トップ





2011/11/19 13:15

メタボ上等! 超大盛りの“テラめし”がいまブームらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/11/19(土) 07:50:31.86 ID:es76hn1I0 BE:3242408977-PLT(12000) ポイント特典


メタボ上等! 厳選10店“テラめし”秋の陣

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/16/8022/

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/16/8029/



■鬼ヶ島 3200円「本家絶品煮込みカツカレーの店」幕張本郷





■つけめんクレーター盛 700円(未完食ペナルティ2000円)「梅もと」池袋





■回鍋肉丼 特盛 2000円「中国料理 蘭州」東銀座





■バラガーリック炒めメガ定食 特特メガ盛り 2350円「お食事処 上州屋」藤沢本町





■牛八スペシャルカレー 1400円「牛八」大井町





■和牛ビーフカレー ミレニアム盛り 2100円(未完食ペナルティ1000円)「もうやんカレー 利瓶具」西新宿





■スーパー特盛丼 1950円「和洋食 かつ壱番屋」南行徳





■天丼大盛 1030円「古都」入間市





■チャーハン メガ盛 780円「中国名菜処 悟空」銀座一丁目





■つけ天 富士山盛り 900円「そば処 味奈登庵 総本店」元町・中華街











2011/11/01 22:13

【マック】KBQ Burger をグーグル翻訳すると 放射能バーガー【マクド】

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/11/01(火) 16:41:58.75 ID:3fx0rhMO0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif


kbq.jpg


日本マクドナルドは2011年10月28日から、オリジナル韓国風バーガー「KBQバーガー」と「ダブルKBQバーガー」を期間限定で販売する。「KBQ」はKorean BBQの略。韓国を代表する肉料理のプルコギをマクドナルドらしく仕上げた韓国風バーガーだ。
甘辛プルコギは野菜もたっぷり
http://www.j-cast.com/mono/2011/10/28111276.html?p=1

---

Google翻訳 - KBQ Burger
http://translate.google.co.jp/#en|ja|KBQ%20Burger


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320088036/84 ID:YZTGehH30







3 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/01(火) 16:42:42.31 ID:IPQBjfmq0


 マクドナルド 不買します




6 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/01(火) 16:42:57.63 ID:G8/rb6Qq0

おい昨日食ったんだが・・・






2011/10/28 21:36

女の子が握ってくれる寿司屋で冗談で「俺のアレも握って」って言ったら「私マグロだから」って言われてワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/28(金) 19:15:34.07 ID:FGJHDcUn0

sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif

妄想ふくらむ女のコだけの寿司店!俺のアレも握って~♪

今やなでしこJAPANの人気はうなぎ上り。「なでしこ」という言葉は世界中に轟きはじめた。
実は女子サッカーには思い入れがある苫米地。’03年のアテネオリンピックの大陸間予選、「なでしこ」の愛称がついたばかりの女子代表が、聖地・国立競技場でメキシコを破り、見事本戦出場を勝ち取った試合を生観戦。澤穂希選手と丸山桂里奈選手のゴールを目の当たりにしてから応援し続けている俺。だから「なでしこ」には人一倍思い入れがあるのだ!

悦に入りながらそんな演説をぶっていると、AKB好きのスパムが「アキバに女のコの握る寿司店があるのを知ってます?」と聞いてきた。「寿司は女が握れるもんじゃねぇんだ!」と海原雄山ばりに目を剥くテポドンを横目に詳細を聞くと、その名も「なでしこ寿司」といい、板前もホールも女性だけの寿司店らしい。

サッカー同様「なでしこ」が男世界の寿司業界にも進出……インディーズバンドが苦節の末メジャーデビューし、自分から一気に離れていく時の古参ファンのような、複雑な気持ちが去来した。


寿司1


寿司2


http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111028/zsp1110281624006-n1.htm







3 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/28(金) 19:16:11.09 ID:rA7f6hwr0

