた。また、廃棄や万引きで「ロス」となった商品を売り上げに計上し、チャージを徴収する「ロスチャージ」といわれるコンビニ業界で用いられる特殊会計システムについても「計算方式が一般的な方法と異なることについて、加盟店側に理解できるよう配慮する必要がある」と述べ、説明義務違反を認定した。
要約すると、「価格販売の値下げは、加盟店の自由。廃棄リスクのある商品は値下げをしてでも販売した方が利益が上がるのだから、加盟店がそれを実施するのは当たり前。本部に制限する権限はない。
ロスチャージ会計も契約時に加盟店に説明せよ」というもので、いわば、これまでの"本部側の常識" を覆す内容で、セブン-イレブン本部ならずとも、コンビニ各社の経営陣を戦慄せしめる判決なのだ。
筆者は2年前の2009年に2度も同社の井阪隆一社長に直接インタビューしたが(参照記事1)、その際「値下げをしても売上げ・利益が伸びるような効果はないし、会計の説明もきちんとしている」という、今回の判決と180度異なる趣旨を語っている。
つづきは↓をご覧ください
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8597.html
2
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/24(土) 23:13:30.39 ID:iQZ3PwsT0
ノレンワケなんて、いかにも腹黒そうな業界
2011/09/17 22:25
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(1)
ツイート
2011/09/09 10:45
日本人「1日8時間・週40時間労働あれは嘘だ。ちなみに残業代も出ないから」 外国人「oh…」
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/08(木) 13:51:05.78 ID:xdd2ngKS0
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
福井労働局が今年度、外国人技能実習生が就労している県内事業所の労働環境を調べたところ、
調査した54事業所のすべてで労働基準関係の法令違反が見つかった。同労働局は悪質な法令違反は
司法処分を含めて検討するとしている。
外国人技能実習生制度は、アジアなど開発途上国の出身者が日本国内の企業などで働き、産業振興の
知識や技術を習得することを目的としている。実習生は最長3年間の滞在が認められる。県内では約3千人が就労している。
同労働局監督課は4月から7月かけて、54事業所に立ち入り調査した。調査対象の事業所の94・4%が
繊維製品などの製造業で、228人の技能実習生が就労していた。そのうち中国人が207人と90・8%を占めた。
調査の結果によると、原則週40時間で1日8時間の法定労働時間を超えて労働させる時間外労働の
労使協定を締結せず、時間を超過するケースが25事業所と最も多かった。次いで、時間外労働や深夜労働で
の割増賃金や手当の未払いが23事業所あった。また、雇用する際に賃金や労働時間の条件を書面で
明示しないケースも20事業所あった。
外国人技能実習生の就労をめぐり、労働基準法や労働安全衛生法などに違反している事業所の割合は
近年80~90%台で推移してきたが、調査対象すべてで違反が確認されたのはここ5年で初めて。
監督課の担当者は「技能実習生からの労働相談も減っておらず、引き続き厳しく監督指導をしていきたい」としている。
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001109070001
3
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/08(木) 13:51:46.66 ID:/J08TIME0
国技は自殺
5
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/08(木) 13:53:24.29 ID:LbX9iGMr0
美しい過労死の国 日本!
イザというときの労働基準法 (PHPビジネス新書)
2011/08/29 18:50
動画投稿サイトの動画に不適切な内容が含まれていないかチェック 時給1000円~
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(
長崎県
)
投稿日:2011/08/29(月) 16:29:34.41 ID:r1xyrhAT0
sssp://img.2ch.net/ico/hyou.gif
卑猥なものや著作権違反投稿動画チェック内職 10分100円~
超円高、子ども手当打ち切り…などで家計が圧迫される時に頼りになるのが「在宅ワーク」。
だが、果たしてアノ仕事はいくら稼げるのか? ここではパソコンを使ってできる4つの在宅ワークの内容と報酬額をみてみよう。
【メールマガジン作成】1記事300円~
企業発行のメールマガジンの原稿を書く。宣伝広告のためのメールマガジンなので、内容が正確でありながら目にとまりやすく、
読みやすい原稿が求められる。記号を上手に使ってレイアウトする技術も必要。
【投稿動画チェック】100円~/10分
企業が運営するサイトに投稿された動画の確認。著作権をもっていないキャラクターや卑猥なものが映りこんでいないか、
問題発言がないかなどチェックし、問題があった場合には削除したり企業に報告する。
【キーワードライティング】400字200円~
検索サイトで上位に表示されることで、サイトを見てもらえる率は上がる。内容はフィクション、ノンフィクション問わず、
検索されやすい指定のキーワードを入れた文章をたくさん作る。
【ツイッター代行】1日分750円~
企業などのツイッターを代理で管理、運営。その企業の動きをいち早く知ることもある(漏えい不可)。
企業の情報発信窓口の代わりになるため、つぶやく内容は正確な必要が。返信が多すぎると大変なことも。
http://www.news-postseven.com/archives/20110829_29474.html
4
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/08/29(月) 16:30:54.44 ID:gu3ECFP60
きたか
6
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/29(月) 16:31:21.30 ID:zVY5Vn7C0
お前らの時代
10
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/29(月) 16:31:29.52 ID:PBctQWsw0
俺たちの仕事キターーーーー!
105
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/29(月) 16:59:44.99 ID:cNVCSYpX0
ニート卒業キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
おいしい副業生活マニュアル―会社勤めしながら1日(最高)3万円稼ぐ127の裏ワザ
2011/08/23 01:06
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
2011/08/14 00:00
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
2011/08/04 07:06
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
2011/07/31 17:40
【ν速起業部】起業したい、お前らアイデア貯めてるんだろ?何したら儲かるんだ?
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/07/31(日) 12:05:16.99 ID:sJG4B7MyP
元阪神の掛布氏が経営する会社、2度目の不渡りで倒産。自宅も失うことに
2011年7月30日 00:00
東京商工リサーチは27日、プロ野球元阪神タイガースの掛布雅之氏が経営する企業「掛布企画」(大阪府豊中市)が、このほど2回目の不渡りを出し、銀行取引停止になったと発表した。
飲食店など経営も、売上不振と借入金依存から倒産
ミスタータイガースと親しまれていた同氏は、昭和60年に資本金1000万円で親族を代表者として同社を設立、その後に飲食店を開業、スポーツ用品の販売なども行っていた。
同社は、平成18年には年商約1億4000万円を計上するまでに至っていたが、その後の売上不振と、飲食店展開などで借入金依存が続いていたことから経営も赤字に転落、
20年6月には本社兼自宅の不動産が差し押さえられるなど、資金面で困窮していたという。
そんな中、同社は1年前に株主総会の決議により解散していたものの、過去に振り出した手形の一部が今回不渡りとなったようだ。なお、負債総額は約4億円とみられている。
http://www.kigyo-kaigyo.jp/news_M2rz41ho3.html
3
名無しさん@涙目です。(高知県)
投稿日:2011/07/31(日) 12:05:54.03 ID:kZO+Kf3m0
アフィブログ
4
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/07/31(日) 12:06:00.09 ID:0xv06meNO
インターネット工作員
6
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/07/31(日) 12:06:17.77 ID:j44t19Sm0
RMT
2011/07/28 20:28
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
2011/07/17 23:00
未経験者大歓迎! 嘘です
仕事・就職
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/17(日) 16:29:37.14 ID:QvhrahPX0
鳥取市は15日、雇用拡大・若者定住対策本部(本部長・竹内功市長)内に「地元就職支援・
人材確保強化チーム」を設置した。経済観光部長をリーダーに、雇用創造推進室▽企業立地・
支援課▽経済戦略課▽企画推進部が連携し、求人・求職情報の収集や提供にあたる。竹内市長は
「三洋電機の事業再編などもあり、求職者の増加が見込まれる。地元就職への支援を前向きに
行っていきたい」と話している。
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20110717ddlk31010287000c.html
2
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/07/17(日) 16:30:12.47 ID:VWONclU30
アットホームな職場です
4
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/07/17(日) 16:30:31.40 ID:qzQ+Gez60
※ただし・・・
8
名無しさん@涙目です。(大分県)
投稿日:2011/07/17(日) 16:31:25.34 ID:HvEDjqxp0
と言いたいところだが本当だ。
新 13歳のハローワーク
<< 前のページ
|
TOP
|
次のページ >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る