さいたまのおっさん、早く来てくれ



4 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/28(金) 19:16:15.75 ID:hHTZ6ys10

俺「クジラにしてやるよ」





2011/10/20 09:40

どこから見ても『コアラのマーチ』のパクリですが何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/10/20(木) 02:48:15.96 ID:30zJ2w9f0

sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://youpouch.com/2011/10/19/160009/


どこから見ても『コアラのマーチ』のパクリですが何か?
2011年10月19日



コアラ1


ロッテの美味しいお菓子といえば『コアラのマーチ』だ。日本だけでなく海外でも売られており、あらゆる国で
老若男女に人気のお菓子である。サクサクッとしたビスケット生地に包まれたソフトなチョコレートが美味しく
てヤミツキになる。

そんな『コアラのマーチ』にソックリなお菓子を北米で発見したのでご紹介したい。そのお菓子の名前は『ちい
さい きんくま』。なんと日本語で書かれており、見た目はどこから見ても『コアラのマーチ』にソックリ。
試しに『ちいさい きんくま』を購入してみたのだが、パッケージに載っているコアラの目つきがチョットおかしい
……。ネガティブに考えたくないが、見た目がどう考えても怪しい……。『コアラのマーチ』のコアラの表情と見
比べるとその違いがハッキリとわかる。
開封してみたところ、無数の小さな袋が出てきた。その袋に数個のお菓子が入っているようだ。『コアラのマー
チ』と食べ比べてみたが、どちらも美味しいものの『ちいさな きんくま』のほうがビスケット生地が厚くてチョコレ
ートの量が少ないように感じた。チョコレートの質も、『コアラのマーチ』のほうがソフトかもしれない。
お菓子にプリントされているコアラの絵を見て驚いたのは、どう考えても、どう見ても、それはコアラじゃないと
いうこと。どこからどう見ても熊なのである。つまりパッケージにはコアラが描かれているにもかかわらず、中
身は熊なのだ。
それにしても、ここまでソックリだと驚きを通り越して笑うしかない。この『ちいさい きんくま』を食べて育った子ど
もたちが将来『コアラのマーチ』を見て「これきんくまのパクリじゃね? 堂々とパクってね? ヤバくね?」と思っ
たりするのだろうか? 非常に困った事態である。

(寄稿= RocketNews24.)


http://rocketnews24.com/2011/10/18/142242/


コアラ2


コアラ3


コアラ4







7 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/20(木) 02:49:56.33 ID:QNVtIwh70

このつり目は…



13 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/10/20(木) 02:51:33.59 ID:IReHBZyJ0

中身の方の絵が酷いw





2011/10/16 18:50

宅配ピザって何で高いの? 安い宅配ピザやれば大人気になると思うんだが。

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 .......(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:05:32.88 ID:6CmwvqZpP

sssp://img.2ch.net/ico/kitawa1.gif

ピザ「本場ナポリの味」お墨付き 仙台、盛岡の2店


ピザ


http://www.kahoku.co.jp/news/2011/10/20111014t72008.htm

イタリア・ナポリのピザ職人らでつくる「真のナポリピッツア協会」は、
仙台市青葉区の「ピッツェリア・パドリーノ」と盛岡市大通の「ピッツェリア・ピアーチェ」を認定店とした。
ともにイタリア本部の審査員による厳しい本審査をクリアした。
同協会日本支部(東京)によると、認定店は国内40店を含め世界に300店余ある。東北ではこれまで、
2009年に認定された山形県鶴岡市の「ピッツェリア 緑のイスキア」だけだった。
新たに認定された2店のうち仙台市の店は、勝山企業(同市)が経営する青葉区上杉の総合宴会場「勝山館」の1階ロビーに昨年12月開設。
ファストフード型店で、まき窯で焼いた本格的なピザを手ごろな価格で提供している。








3 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 17:06:18.58 ID:T2KgMVI00

バイク車の維持費、人件費



4 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:06:23.02 ID:x8aAsi+b0

そのうちamazonが始めるよ





2011/10/14 16:20

マックを超えた!バーガーキングの朝食メニューが驚異の1310キロカロリー!

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(姫路城) 投稿日:2011/10/14(金) 10:53:19.86 ID:Jb3/mpBU0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif

北米マクドナルドの朝マックに約1100キロカロリーの朝食『Big Breakfast with Hotcakes』があるとして話題になっている。ホットケーキ3枚、ビスケット、ハンバーグ、玉子焼き、ハッシュポテトがセットになっており、さらにバターとメイプルシロップが付いているのである。

しかし、上には上がいた。なんと北米バーガーキングの朝メニューに、1100キロカロリーを軽く超えた朝食『BK Ultimate Breakfast Platter』が存在したのである! なんと1310キロカロリー! 
マクドナルドとバーガーキング、カロリー量の高さで争っているわけじゃないと思うが、
あまりに凄まじいカロリー量である。

『BK Ultimate Breakfast Platter』という名の通り、確かにアルティメット(究極)! 
その名が意味するものは、ボリュームとカロリー量。内容はマクドナルドの
『Big Breakfast with Hotcakes』と酷似しており、ホットケーキ3枚、ビスケット、ハンバーグ、ハッシュポテト、そしてバターとメイプルシロップとなっている。

http://rocketnews24.com/2011/10/14/139704/


バーガーキング1








14 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 10:56:13.02 ID:Qm3TJXLs0

oh...



28 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/14(金) 10:58:52.90 ID:i70AOttC0

油飲んでろよ





2011/10/08 18:50

ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/08(土) 09:19:21.07 ID:Cs8khuzD0

sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 
ヨーロッパスタイルのテキスタイルメーカーである日興染織(京都府城陽市)は、ランチョンマット=写真上、
エプロン=同下=をはじめとするキッチン・ファブリックブランド「LillyBlanc リリーブラン
(フランス語で白いユリの花)」を立ち上げ、オンラインストアでの販売をはじめた。

 デザインは、テキスタイルデザイナー・堀内映子さんによるキッチンや食卓を明るくするオリジナリティに
あふれたもの。安全性、安心感のある日本製生地を使用し、プリント工場直営ならではの求めやすい値段に設定
している。

産経関西


朝食1


http://www.sankei-kansai.com/2011/10/08/20111008-058363.php




3 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/08(土) 09:19:49.07 ID:uv6EEEhr0

刑務所?



14 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/10/08(土) 09:21:02.24 ID:bUt91oNg0

ひのきの棒があるぞ



5 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/08(土) 09:20:13.40 ID:AUv/3phG0

棒みたいなのなんだ





2011/10/04 20:16

白菜900円トマト500円… 野菜高すぎてワロタw

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/04(火) 18:13:15.80 ID:lDVF6ZQV0●

sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif

野菜高騰 特売に人・人・・・

 白菜0


各地に大きな被害をもたらした台風12号と15号の影響などで、野菜の価格が高騰し、大手スーパー「イトーヨーカ堂」(本社・東京)は1日、 全国162店舗で、「緊急 高値野菜 大放出」と銘打って野菜を特売。同社アリオ鳳店(堺市西区)では午前10時の開店と同時に買い物客が売り場に殺到していた。

 卸売関係者によると、台風などの大雨のため、レタスやほうれん草など一部の野菜が例年よりも1~4割高めだという。

 同店では、2日までのセールに合わせて、約5トンの野菜を準備。限定300個のレタスが約6割引きの87円で、午前中には売り切れ。
北海道産の大根や群馬県産のキャベツなど14種類を87円均一で販売し、売れ行きは上々だった。和泉市鶴山台、会社員井上洋子さん(62)は
「健康を考えて野菜を毎日食べているが、最近は高くて大変。安いと助かります」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111002-OYT8T00082.htm




10 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/10/04(火) 18:19:26.09 ID:MBAJNimY0

被災地産のなら安く買えるだろ






週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット